三季連続で決勝はライバル対決!勝負は延長戦へ・・・

ライバル対決は北大津に軍配!

 昨夏、秋に続いて三季連続決勝で顔を合わせたライバル対決。近江はエース・小川 良憲(3年)をこの大会初めて先発で起用。一方の北大津の宮崎裕也監督は、今大会一度も登板のなかった2年生右腕・西村允志を抜擢した。

 ゲームは1回表、4番・杉原 竜希(3年)がタイムリーを放ち、北大津が1点を先制する。近江の多賀章仁監督は、「選抜の県立岐阜商戦でも初回に点を取られたからと言って小川を送り出したにも関わらず。経験はああいう所で生きなければいけないのですが」とエースが喫した立ち上がりの失点に厳しいコメント。これがゲームの流れに大きく関わった。

 北大津の西村に対し、近江打線は1回から毎回走者を出す。さらに5イニング連続で得点圏にまで走者を進めた。しかし、西村から1点を取ることができない。6回、二死二塁から9番・奥田 莉久(3年)がレフト前へポテンヒットを放ち、ようやく同点に追いついた。

 だが近江サイドのチャンスは作れているのにというもどかしい流れは変わらず、ゲームは1対1のまま延長戦に突入する。 そして勝負が決まることになる11回の前、グラウンド整備中に両チームとも息を整えた。この間、先に攻める北大津の宮崎監督は、「良い試合ができたで終わるな」と檄を飛ばす。逆に先に守る近江の小川は球数が120を超え、徐々に微妙な制球に乱れが出始めていた。

 11回表、北大津は先頭の3番・松田裕司(3年)がライト前へ落とす二塁打を放った。多賀監督はタイムを取ってこの日スタメンを外れていた主将の仲矢 惇平(3年)を伝令に送る。指示は「一、二塁にして次の打者と勝負をしよう」。小川とキャッチャーの小田悠介(3年)のバッテリーはここまで3安打の杉原を敬遠した。

 無死一、二塁となって5番・山口孔明(3年)。当然、攻撃側の策は送りバントが予想される。現に山口孔に話を聞くと、1球目は確かにバントのサインが出ていた。だが、その1球目がボールとなる。しかもファーストの山本大地(3年)が猛チャージをかけてきた。このチャージは多賀監督の指示でもある。しかしこれを見た宮崎監督はサインをバスターエンドランに変える。2球目、同じく猛チャージをかけてきた山本の横を、バスターに切り替えた山口孔の打球が抜けていき、勝負を決める1点が北大津に入った。

 これで勢いづいた北大津打線は、昨夏と秋の決勝で打てなかった小川を見事に攻略して一挙7点を奪った。 「小川に勝ったのは自信になる。でも夏に勝たないと意味がない」と喜びながらも気を引き締めたのは打った山口孔。逆に打たれた小川は、「バントで来ると思って甘い球がいってしまった。まさかヒッティングで来るとは思わなかった」と話し、さらに相手の勢いを止めきれなかったことを悔やんだ。

 さて、「これが現状。チーム状況は良くないです」と話した近江・多賀監督は閉会式が終わった後に1時間近くに渡ってロッカールームの中でミーティングをしていた。指揮官から厳しい言葉を浴びせられた選手たちは、ライバルに敗れたことをきっかけにどう変化していくだろうか。

 昨夏、秋と近江が勝ち、この春は北大津が勝利した。夏の滋賀大会でも決勝まで両チームは対戦しない。 その前に出場が決まっている近畿大会決勝で対決する可能性があるが、ライバル対決がまた夏に実現するのか、それとも他のチームがひと泡吹かせるのか。夏を楽しみにしたい。