自販機で売ってる「だし」で作ったうどんが絶品!

写真拡大 (全18枚)



広島県呉市にある「うどん屋 だし道楽」は、二反田醤油が直営するうどん屋さん。ここの自慢は、「あご」と呼ばれるトビウオを炭火で焼いた「焼きあご」と「昆布」が丸ごと入った「だし道楽 焼きあご入り」。

そんな「だし道楽」ですが、なんと自動販売機で買えるらしいのです! と言っても、販売しているのはごく一部の自販機。今回はその「だし道楽」の自販機を探しに行ってみました。

普通の駐車場に佇む「だし」の自販機


「だし道楽」の自販機がある場所のリストは、ホームページで確認。関東地方だと神奈川の一部にあるようです。今回は名古屋に行く用事があったので、名古屋駅前の自販機を目指してみました。

ホームページの住所の通りに地図をたどってみると、駐車場が見えてきました。



ただの普通のコインパーキングです。本当にこんなところに「だし」の自販機があるの?

と、ぐる〜〜〜っと広い駐車場を回ってみると…。



ん?「だし道楽」の文字? 近づいてみると



ありました! 「だし道楽」の自販機です。



見た目はただの飲み物の自販機ですが



売っているのは「だし」です。ずらっと並んでいます。

早速この中から定番の「だし道楽 焼きあご入り」を買います。



見た目は500mlのペットボトルと変わりませんね。



「だし」は卵かけごはんにも使えるようです。

それにしても、瀬戸内産の「だし」が名古屋の、しかも駐車場にある自販機で買えるなんて、不思議です。

「だし道楽」を使って、うどんを作ってみた


さっそく家に持ち帰り、実食してみることにしました。今回はシンプルに定番のうどんを作ってみます。

こちらが「だし道楽 焼きあご入り」です。



よく見ると…



確かに炭火焼きをした「焼きあご」が1匹丸ごと入ってる! 昆布も1本入っています。



取り出そうと思いましたが、ボトルの口が小さいので断念。この焼きあごと昆布から美味しいだしが常に出ているのでしょうね。



だしを使う配分はこのようにボトルに書いてあります。味が濃いめなのか、だし自体は少なめでいいようです。



器に出してみると、見た目は薄め。





焼きあごから出たものなのか、黒い粒みたいなものが見えます。

さっそく、お湯で薄めてうどんとかき揚げうどんをトッピング。



色は関西風で淡白そうです。

色の濃さはこれくらいです。



実食してみると、見た目以上に味がしっかりしています! 少量でも十分「あごだし」を味わえますよ。



今回はかき揚げにしちゃいましたけど、「だし道楽」では牛ホルモンを使った「かすうどん」がおすすめなようです。シンプルにたぬきうどんでも十分楽しめそう。

今度はたまごかけごはんに試してみたいと思います。濃厚なので、ちょこっと「だし道楽」と醤油をかけたら十分美味しくいただけそうです。皆さんもぜひ自販機を探して買ってみてくださいね。
(西門香央里)

だし道楽
http://dashidouraku.com/