Photo: Haruki Matsumoto

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

バスやキッチンなど暮らしに欠かせないタオル。

ボリュームや肌触りのこだわりは人それぞれで、みなさんのニーズを満たす製品も数多くありますが、今回は筆者が試して良かった「TSUMUGU」をご紹介したいと思います。

国産タオルの名産地・泉州(大阪南部)発の製品で、かなり薄手で省スペースなのに吸水性や速乾性能が高い優れモノなんですよ!

実際に使ったレポートになっているので、おトクな割引情報と合わせて参考にしてみてください。

薄いのに肌触りがいい

Photo: Haruki Matsumoto

まず手にとって実感するのが「TSUMUGU」の薄さ。

何かの景品や銭湯で数十円〜100円ほどで買う格安タオルって薄いモノが多いですが、それらと同等かさらに薄手に感じます。

Photo: Haruki Matsumoto

筆者愛用のフェイスタオルと比べると、厚みは約1/4ぐらい! タオルで収納を圧迫している人には嬉しい省スペース性だと思いますよ。

もちろん触感やボリューム感は好みですが、この薄さはかなりイケてます。

Photo: Haruki Matsumoto

薄さと肌触りを両立するため一般的なタオルと比べて細く強度の高い糸で高密度に織られているのも注目ポイント。

Photo: Haruki Matsumoto

結果として薄い見た目にも関わらず柔らかで優しい肌触りでした。薄いタオルに感じがちなチープな印象もまったくありません。

ボリュームたっぷりのフワフワな感じが好きだとちょっと方向性は違いますが、良いタオルであることは実感できますよ。

吸水性は申し分なし!

Photo: Haruki Matsumoto

同じく筆者愛用のタオルで吸水してみた様子がこちら。厚手で吸収力は高いと勝手に思っていましたが、思いのほか吸っていませんね……。

Photo: Haruki Matsumoto

一方の「TSUMUGU」は新品開封直後にも関わらず、水に触れた瞬間から勢いよく吸収してくれました。

Image: PESS_Co_Ltd

新品のタオルが吸水しにくいのは、タオルを効率的に織るために糸を糊やロウでコーティングしているからだそう。

泉州タオルは“後晒し(あとざらし)”という工程でそれらの不純物等をしっかりと洗い流すのが特長。結果として吸水性が高いタオルに仕上がるということです。

速乾性もいいね

Photo: Haruki Matsumoto

続いては乾き具合をチェック。筆者のタオルと「TSUMUGU」をそれぞれ同じ水分量で半面を濡らし、風も均等に当たるようにして1時間の浴室乾燥を行いました。

Photo: Haruki Matsumoto

筆者のタオルはまだまだ半乾きといった状態でしたが、

Photo: Haruki Matsumoto

「TSUMUGU」はしっかりと乾燥していました。

もちろん薄手という物理的なメリットもありますが、乾燥(洗濯サイクル)が早いのは梅雨時期や部活などでたくさんタオルが必要な家庭にも助かるポイントかと!

サイズもカラーも豊富

Photo: Haruki Matsumoto

カラーはホワイト・グレー・ブルー・ブラウンに加え、新色のパープルとグリーンの追計6色。

Image: PESS_Co_Ltd

サイズはバスタオル、フェイスタオルと中間サイズのミニバスタオルの3種類。

吸水性も高いので、筆者的にはミニバスタオルでお風呂上がりも十分でした。薄手で収納もしやすいので、自宅のタオルをすべて「TSUMUGU」のミニバスタオルにしようかしら?

それぐらい良いタオルでしたので、みなさんもぜひ体験してみてください!

かなり薄手なのに吸水速乾で肌触りも良い泉州タオル「TSUMUGU」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。

執筆時点ではフェイスタオル5枚セットが一般販売予定価格から20%OFFの5,720円(送料・税込)からオーダー可能でした。

タオルとしては少しお高めですが価格なりの価値はしっかりあると思うので、ぜひ下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

抜群の吸水速乾性 TSUMUGUタオルで毎日の暮らしを快適に、暮らしやすく
5,720円
【超早割 20%OFF】
machi-yaでチェック

>> 抜群の吸水速乾性 TSUMUGUタオルで毎日の暮らしを快適に、暮らしやすく

Source: machi-ya