川越東vs健大高崎

写真拡大 (全2枚)

一戦ごとに成長する川越東。健大高崎を破り決勝進出!

チームを引っ張る大南(川越東)

 関東大会ベスト4まで駆け上がった川越東。目的意識が高いチームで、勝つために何をするべきなのかをしっかりと選手が考えてプレーできている。やはり絶対王者・浦和学院という存在が、選手の意識、実力を高めているのが伺える試合内容であった。1回裏、一死三塁から内野ゴロで1点を失うが、2回表、川越東は、一死二塁から8番大南和優(3年)が左中間を破る適時二塁打で1対1の同点に追いつく。

 4回表、二死二、三塁から1番福岡 高輝(3年)の左前適時打で勝ち越しに成功すると、さらに2番吉澤仁太郎(3年)も適時打を放ち3対1とリードを広げ、さらに5回表、先頭の4番藤野隼大(3年)が右越え三塁打を放ち、5番札葉弘樹(3年)が中前適時打を放ち4対1。さらに一、三塁から8番大南がセーフティスクイズを決め、5対1と点差を広げる。

 川越東は、好打者・福岡、パンチ力あるセカンド・駒崎 真也と好打者が揃うが、上位下位切れ目なく、勝負強さをミート力を兼ね備えた選手が揃う。主将の大南も逆方向に打ち分ける上手さだけではなく、野球勘が優れ、戦術がいろいろ仕掛けられる選手。また5番を打つ札葉もスイングの鋭さ、パンチ力の強さはスタメンの選手の中でも優れており、どの試合でも鋭い打球を飛ばしている。そして狙い球を絞らせないリードと、詰まりながらも力強いスイングでヒットゾーンに飛ばすパワーを持つ藤野と一試合経て成長を見せてきている。

3番手・橋詰(健大高崎)

 投げては磯川 雄太が、120キロ前後のストレート、スライダーを丹念に投げ分け、5回1失点の好投を見せると、6回裏から、浅見侑哉(3年)が2回無失点に抑えると、8回裏からエースの高橋 佑樹(3年)が今大会3試合目の登板。130キロ前半の速球、スライダー、カーブを交え、健大高崎打線を抑え、見事に決勝進出を決めた。

 川越東はこれでベンチ入りした全投手が登板。突出した速球、変化球を投げるわけではないが、それぞれがコーナーへ投げ分ける制球力があり、変化球もストライクが取れて、試合を作れる。健大高崎打線相手にこれほどの投球ができたのは自信になっただろう。再び浦和学院と対戦することとなるが、夏へつながる試合を見せていきたい。 

 また敗れた健大高崎だが、エースの川井 智也(3年)は登板せず、控え投手3人が登板。180センチ75キロと恵まれた体格から、130キロ前後の速球を投げ込む吉田 駿(3年)、同じく130キロ前半の速球、フォーク、スライダーを投げ分ける菅谷 隼人(3年)、また右サイドから120キロ後半の速球、切れ味鋭いスライダーを投げ分ける橋詰 直弥(3年)が登板。

 3人とも能力は高く、夏へ向けてさらにレベルアップが期待できる投手だろう。2年連続の甲子園出場。さらに全国制覇へ向けて、川井以外の投手陣の底上げは不可欠だっただけに関東大会で経験を積むことができたのは大きかった。 

(文=河嶋 宗一)