INSIGHT NOW!
-
『キズナのマーケティング』を斬る!(中)/寺西 隆行
ソーシャルメディアマーケティングを扱った書籍として、現在かなり売れている『キズナのマーケティング』(池田紀行/アスキー新書)の書評です。※な…
-
『キズナのマーケティング』を斬る!(前)/寺西 隆行
ソーシャルメディアマーケティングを扱った書籍として、現在かなり売れている『キズナのマーケティング』(池田紀行/アスキー新書)の書評です。※な…
-
新卒の就職が難しい本当の理由/川口 雅裕
新卒学生に就職するための教育訓練を施すのは、効果があるのだろうか?大学生の就職の支援を行うのは、このようなご時勢で意義があるとは思うのですが…
-
企業年金のリスクに向き合う:国際会計基準退職給付会計の改訂案/野口 由美子
国際会計基準審議会(IASB)はIAS第19号の改訂案を公表しました。公開草案で提案されている会計処理により、退職給付会計導入以来の大きなインパクトを…
-
鳩山首相にみるビジョンなき迷走〜八方美人が八方ふさがりに〜/松本 真治
連日紙面をにぎわしている沖縄県の普天間米軍基地移転問題。以前から常在していたこの問題も、今年ほど注目を浴びた年はなかったであろう。当の沖縄県…
-
スマートフォンの急伸で、モバイルマーケティングはどう変わる?/猪口 真
ドミノピザのiPhoneのGPS機能を活用した新しいオーダースタイルによる売り上げ拡大は、多くのWebマーケティング担当者の興味を引いた。スマートフォン…
-
Eメールの奴隷にならずに、忠実な子分とする方法とは?/三宅 信一郎
毎日お付き合いしているEメール。このEメールは、本来主人であるあなたが使いこなすものですが、あなたは、逆にEメールに追いまくられていませんか?…
-
学生が志を達成できる5つのポイント(後)/寺西 隆行
学生さんの志、応援したい。だからこそ、現実も知って欲しい。少しは伝えられれば、と。◆本投稿記事は、毎日更新中のZ会ブログhttp://www.zkaiblog.c…
-
「Fit’s」に見る、ロッテのブレないリーダー戦略/金森 努
ロッテのガム「Fit’s」にまた、ニューフレーバーが登場した。しかし、今回は単なるフレーバーの追加ではない。それは、ガム市場のシェア6割ともい…
-
異種格闘技戦は盛り上がらない。ひろゆきv.s.カツマー/増沢 隆太
2ちゃんねるのひろゆき氏と勝間和代さんの対談?討論が話題です。議論がかみ合わず、ひろゆき氏がさじを投げた印象だったとか。民主党対自民党の党首…
-
Twitterの企業アカウントの運用には「ペルソナ」の設定を!/金森 努
企業におけるTwitterの導入が模索される中、いくつもの企業でうまい運用方法が見つからず、頭を抱える担当者が続出しているという。その「運用の難…
-
世界初の携帯用フルブラウザは、なぜ福井で開発されたのか4/INSIGHT NOW 編集部
わずか4人のチームで、開発期間もたったの4ヶ月。世界初のケータイ用DL型フルブラウザ『jig(ジグ)ブラウザ』は福井で開発された。各社がしのぎを削…
-
電子書籍元年に思う〜技術進化が「おおきな作品」を生み出すか/村山 昇
文芸にせよ、アートにせよ、音楽、映画せよ、「作品が小粒化している」とはよく聞かれるフレーズだ。私たちは技術の進化とは逆に、「おおきな作品」か…
-
環境負荷だけでなく、梱包工数、コストも削減する魔法の梱包箱/中ノ森 清訓
最近PCを修理に出したことはありますか?今では、宅配会社やメンテナンス会社が現地まで引き取りに来てくれるサービスもありますが、そこで段ボールに…
-
日本のパッケージ・ソフト市場を開拓したアシスト社のビジョン2/INSIGHT NOW 編集部
コンピュータソフトといえば、自社専用に開発するもの。そんな認識が主流だった日本に、本格的なパッケージソフトを持ち込み、普及を促したのがビル・…
-
リストラ後に輝く組織とは?/今野 誠一
リストラ断行時に陥りがちな盲点とそれを回避するポイントを解説。一昨年の春ごろから、リストラの相談が増えました。未曾有の不況の中で、ダウンサイ…
-
意外と知らないOJTの意味/今野 誠一
OJTの定義と上手く機能するポイントについての解説。新入社員を迎えてから早いもので一ヶ月以上が過ぎました。一ヶ月間の教育の成果はいかがでしょう…
-
とっても大事な早朝の1時間を活かす!/三宅 信一郎
「朝活」ということばが流行っています。 早起きをビジネスに活かしていますか?◆昔から「早起きは三文の徳」と言われます。早起きは健康に…
-
グローバルカテゴリーソーシングで最適調達へ‐資生堂/中ノ森 清訓
資生堂がグローバル最適調達に乗り出します。同社はこれまで約80カ国・地域の事業拠点ごとに調達してきましたが、品目ごとに適地に調達センターを設け…
-
上司をマネジメントする〈4〉〜上司の発言を「ろ過」する/村山 昇
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」―――上司との関係が悪ければ、上司の1つ1つの発言・命令まで嫌に感じてしまうものです。そんなとき「心にフィルター…