北朝鮮の首都は、かくも鮮やかだった

写真拡大 (全37枚)

北朝鮮の首都・平壌を訪れたジャーナリスト、オリヴァー・ウェインライトの目の前に広がっていたのは、鮮やかに彩られ、まるで北朝鮮という国を代表するかのようにすべてが完璧にコントロールされた建築物の数々だった。

SLIDE SHOW FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN FULL SCREEN 「北朝鮮の首都は、かくも鮮やかだった」の写真・リンク付きの記事はこちら

2/17綾羅島メーデー・スタジアム(1989年完成・2014年にリニューアル)

3/17チャングァン健康レクリエーション複合施設(1981〜86年に建設)

4/17チャングァン健康レクリエーション複合施設

5/17白頭山建築アカデミー

6/17チャングァン・サン・ホテル

7/17国立劇場

8/17チャングァン健康レクリエーション複合施設

9/17綾羅島メーデー・スタジアム

10/17平壌ディプロマティック・クラブ

11/17綾羅島メーデー・スタジアム

12/17チャングァン健康レクリエーション複合施設

13/17金正淑託児所

14/17国立劇場

15/17綾羅島メーデー・スタジアム

16/17綾羅島メーデー・スタジアム

17/17チャングァン・サン・ホテル

Prev Next PAUSE EXIT FULL SCREEN

人民大学習堂(1982年完成)

綾羅島メーデー・スタジアム(1989年完成・2014年にリニューアル)

チャングァン健康レクリエーション複合施設(1981〜86年に建設)

チャングァン健康レクリエーション複合施設

白頭山建築アカデミー

チャングァン・サン・ホテル

国立劇場

チャングァン健康レクリエーション複合施設

綾羅島メーデー・スタジアム

平壌ディプロマティック・クラブ

綾羅島メーデー・スタジアム

チャングァン健康レクリエーション複合施設

金正淑託児所

国立劇場

綾羅島メーデー・スタジアム

綾羅島メーデー・スタジアム

チャングァン・サン・ホテル

平壌の建築物は意外にも、鮮やかな色であふれている。

『ガーディアン』紙のデザイン評論家、オリヴァー・ウェインライトは北朝鮮の平壌を訪れ、10日間平壌の建築物を見てまわった。

明るい色合いで装飾された比較的近代的な建物を見たウェインライトは、「平壌は、わたしがこれまで訪れた都市のなかでも特にカラフルな街でした」と話す。「灰色で崩れかけた、1950年代の老朽化したコンクリートの悲惨な世界を想像するかもしれませんが、彼らは街を元気づけようと意識的に努力しています」

建築から垣間見える北朝鮮の政治史

街がキラキラ輝くように仕上げられているのは、北朝鮮を次世代の人気観光地にしようとする金正恩第一書記の政策の一環だ。絶対的な権力をもつ彼は、2020年までに年間200万人の観光客を呼び込みたいと考えている。

北朝鮮への渡航を禁じる法的措置はないので、ウェインライトは北京のコリョ・ツアーズで旅行を手配した。それでも、彼は心からの歓迎はされなかった。政府当局は危険物がないか彼の荷物を検査し、彼のコンピューターをチェックし、携帯電話のシリアルナンバーを書き留めた。

旅行の間、3人のガイドがウェインライトと、イタリア人建築家やブラジル人の人類学者、イギリスの政治家などを含む9人を案内した。

彼らが訪れたのは、北朝鮮の権力と繁栄を誇示するために建てられた巨大な記念碑や建物で、その多くは何かのメタファーのようだった。例えば、平壌アイスリンクはスケーターの帽子の形に似ていて、チョンチュン・スポーツ・ストリートにある体育館は対になったダンベルのように見える。

「1980年代後半は、おそらく北朝鮮の建築史のなかでも最もおもしろい時期だったでしょう」とウェインライトは話す。「彼らは非常に実験的な構造物をつくっていました」

1980年代の建築ブームの前、北朝鮮の建築は立て続けに変化を経験した。朝鮮戦争が平壌を破壊し、ロシアで教育を受けた建築家たちがソヴィエトにインスピレーションを受けた巨大な建物を建てて街を再建した。時がたち、金正日がチュチェ思想を推進し始めた。

チュチェ思想は独立思想であり、明らかな朝鮮建築物を奨励するものであった。金正日は1991年の自身の論説「アート・オブ・アーキテクチャ」でこの取り組みを成文化した。またこの論説では、あらゆる場所の中心部分に総書記の顔を掲げることを定めた。ウェインライトが訪れた多くの場所では入口の上に額が掲げられていて、絶大な力をもつ“永遠の”最高指導者たちが何回その場所を訪問したかが書かれていた。

ウェインライトは、カラフルな色づかいのブームはここ10年の間に生まれたものではないかと思っている。1990年代に撮られた写真はそれほどカラフルではなく、多くの建物はここ最近色が塗られたように見えるからだ。超高層ビルがものすごい勢いで建ち、多くのソビエト建築物の大理石モザイクや寄せ木細工の床が、まばゆい御影石のタイルやビニールやプラスチックのような素材に置き換えられている。

これらはすべて、「キノコの国」とは言わないまでも、「国全体をおとぎの国へ変える」という金正恩の願いと一致している。

写真を撮られるためだけにデザインされたような空間

ウェインライトは、元建築家であると同時に写真への興味をもっていた。平壌で、彼はコンパクトで目立たないサムスンのCSCを使っていた。ガイドは彼が未完成の建物や街路風景を撮影することを拒んだが、それでも訪れたほとんどの場所を撮影することができた。「かなり自由に行動できたことに驚きました」とウェインライトは話す。

指導者の厳しい指示によってつくられた空間は、北朝鮮の政治情勢をよく表している。自然なものは何もない。すべてが完璧にコントロールされていて、秩序があり、まるで写真を撮られるためだけにデザインされたように非の打ちどころがなかった。当然、素晴らしい写真が撮影できる。「ここは、どんな方向にカメラを構えても素晴らしい写真が撮れる場所です」とウェインライトは話す。

関連記事写真がとらえた「北朝鮮の地下鉄」

TAG

ColorDocumentary PhotographyGalleryNorth KoreaPhotographWIRED US