いよいよ梅雨到来! ヘアセットが大変なこの時季、気になるのはうねり毛。うねっているだけでなんとなく老けて見えることも…。「髪の乾かし方を工夫するだけで対策ができます!」と話すのは、女性の髪問題に詳しいヘアライター・佐藤友美(さとゆみ)さんと、人気ヘアサロンMINXのディレクター・八木花子(八木ちゃん)さん。今回は髪の毛のクセに悩むアラフィフの読者をモデルに、うねり毛がなくなる髪の乾かし方を教えてもらいました。

 

 

梅雨は髪のクセが出やすいタイミング。乾かし方で対策!

さとゆみ:くるよ。梅雨、くるね!

八木ちゃん:きますねー。この時季は本当に、髪の悩みが爆発するんですよね。梅雨に髪がまとまらないのは、髪に水分が出たり入ったりするからなんです。もともともっている髪のクセが出やすくなる季節でもあります。

さとゆみ:前回は、縮毛矯正やトリートメントなどで乗りきる方法をご紹介しましたが、今日は、家での髪の乾かし方を教えてもらいます。

八木ちゃん:はい。うねりが出た状態で乾いた髪をどうにかするのは大変なのですが、髪が濡れているときから意識して乾かすと、扱いやすくなりますので、ぜひチェックしてください。

●サイドとバックは根元から引っぱりながら乾かす

さとゆみ:今回のモデルさんは、もともとクセがあるのですが、梅雨時季に普通に乾かすと、髪がうねうねしてしまうという方です。

八木ちゃん:まず、サイドやバックの髪は、手ぐしを通しながら、少し髪を引っぱって伸ばすように乾かしていくと、おさまりよくなります。
髪がまだ少ししめっているくらいの、8割型乾いてきたところで、少しテンションをかけるようにして、引っぱりながら乾かしましょう。

さとゆみ:以前もお話ししましたが、髪がハネたりうねったりするときって、毛先だけを直そうとしてもダメなんですよね。根元部分からクセをとる必要があります。

八木ちゃん:そうなんです。だから、全乾きになっていない状態で、髪の根元がしっかり下を向くように乾かしていくのがコツです。

八木ちゃん:これだけでもだいぶ扱いやすくなると思いますが、もし、それでもうねるという方は、ブローをしたりストレートアイロンを使うといいと思います。

●ストレスになる顔回りのクセは、温風→冷風に

さとゆみ:あとは、前髪や顔回りのクセですよね。ここがうねってくると、全体的に疲れた印象になりやすい。

八木ちゃん:わかります。顔回りは、いちばん見られるところでもあるので、なるべく整えたいですよね。

さとゆみ:ここはどうすれば?

八木ちゃん:前髪と顔回りは、先ほどのように手ぐしを通して少し引っぱりながら乾かしたあと、さらに指ではさんでしっかり下に引っぱって、ドライヤーの熱をあてます。

八木ちゃん:うねりやすい根元と中間部分に温風を10秒から15秒ほどあてたら、そのあと冷風を10秒から15秒ほどあててください。こうすることで、髪がまっすぐになります。

さとゆみ:冷風がポイントですね。

八木ちゃん:髪の毛はタンパク質なので、熱を与えると形が変わって、冷ますと形が固定される特徴があるんです。なので、最初にまっすぐに引っぱりながら温風をあててクセを伸ばして、そのあと冷風で、まっすぐに伸びた状態を固定するといいです。
前髪だけではなく、顔周りの毛も同じようにのばせますので、やってみてくださいね。

さとゆみ:次回(6月8日予定)は、梅雨時のヘアスタイリングについてお届けします!