サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」クロミが初主役のハロウィン!新作パレードや特別メニューも登場

写真拡大 (全7枚)

サンリオピューロランド「PUROHALLOWEEN」クロミが初主役のハロウィン!新作パレードや特別メニューも登場

画像提供:株式会社サンリオエンターテイメント/写真クレジット:(C) 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
サンリオピューロランドにて、2023年9月8日(金)から10月31日(火)まで「クロミ×ブラック×魔法使い」をテーマにしたスペシャルイベント「PUROHALLOWEEN」を開催。

主役のクロミをはじめ、ブラックを基調としたコスチュームを身に着けたキャラクターが登場する新作パレードや、人気ゲームアプリ「魔法使いの約束」とのコラボレーションイルミネーションショーが上演される。期間限定のグッズやフードもお見逃しなく。


画像提供:株式会社サンリオエンターテイメント
写真クレジット:(C) 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
今年のハロウィンは魔女になったクロミがお届け
今回のイベントは、10月31日のハロウィン当日が誕生日のクロミが初の主役。クロミが発信し続けている“なりたい自分になっちゃおう”というメッセージをより身近に感じられる、いつもとは一味違うハロウィンイベントをお届け。

新作パレード「Makkuro Halloween Party」では、クロミをはじめ、ブラックを基調とした魔法使いや魔女のコスチュームを身に着けたキャラクターやライブエンターテイナーが登場。イルミネーションやファイバービームも活用した華やかなパレードをお楽しみに。

また、“魔法使い”にちなみ、人気ゲームアプリ「魔法使いの約束」とのコラボレーションも決定。ピューロランド初となる、コラボレーションイルミネーションショーを上演する。

ほかにも、特別な写真が撮れるフォトスポットや、ブラック要素を取り入れた期間限定のグッズやフード、毎シーズン大好評のスペシャルグリーティングなど、さまざまなお楽しみコンテンツも登場する。


画像提供:株式会社サンリオエンターテイメント
写真クレジット:(C) 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
3年ぶりに季節限定パレードを上演!人気ゲームアプリとのコラボレーションも
ピューロビレッジでは、「Makkuro Halloween Party」を上演。営業時間中にピューロビレッジ全体を使った季節限定パレードを上演するのは、2019年冬以来、約3年ぶり。パレードは魔女になったクロミを中心に、かわいい魔女や魔法使いに扮したキャラクターやライブエンターテイナーたちがお届けする。クロミが使う魔法のステッキをイメージした参加グッズ「Makkuromiステッキ」を持てば一緒に盛り上がれること間違いなし。テーマに合わせた“ブラック”や“魔女”、“魔法使い”をイメージしたコーディネートでの観賞もおすすめ。

また、“魔法使い”つながりで、ゲームアプリ「魔法使いの約束」とのコラボレーションが決定。オリジナルストーリーが楽しめるイルミネーションショーやコラボレーショングッズの販売、フードメニューの販売、キャラクターの等身大パネル展示、オーエンによるクローズナレーションなど、お楽しみが盛りだくさん。10月には「魔法使いの約束」のキャラクターを演じる声優たちが出演するステージイベントも予定している。

イルミネーションショー「クロミとオーエンのHalloween illumination」では、イルミネーションと合わせてゲーム内の楽曲や、ピューロランドでしか聞くことのできないゲーム内登場キャラクター「オーエン」とクロミのオリジナルストーリーを楽しめる。イベント期間中は「魔法使いの約束×PUROHALLOWEEN」コラボレーション限定メニューも販売。オーエンが使う魔道具のトランクと、クロミのコラボデザインピックがポイントの「クロミとオーエンのトランクチョコケーキ」や、魔女になったクロミが作った「クロミの魔法薬ドリンク」が登場。コラボメニュー購入1品につき、限定デザインのオリジナルカード(全5種)をランダムで1枚貰うことができる。
DATA
「Makkuro Halloween Party」
場所:1F ピューロビレッジ
出演キャラクター:クロミ、マイメロディ、ハローキティ、ポムポムプリン、シナモロール、ウィッシュミーメル


画像提供:株式会社サンリオエンターテイメント
写真クレジット:(C) 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
期間限定フォトスポットやスペシャルグリーティングも楽しんで
遊びに来たゲストのハロウィン気分を盛り上げる、黒でいっぱいの期間限定フォトスポットも登場。まるでほうきに乗っているような写真が撮れるフォトスポットのほか、フラッシュをつけて撮影すると特別な写真が撮れる仕掛けも。キャラクターフードコートのテーブルも、クロミの魔法でブラックに。同じくブラックを取り入れたハロウィンメニューと一緒に撮影するのもおすすめ。

また、魔女や魔法使いに扮したキャラクターたちを1分間独り占めできる「PUROHALLOWEENスペシャルグリーティング」を開催。黒×紫や黒×赤など、それぞれのキャラクターごとに異なるカラーやデザインも必見。ハロウィンにちなんだ仮装やブラックコーデで参加しても、特別な写真が撮れること間違いなし。スペシャルグリーティング参加者には、オリジナルノベルティとしてキャラクターたちのステッカーセット(A4サイズ・2種)のプレゼントも。
DATA
「黒でいっぱいの期間限定フォトスポット」
開催場所:3F レインボーホール、1F キャラクターフードコート

「PUROHALLOWEENスペシャルグリーティング」
開催場所:1F イベントコーナー
出演キャラクター:クロミ、マイメロディ、ハローキティ、ポムポムプリン、シナモロール、ウィッシュミーメル


画像提供:株式会社サンリオエンターテイメント
写真クレジット:(C) 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
魔法使いに扮したキャラクターのメニューなど全14種類登場
魔法使いになったキャラクターをモチーフにしたメニューなど、全14種類が登場。テーマに合わせブラックを取り入れつつ、かぼちゃやお芋など秋の味覚も楽しめるハロウィンにぴったりなスペシャルメニュー。

イベントの主役であるクロミの顔を全面にデザインした、魔法のことば「Makkuromi!」コロッケカレーは、クロミの頭巾のような黒色カレーに、ハート型のキュートなコロッケをトッピング。ほかにも、バッドばつ丸をモチーフにした、ソースの黒色が目を引く「月夜のブラックジャージャー麺」や、定番のハンバーガーがクロミの魔法で真っ黒に変身した「ブラックチーズバーガーバスケット」などお腹を満たせるメニューが充実。

小腹がすいたときには、濃厚な密芋や紫色の特製さつまいもホイップなど秋の味覚盛りだくさんな「とろける蜜芋の流星パフェ」や、イタリア栗のペーストを使用した「空飛ぶほうきモンブラン」など、スイーツメニューもおすすめ。


画像提供:株式会社サンリオエンターテイメント
写真クレジット:(C) 2023 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
自宅でのハロウィンパーティにもぴったりなお菓子など全7種
魔女や魔法使いに扮したキャラクターたちの姿が、黒をメインとした日常使いもしやすいデザインのグッズになって登場。今回のイベントのコスチュームとお揃いのクロミのマスコットは、かばんに付けたり“ぬい撮り”用に持ち歩いたりと、一緒に毎日を過ごすのにぴったりなサイズ感。日常使いにもぴったりなクリアファイルやポーチのほか、友達に配ったり、自宅でのハロウィンパーティにもぴったりなクッキーアソートやチョコマシュマロなど、全7種のアイテムからお気に入りを見つけてみて。

DATA
販売場所:3F エントランスショップ