え、ブロッコリーのふりかけ⁉しかも3種類⁉茎まで美味い「ブロッコリーふりかけ」に挑戦!レンチンで簡単
栄養満点のブロッコリーをふりかけにしちゃうアイディアを見つけましたよ♪しかも火は使わず、レンチンだけでできちゃう簡単調理!彩りもきれいだし、ご飯も進むし、作り置きにもできるし、栄養満点だしのいいことだらけ!そんなレシピを紹介しているのは、YouTubeチャンネル『DAIFUKU KITCHEN』さん。「誰でも簡単に」をテーマにしているだけあって、今回も簡単にまねできちゃいそう♪3種類紹介していたので、全部作ってみちゃいます!
もう茹でない!丸ごと1株使って「ブロッコリーのサクサク焼き」に挑戦!濃ゆ~い旨味と甘みに香ばしさ♡
『DAIFUKU KITCHEN』は「誰でも作れる簡単・お手軽」をモットーにした料理系YouTubeチャンネルで、これまでに700本以上の動画を上げて料理を紹介しています。今回紹介する「ブロッコリーふりかけ」は、レンチンだけでできるんです。簡単で、彩りもよさそうだし、ご飯も進みそうだし、ってことでさっそく挑戦してみます!
DAIFUKU KITCHENの「ブロッコリーふりかけ」の作り方
【材料】
[ブロッコリーのおかか風味のふりかけ]
ブロッコリー…1株
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
和風だし(顆粒)…小さじ1/2
かつお節(小分けパック)…2パック
(2gのかつお節パックを2袋使用)
白いりゴマ…大さじ1
[ブロッコリーのツナマヨふりかけ]
ブロッコリー…1株
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
マヨネーズ…大さじ2
ツナ缶(オイルタイプ)…1缶
[ブロッコリーの塩こんぶふりかけ]
ブロッコリー…1株
酒…大さじ1
ゴマ油…大さじ1弱
塩こんぶ…大さじ3ほど
【作り方】
【おかか風味バージョン】
1.ブロッコリーを洗い、房と茎に分けます。
2.房は細かくざく切りに、茎は1cmほどの角切りにします。
3.ブロッコリーを耐熱容器に入れ、みりんを振りかけ、ラップ(フタ)をして500Wの電子レンジで3分ほど加熱します。600Wの場合は2分30秒ほど加熱してください。加熱後はよく混ぜておきます。
4.茎が柔らかくなったのを確認できたら、和風だし、しょうゆ、白いりゴマ、かつお節を加えてよく混ぜ合わせます。電子レンジ加熱後のチェックで、ブロッコリーの茎がまだ固いようならお好みの固さになるまで、さらに加熱をしてください。
5.容器に移して、冷めたら冷蔵庫で保存してください。
6.ご飯にのせて完成です!
【ツナマヨバージョン】※工程2まではおかかバージョンと同じです。
1.耐熱容器に入れたブロッコリーにお酒を振りかけ、ラップをして500Wの電子レンジで3分ほど加熱します。600Wの場合は2分30秒ほど加熱してください。加熱後はよく混ぜておきます。
2.しょうゆを加え、混ぜた後、冷まします。
3.別の容器にツナ缶の水分(オイル)をよく切ってよくほぐし、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。
4.冷ましたブロッコリーに3を混ぜ合わせたら完成!
【塩こんぶバージョン】※ツナマヨバージョンの工程1まで同じです。
1.加熱後のブロッコリーに、ゴマ油を振りかけよく混ぜ合わせ、塩こんぶを加えてさらに混ぜます。塩こんぶはよく味見をしながら加減してください。
2.ブロッコリーの塩こんぶふりかけの完成です!
どれも特徴があって、それぞれおいしい!
