@AUTOCAR

写真拡大 (全5枚)

ディフェンダーに限定モデル新登場

最高出力635psのV8エンジンを搭載し、スーパーカー並の性能を誇るディフェンダーの最強モデルが登場した。悪路走破性とオンロードでの走行性能を両立させているという。

【画像】V8ツインターボで635馬力! 最強の特別仕様車【ランドローバー・ディフェンダー・オクタを写真でじっくり見る】 全31枚

ジャガー・ランドローバー(JLR)は7月3日、大型SUVのディフェンダー110に特別仕様車「オクタ(Octa)」を設定した。日本国内には合計220台が導入され、予定価格は2037万円から。まもなく受注開始予定とされる。


ランドローバー・ディフェンダー・オクタ    ランドローバー

マイルドハイブリッドの4.4L V8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力635ps、最大トルク81.5kg-mを発生する。車重2510kgと重量級でありながら、0-100km/h加速は4.0秒、最高速度は250km/hに達する。

過酷な環境下での耐久性も妥協することなく、1万3960回、累計110万kmにおよぶテストを行った。ドバイの砂丘、スウェーデンの氷雪サーキット、ニュルブルクリンク、南フランスのダカール・ラリーなどさまざまな環境で高い性能が証明されたという。

JLRの特殊車両部門SVOの責任者ジャマール・ハメディ氏は取材に対し、「オンロードでもオフロードでも優れた性能を発揮し、その両方に妥協のないクルマはこれまでありませんでした。オクタはステルヴィオ峠でもラリーステージと同じように楽しむために開発されたモデルです」と語った。

オフロード走破性とハンドリングを両立

ディフェンダー・オクタにはレンジローバー・スポーツSVと同じ6Dダイナミクス・サスペンションが採用され、ダンパーを前後左右に油圧でリンクさせることで、物理的なスタビライザーを必要とせずにボディの安定性を高めている。

フロントとリアには新形状のバンパーを装備し、アプローチアングルは37.5度から40度へ、デパーチャーアングルは40度から42度へ、ブレークオーバーアングルは27.9度から29度へと拡大した。車高はディフェンダー110 V8より28mm高く、最大地上高は319mmとなった。


ランドローバー・ディフェンダー・オクタ    ランドローバー

最大渡河水深も100mm向上して1.0mとなった。ホイールアーティキュレーション(可動域)は標準の430mmから569mmへと大幅に拡大し、タイヤが浮きにくくなっている。

さらに、長く頑丈なウィッシュボーン、強化されたアンダーボディプロテクション、ディフェンダー史上最もクイックなステアリングラックを装備し、過酷な地形やサーキットでの反応速度を向上させている。

標準のドライブモードに加え、オフロードでのスポーツ走行に特化した「オクタ」モードが用意されている。オフロード専用ローンチモードも特徴だ。

20インチ鍛造ホイールには、グッドイヤーと共同開発されたアドバンスト・オールテレーンタイヤが装着される。

「タイヤにも妥協はありません。当初は、オフロード車としてパンクに強いようにサイドウォールの高い18インチのホイールが求められました。しかし、それではオンロードでのステアリングやハンドリングが台無しになり、適切なブレーキも装着できません」

「適切なステアリングとハンドリング、横方向の剛性、大型ブレーキ(ブレンボ製キャリパー付き400mmディスク)、そしてパンク耐性が必要でした。しかし、それらをすべて備えているタイヤはありません。そのため、ゼロからタイヤを発明しなければならなかったのです」

こうして生まれたオールテレーンタイヤは独自のトレッドパターンを備えているが、最高速度は160km/hに制限される。22インチの軽量ホイールとオールシーズンタイヤの組み合わせでは、最高速度250km/hに達する。

充実した標準装備 新色も設定

外観としては、オーバーフェンダー、専用ホイール、新しいグリルデザイン、Cピラーのダイヤモンド型バッジで、標準車との違いを際立たせている。全車、ルーフとテールゲートはグロスブラック仕上げが標準となる。

ボディカラーとしては新色のペトラカッパーとフェローグリーンに加え、カルパチアングレイ、シャラントグレイの全4色展開となる。ボディを保護するマットプロテクション・フィルムもオプションで選択可能だ。


ランドローバー・ディフェンダー・オクタ    ランドローバー

インテリアでは、3Dニットのテクスチャー、一体型ヘッドレスト、シームレス仕上げの新しいパフォーマンス・シートが採用された。このシートは近いうちに他のモデルにも展開する予定だ

その他、11.4インチのインフォテインメント・スクリーン、センターコンソールの冷蔵庫などが標準装備となる。

また、初年度限定モデルとして「オクタ・エディション・ワン」も設定されている。カーボンファイバー製やルーフボックス、リアラダーなどが装備される。

価格と台数は、ディフェンダー・オクタが130台限定で2037万円から、ディフェンダー・オクタ・エディション・ワンが90台限定で2224万円から。実車は7月11日に英国で開幕する自動車イベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」で一般公開される予定だ。

なお、JLRの本拠地である英国向けの価格は14万5300ポンド(約2990万円)からとなっている。

ディフェンダーはどこへ向かっている?

AUTOCARはディフェンダーとディスカバリーのマネージング・ディレクター(ブランド責任者)を務めるマーク・キャメロン氏へインタビューを行った。以下、Q&A。

――JLRはディフェンダーブランドをどのように見ていますか?


ランドローバー・ディフェンダー・オクタ    ランドローバー

「かつてのランドローバーブランドをどのように切り分けているかという観点では、ディフェンダーはそのほとんどを承継しています。特に、どこへでも行けるアドベンチャーの側面がそうですね。つまり、ランドローバーといえばディフェンダーと言われるようになったのです」

「ランドローバーブランドで提供している体験も、やがてディフェンダーに移行していくでしょう。我々はそれを使って、ブランドの可能性をお客様に示していきます」

――ディフェンダーブランドの方向性は?

「これまで以上に堅牢性と耐久性を高めていくでしょう。もちろん電動化も推し進めていきます。また現行モデルのリフレッシュも行い、新鮮さを保つつもりです」

――ディフェンダーとレンジローバーはどのように差別化するのですか?

「かなり難しい課題です。現時点では共通の店舗を通じて販売していますが、ブランドを明確に定義し、その概要に沿った設計とエンジニアリングを行うことで、最終的に差別化を図ります」

「要約すると、ディフェンダーは “タフ・ラグジュアリー” で、レンジローバーは “洗練されたラグジュアリー” です。ラグジュアリーの提供方法はまったく異なりますが、同じような価格でご提供できるはずです」

――典型的な顧客像を教えて下さい。

「お客様は、何か違うことに対するちょっとした夢を持っています。日常は通学や通勤かもしれませんが、どこか別の場所に行きたい、いつかエベレストに登りたい、何か壮大なことをしたいという願望をお持ちなのです」

「当社のデータによると、少なくとも50%のオーナー様が、月に一度はドライブに出かけています」