Mirosoftは現地時間11月14日、Excel集計を手軽に行える新たな関数2つをベータチャンネルのWindows版とMac版でロールアウトしたことを公式ブログで発表した。なお、プレビュー段階の関数であるため重要なデータでは使用しないよう注記してある。

新たに加わるGROUPBY関数とPIVOTBY関数は、Excelデータの集計でよく使われるピボットテーブルから一つの式で目的の情報を抜くことができる。GROUPBY関数は、引数にグループ化の基準、集計する値、集計に使用する関数3つを設定するだけで目的の集計を抽出。ブログではGROUPBY関数の例として、

=GROUPBY(テーブル名[Category],テーブル名[Sales],SUM)

で売上の品目ごとの合計(SUM)を抽出。

(公式ブログより)

同様にPIVOTBY関数では、

=PIVOTBY(テーブル名[Category],テーブル名[Year],テーブル名[Sales],MAX)

で横(列)に年度を含めた最大値(MAX)を抽出する。

(公式ブログより)

両関数はLAMBDA関数を用いることで拡張可能で広くカスタマイズでき、ARRAYTOTEXT関数を使ってアルファベット順にカテゴリを抽出する例なども掲載している。

テーブルの中にある汎用的な大量データ、視認性も悪く自身に必要のないデータで埋もれていることもよくあるが、セルのなかで=を入力し簡易な式を書いておけば、必要なデータを抽出・表示させておける。