おかか風味は、かつお節の風味がよく効いているのでご飯ととっても合います。3種類の中では1番ふりかけ感を感じました。意外とブロッコリーが主張してこないので、ブロッコリーが苦手な人でも食べられそうな気がします。茎のコリっとした食感がアクセントになっていて、食べごたえがありますよ!朝ごはんだったらこれだけで十分な感じがするほど、満足感がありました♪
ツナマヨは、子どもが大好きな味に仕上がっていました。ご飯にかけるのもいいのですが、そのままサラダとしてもパクパク食べ進められちゃうくらいおいしかったです!ご飯に混ぜて、おにぎりにしてもいいかもしれませんね!彩りもきれいなので、お弁当に入れても映える気がしましたよ♪
塩こんぶもご飯が進むのですが、おつまみ感もあり、大人な雰囲気がありました!ゴマ油と塩こんぶってお酒が進む組み合わせですよね♪これはおつまみとして出しても満足度の高い一品だと思います。
同じブロッコリーなのに、3種類とも全く違った味わいなので飽きません。レンチンするだけの簡単調理なので、今回のように3種類作っておいて作り置きとして常備させておくものおすすめです!みなさんもぜひ作ってみてください♪
もう茹でない!丸ごと1株使って「ブロッコリーのサクサク焼き」に挑戦!濃ゆ~い旨味と甘みに香ばしさ♡
『DAIFUKU KITCHEN』は「誰でも作れる簡単・お手軽」をモットーにした料理系YouTubeチャンネルで、これまでに700本以上の動画を上げて料理を紹介しています。今回紹介する「ブロッコリーふりかけ」は、レンチンだけでできるんです。簡単で、彩りもよさそうだし、ご飯も進みそうだし、ってことでさっそく挑戦してみます!
DAIFUKU KITCHENの「ブロッコリーふりかけ」の作り方
【材料】
[ブロッコリーのおかか風味のふりかけ]
ブロッコリー…1株
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
和風だし(顆粒)…小さじ1/2
かつお節(小分けパック)…2パック
(2gのかつお節パックを2袋使用)
白いりゴマ…大さじ1
[ブロッコリーのツナマヨふりかけ]
ブロッコリー…1株
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
マヨネーズ…大さじ2
ツナ缶(オイルタイプ)…1缶
[ブロッコリーの塩こんぶふりかけ]
ブロッコリー…1株
酒…大さじ1
ゴマ油…大さじ1弱
塩こんぶ…大さじ3ほど
【作り方】
【おかか風味バージョン】
1.ブロッコリーを洗い、房と茎に分けます。
2.房は細かくざく切りに、茎は1cmほどの角切りにします。
3.ブロッコリーを耐熱容器に入れ、みりんを振りかけ、ラップ(フタ)をして500Wの電子レンジで3分ほど加熱します。600Wの場合は2分30秒ほど加熱してください。加熱後はよく混ぜておきます。
4.茎が柔らかくなったのを確認できたら、和風だし、しょうゆ、白いりゴマ、かつお節を加えてよく混ぜ合わせます。電子レンジ加熱後のチェックで、ブロッコリーの茎がまだ固いようならお好みの固さになるまで、さらに加熱をしてください。
5.容器に移して、冷めたら冷蔵庫で保存してください。
6.ご飯にのせて完成です!
【ツナマヨバージョン】※工程2まではおかかバージョンと同じです。
1.耐熱容器に入れたブロッコリーにお酒を振りかけ、ラップをして500Wの電子レンジで3分ほど加熱します。600Wの場合は2分30秒ほど加熱してください。加熱後はよく混ぜておきます。
2.しょうゆを加え、混ぜた後、冷まします。
3.別の容器にツナ缶の水分(オイル)をよく切ってよくほぐし、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。
4.冷ましたブロッコリーに3を混ぜ合わせたら完成!
【塩こんぶバージョン】※ツナマヨバージョンの工程1まで同じです。
1.加熱後のブロッコリーに、ゴマ油を振りかけよく混ぜ合わせ、塩こんぶを加えてさらに混ぜます。塩こんぶはよく味見をしながら加減してください。
2.ブロッコリーの塩こんぶふりかけの完成です!
どれも特徴があって、それぞれおいしい!
おかか風味は、かつお節の風味がよく効いているのでご飯ととっても合います。3種類の中では1番ふりかけ感を感じました。意外とブロッコリーが主張してこないので、ブロッコリーが苦手な人でも食べられそうな気がします。茎のコリっとした食感がアクセントになっていて、食べごたえがありますよ!朝ごはんだったらこれだけで十分な感じがするほど、満足感がありました♪
ツナマヨは、子どもが大好きな味に仕上がっていました。ご飯にかけるのもいいのですが、そのままサラダとしてもパクパク食べ進められちゃうくらいおいしかったです!ご飯に混ぜて、おにぎりにしてもいいかもしれませんね!彩りもきれいなので、お弁当に入れても映える気がしましたよ♪
塩こんぶもご飯が進むのですが、おつまみ感もあり、大人な雰囲気がありました!ゴマ油と塩こんぶってお酒が進む組み合わせですよね♪これはおつまみとして出しても満足度の高い一品だと思います。
同じブロッコリーなのに、3種類とも全く違った味わいなので飽きません。レンチンするだけの簡単調理なので、今回のように3種類作っておいて作り置きとして常備させておくものおすすめです!みなさんもぜひ作ってみてください♪