試合序盤に主導権を握った習志野、千葉敬愛の猛追を凌ぎ、ベスト8進出!

  Aシードの千葉敬愛、Cシードの習志野。それまでの過去の実績を踏まえればAシードの千葉敬愛が習志野に挑む構図に見えた。千葉敬愛のスタンドを見ると部員、チア、ブラスバンドの総動員。これまでの千葉敬愛にはない迫力と声量の大きさがあった。近年、安定した実績を残しているということもあり、学校側の期待も高い様子がうかがえた。 この試合のポイントは、立ち上がりを叩いて、いかに先制点を挙げることができるか。野球界のセオリーともいっていいが、逆に点が取れなければ相手に流れを引き渡してしまう。千葉敬愛と習志野の試合はまさにそれを証明した試合であった。

1回表、千葉敬愛に一死一、二塁のピンチを招くが、土井が粘り強く抑え、無失点に切り抜ける。千葉敬愛からすれば、先制をして、早めに試合の主導権を握りたいところであった。

逆に習志野は、1回裏、一死一、二塁から4番吉野海都(1年)が変化球を捉え左中間を破る適時三塁打で2点を先制。さらに5番石田 晃太郎(3年)が中前適時打を放ち、3点を先制する。さらに4回裏、一死二塁から7番小松 勇貴(3年)が中前適時打を放ち、4対0とリードを広げる。習志野は千葉敬愛の先発・吉野 涼(3年)のカウントを取りにいく球を完全に狙いを定めている。そして二死二塁から9番土井 大輝(3年)が右前適時打を放ち、5対0。習志野は先制したことで、積極的な打撃になっており、スイングに迷いはない。

 そして7回裏、二死二塁から4番吉野が左前適時打を放つ。とても1年生とは思えないぐらい迫力あるスイングを見せている。習志野は夏は3年生の大会と位置付けるが、小林徹監督は、一度も3年生だけで戦ったことはないと話すように、力があり、競争に勝ち抜いてベンチ入りした1、2年生は積極的に使っていくのだ。準々決勝をかけた大一番で4番として起用するのだから見事である。

関連記事・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ・あの学校の取り組みは?!千葉県の野球部訪問を一挙紹介!・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

 

 このまま試合は進んでいくと思われたが、そう簡単に終わらないのが千葉である。8回表、千葉敬愛は8番石井太一(3年)が死球で出塁、9番千葉 慶太郎(3年の安打で武死一、二塁。1番吉原 裕貴(3年)の内野ゴロで一死一、三塁となって2番山崎 麗弥(3年)が左中間を破る適時三塁打で2点を返すと、3番竹内 翔耶(2年の右前適時打で6対3とする。さらに4番椎名 俊介(3年)の安打が出たところで、習志野は先発の土井をおろし、2番手に尾形 康平(3年)が登板する。

 昨秋はエースとして投げたものの、春は故障でベンチ外。必死の努力で戻ってきた尾形は好投。最速140キロのストレートを軸に一死一、二塁のピンチを連続三振に切って取ると、そして9回表も、130キロ後半のストレート、スライダー、カーブを投げ分け、ここ一番でストレートで押すピッチングで追う千葉敬愛打線を凌ぎ、ベスト8進出を果たした。尾形は4年前のエース・泉澤 涼太を思い出すような本格派右腕で、高いレベルで活躍も期待できる逸材だ。

 習志野は4番吉野の起用、継投のタイミングもピタリと嵌った形となった。 春は攻守ともに力量が高い選手が揃ったが、3回戦でミスが重なり逆転負け。そこから激しい競争を勝ち抜いたレギュラーたちがグラウンドで躍動。春よりも進化した姿を見せていた。この日は抜群のフットワーク、スピード感溢れる動き、球際の強さを披露した遊撃手で主将の内澤優介(3年)がひときわ目立った。あとセーフティバントで3秒62のタイムを記録した俊足の加藤駿(2年)も今後に試合で注目したい好打者。 最後の夏に向けてエネルギッシュな姿を見せる習志野。し烈な千葉大会において、安定感ある戦いで頂点に上り詰める。

(文=河嶋 宗一)

関連記事・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ・あの学校の取り組みは?!千葉県の野球部訪問を一挙紹介!・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」