守備乱れ、流れに乗れず・喜界

 2点を先制された鹿屋は2回、相手のエラーと9番・岩元貴一朗(2年)のレフト前タイムリーで同点に追いつく。4回には先頭の6番・郷原考主将(3年)がライトオーバー三塁打でチャンスを作り、7番・中川路航(3年)のセンター前タイムリーで勝ち越した。

 7回には2ランスクイズが決まるなど、足を使ったそつない攻めも随所に発揮し、打者10人で大量6点を奪って勝負を決めた。

 喜界は、守備から流れを作るのを身上にしていただけに、悔やまれる敗戦だった。

 初回は相手の盗塁を捕手・保真平(3年)の好送球で刺す。守備で良いプレーがあった分、攻撃も良い流れで5安打を集中し、2点を先取した。幸先の良い立ち上がりだったが、2回二死二三塁のピンチで、セカンドゴロの処理を誤り、1点を返される。更にタイムリーを打たれ同点にされた。「良いかたちで先制できた分、同点にされ方が良くなかった」と床次隆志監督は悔やむ。二塁手・富田大輝(3年)が腰痛を抱え、思うように動けなかったのも響いた。

 地区大会では5点先制しながらも、逆転負けした苦い経験がある。だからこそ「早く追加点を取って、山倉を楽に投げさせてやりたい」(栄元太主将・3年)気持ちは強かった。だが、想いが強すぎた分、力みにつながってしまったのか、2回以降は打線も沈黙。エース山倉光貴(3年)や栄主将を中心に、踏ん張って4、6回と最少失点で切り抜けていた。だが、集中力の切れた7回は6失点と相手のそつない攻めを止められなかった。

 島を出るとき、大勢の地域の人たちが見送りに来てくれた。栄主将は敗戦以上に「島の人たちに恩返しができなかった」ことを何より悔やむ。床次監督は「試合中に気持ちを切り替えること、自分をコントロールすることをずっと言い続けていたが、きょうのこの場で発揮できなかった」現実を重く受け止める。「野球の厳しさ、きょう負けた意味を残る1、2年生に伝えていきたい」と敗北から得た教訓をかみ締めていた。

(文=政 純一郎)