1年生5番・柄澤 侑也が本塁打!市立船橋がCシード・検見川を破る!

 Cシードの検見川とノーシードの市立船橋の一戦。市立船橋はノーシードといっても、昨秋のベスト4。非常に力のあるチームで、3回戦では屈指の好カード。2、3年生に好選手が揃う市立船橋だが、この日は新戦力の1年生が躍動した。

 2回表、この回の先頭は5番柄澤 侑也(1年)。1年生ながらクリーンアップに座る柄澤の出身は七林中学。七林中は高山 俊(明治大)、木更津総合のエース・千葉 貴央など高校、大学で活躍する好選手を輩出する名門である。

 その柄澤が検見川の先発・黒澤 友亮(3年)からいきなり右中間を破る三塁打を放ち、チャンスを作り、6番小山 和輝(3年)の適時打で1点を先制。さらに二死一、二塁となり、1番中島 啓太(3年)の適時打で1点を追加し、2対0とする。

 その裏、検見川の6番田路 充洋(3年)の適時打で1点を返されるが、4回表に、8番六反 翔一(3年)が死球で出塁すると、9番佐藤 虹輝(3年)が左中間を破る適時三塁打で、1点を追加し、3対1と点差を広げる。

 投げては先発の六反が120キロ後半の直球を軸に押す投球。走者を出すものの、そこからの粘りが素晴らしく、追い込んでからのストレートに勢いがあり、検見川打線を抑えた。

 力投する六反を援護したい打線は8回表、先制のきっかけを作った柄澤が打席に立った。

 柄澤は高めに入る直球を見逃さず、レフトスタンドへ飛び込むソロ本塁打で、1点を追加する。これで4打数2安打1打点1得点。1年生とは思えない豪快な打撃である。懐が深く、フォローが大きいスラッガーらしいスイングだ。外野守備もソツなくこなしており、今後は強打の外野手として注目される存在になっていくだろう。

 試合は8回裏、検見川が二死一塁から3番寺澤 圭祐(2年)のライト線を破る鋭い打球がタイムリーツーベースヒットとなり、4対2と2点差に迫まるも反撃もここまで。先発・六反が完投でリードを守り抜き、市立船橋が4対2でCシード・検見川を破り、4回戦進出を決めた。

 この日はなんといっても1年生の柄澤の活躍だろう。とても1年生とは思えない体格、打撃であった。初球からどんどん振っていく積極性が素晴らしい。

 1年生の台頭がチーム力を押し上げているのは間違いない。夏の大会は彼のような怖いもの知らずで活躍出来る下級生はチームにとって大きな刺激になるだけに、その存在は非常に大きい。

 あとはエース青野 善行(3年)の復活に期待がかかる市立船橋。この春は故障の影響で、未登板に終わったが、昨秋のような140キロ台の速球、キレのあるスライダーが復活すれば、甲子園を狙える学校に浮上するだろう。

(文=河嶋 宗一)