今大会最高の投手戦・鹿児島実―出水中央

 鹿児島実・橋本 拓実(3年)、出水中央・溝口凌平(3年)、両エースが火花を散らした投手戦は、間違いなくこれまでの今大会の試合の中で最高レベルの投手戦だった。

 橋本は最速142キロ、常速は130キロ台後半の直球を主体に力投。対する溝口は、直球の球速は120台後半から130前半だが、両コーナーを厳しく突く投球で相手打線を翻ろうする。序盤から両投手の好投を攻略できないまま、がっぷり四つに組んだまま、終盤を迎える。

 先にチャンスを作ったのは出水中央だった。6回、二死から3番・宮田輝星(3年)がセンター前ヒットで出塁し、4番・柏木涼太(3年)が初球でヒットエンドランを仕掛ける。センター前ヒットで一走・宮田が三塁まで進み、この試合両チームを通じて初めてのビッグチャンスを作った。

 鹿児島実・宮下正一監督は背番号15の森口裕太主将(3年)を伝令に送る。マウンドに集まった野手が人差し指を横にして噛むしぐさをやっている。口角を上げて表情を明るくし、リラックスする効果があるのだという。続く5番・和田惇平(3年)はファールで粘ってフルカウントとなったところで強振。打球は右中間方向への大飛球となり、長打かと思われたが、レフト方向に吹く風に押し戻されたのか、センター・安藤優幸(3年)の守備範囲で最初にして最大のピンチをしのいだ。 1球ごとに雄叫びを上げる溝口は、気迫のこもった力投で、強打の鹿児島実打線を8回まで散発2安打に封じていた。7、8回は三者凡退で打ち取っており、尻上がりに調子を上げていた。

 このまま両者無得点のまま延長戦に突入するかと思われた9回表。鹿児島実は、先頭の綿屋 樹(2年)が四球を選び、送りバントが決まって一死二塁と久々にスコアリングポジションに走者を進めた。6番・板越夕桂(2年)に2球連続ボールとなったところで、出水中央・荒木淳監督が伝令を送った。

 相手の投球が再開されるまでの間、打席の板越は外角球のみに狙いを絞って、思い切りレフト方向に打つことだけを考えていた。伝令が出た後の初球、狙い通りの外角低めの直球をレフト線に運ぶタイムリー二塁打になった。

 9回裏は橋本が三者凡退で打ち取って1時間45分のスピードゲームにケリをつけ、春の準々決勝を延長戦でサヨナラ負けした雪辱を晴らした。

(文=政 純一郎)

創立100周年を迎える鹿児島実業の野球部訪問をチェック!【野球部訪問】鹿児島実業高等学校(鹿児島)

関連記事・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ・あの学校の取り組みは?!鹿児島県の野球部訪問を一挙紹介!・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」