アリ?ナシ?宿題代行サービス、どう思う?

写真拡大

宿題代行サービスとは文字通り、学校の宿題を代わりにやってもらえるサービス。最近ではTVで特集が組まれるほど大々的に広まっています。何かと忙しい現代社会で頼む親はそれなりにいるそうで、逆に学生や社会人にとっては、料金が数万円になり良いアルバイト先になっているとのこと。この風潮、あなたはどう思われますか?

■賛否両論!宿題代行サービスについて

海外旅行をするから、遠出をするからなど遊びを理由に依頼する人もいれば、子どもが中学受験で塾に勉強に忙しく、学校の宿題まで手が回らないという事情の人もいます。しかし他人に任せるべきではないという意見はやはり多いです。ママスタには賛否両論様々な意見が寄せられました。

『なんか本末転倒な気がする。どんな子に育つのかなって思う。 』

『受験勉強と塾が忙しくて学校の宿題ができない人に需要あるのかな 』

『公立小に通っていて中学受験をする6年生の夏休みなら、学校の宿題を代行にまかせちゃうの…ああ、あるだろうなぁと思う。まぁそれでも、受験勉強のために学校の宿題が煩わしくなるくらいなのだろうから、ろくに準備もせず焦って挑む受験か、よっぽど出来が悪くて焦っているのかなと思っちゃうけど。

公立に通っていたら、夏休みの宿題だけでなく、高学年になるに連れて活動や行事でも負担が多いから…しっかり受験準備をしていない家庭は大変だろうね。』

『ポスターの宿題は、大変だったけど、最優秀賞を取った時は本当に喜んでたよ。一切親は手伝わないで全部自分でアイデアから色塗りまで描いたものが受賞。それまで私が手伝ったり口出ししたのは全然ダメだったのに笑。子供にとって自分に自信がついた貴重な体験だった。それを価値があるかないか決めるのは各家庭の教育方針でしょうけど・・・ 』

『子供も自分で宿題やってないから、勿論親が代行頼んでる事も分かっているだろうし。その姿を見て子も非常識に育っていくんだよね。可哀想… 』

■でも先生にはわかっています

いくら字体を似せて書いていても、いつも子供のことを見ている担任の先生にはやっぱりバレるもののようです。先生側としては何とも言えない失望感があるのだとか。たとえ何の注意もされなかったとしても、信頼関係には影を落とすことになりそうです。もしかしたら将来、内申点にも響くかも?

『担任が言ってたわ。見てすぐ分かるって。はじめの懇談会で。毎年数名いるみたい。いくら、授業がんばってきこうが、テストがんばってようが、あーこれまでの子なんだなって思うようにしてるって。保護者に対しても。注意喚起はするけれども、そういう親御さんは、最初に代行という選択肢をする時点で、注意も何も聞き入れませんって苦笑いしてた。たしかに。』

『それって工作でもそうじゃん!1年生で全くはみ出ず空気も入らず綺麗に折り紙を貼ってたりさ、全く子供らしくない作品。親の私から見ても「あ〜あ、残念な親だな」って思うよ』

『息子のクラスの子で途中から字が違っててなんでですか?って聞かれてたらしい。』

『先生にはバレると思いますよ。何よりも子供の為にはならない。自分は信用されてないんだなと感じているかも。 』

『そういう情報は、小学校から中学校に流れるよ。』

目の前の課題を回避できたとしても、失うものは計り知れません。宿題代行サービスの利用を考えている人は、夏休みの宿題の意義とは何か、利用の前にしっかりと考える必要がありそうです。