■ライバル宇佐美貴史から学んだこと
選手権敗退から4日後、前橋育英高校の学生寮で小島と話す機会があった。気さくに話に応じた小島からは「責任」というフレーズが数多く聞かれた。チームを背負う責任、キャプテンとしての責任、そして浦和の一員となることへの責任……。選手権では国立の舞台を踏むことはできなかったが、その代価として「責任」という二文字を胸に深く刻みつけたように思えた。

(続きはJマガ公式携帯サイトで)

■著者プロフィール
伊藤 寿学

ザスパ草津がJ2へ昇格した2005年からエルゴラッソで原稿を書く。サッカー以外の趣味は、映画、読書、ゲームなど…かなりインドア系。

携帯版閲覧方法『サッカーを読む! Jマガ』公式携帯サイトQRコードでのアクセスdocomo_qr

携帯各キャリア・メニューからのアクセス
  • docomo:iMenu → メニューリスト → スポーツ → サッカー→【サッカーを読む!Jマガ】
  • au:au oneトップメニュー → スポーツ・レジャー → サッカー →【サッカーを読む!Jマガ】
  • SoftBank:Yahoo!ケータイ → メニューリスト → スポーツ → サッカー →【サッカーを読む!Jマガ】


  • 【関連記事】
    『挫折の刻印』前橋育英高校・小島秀仁【伊藤寿学】(2011.01.17)
    『永遠のサッカー小僧』松田直樹が松本山雅へもたらすもの【多岐太宿】(2011.01.16)
    智将・松田浩とともに成長する栃木SC 第20回【鈴木康浩】(2011.01.15)
    柏レイソル、J2独走の真相(前編)【鈴木潤】(2011.01.14)
    鹿島が4連覇を逃した理由【田中 滋】(2011.01.13)