東北地区大会男子優勝校 岩手県立盛岡第四高等学校インタビュー【第42回全国選抜高校テニス大会】

写真拡大 (全3枚)

今回の東北地区大会で男子優勝に輝いた渡邉悠行監督率いる岩手県立盛岡第四高等学校の主将でS1の立花傑(たちばなすぐる)選手にインタビューを行った。

●主将・S1 立花傑さん

Q:優勝を飾った原動力は何でしたか?


「日々の積み重ねとチームメイト同士の仲の良さです」


Q:チームの目指していることを教えて下さい。


「全国制覇!」


Q:主将としてのチームを率いる上で、心がけていること。苦労していることなどありますか。


「選手の個性を尊重すること」
  
Q:S1の選手として一番得意なショット・プレースタイルは何ですか?


「粘り強く組み立てるプレースタイルで、バックスライスが得意」


Q:S1としてチームにどのように貢献していきたいですか?


「全勝することでチームに貢献したい」


Q:テニスの好きな点を教えてください。


「頭を使うところです」


●渡邉監督からの総評コメント


「生徒たちが自ら課題を見つけ、それを克服するためのメニューを実行し、少しずつ確実に上手くなってきたチームだと思います」


「監督がテニス素人、コーチもいない状態ですが、主将の立花、部長の佐々木を中心に、生徒たちで励まし合い、高め合いながら日々の練習に取り組んでいます。まだまだこれからのチームだと思うので、今後も今までと変わらず、チームメイトを大切にし、伸び伸びとプレーして行くことを期待しています」


岩手県立盛岡第四高等学校の男子テニス部の皆さん、東北地区大会優勝おめでとうございます。
これからもチーム一丸となり!高め合い!輝かしい高校生時代となるように、これから頑張ってください!


全国選抜高校テニス大会 チーフアドバイザー 宮崎愛伎代


※写真は岩手県立盛岡第四高等学校の皆さん
(©全国選抜高校テニス大会実行委員会)