門真なみはやが途切れない攻撃で13点の猛攻!

 7月15日、万博記念公園野球場の二試合目は、府立高校同士の対戦となった。一試合目と比べれば応援の人数も観客も減った。その分、同級生を応援するクラスメイトの黄色い声やベンチからの掛け声が夏空によく響いた。

 門真なみはやの先導打者の上田吉博(3年)がいきなりライトオーバーの三塁打を放ち、続く岩永裕志(2年)がレフト前に転がして、わずか2人の打者で門真なみはやは先制に成功する。3番、坂巻直哉(3年)のライトへ上がった高い打球は、野手のグラブが届かずにヒットとなり、続く西之宮大輝(3年)のゴロをピッチャーが処理するが、これをファーストが取れずに、無死二、三塁となる。ここで、岡山幸介(2年)の打球は、ライトの頭を越えて走者一掃の三塁打となる。さらに、その岡山もワイルドピッチで生還。

 アウト1つがとても遠い状況となった。しかし、能勢の伊藤萌(2年)は松田勇希(3年)を三振にとると落ち着きを取り戻し、7番の清水凱斗(3年)に安打を許すも後続をきちっと打ち取った。

 しかし、門真なみはやの攻撃の波は続々と能勢を襲う。3回、一死二塁から7番の清水がライト前にはじき返すと、二走の松田が一気に本塁へ滑り込んで追加点。続く4回は、またもやビックイニングとなった。長打2本を含む4本の安打と死球、野選でまたもや「5」がスコアボードに掲げられた。5回にも3点を追加。攻撃の手を緩めない。

 能勢は、初回に先頭打者の西川裕太(1年)が四球で出ると、二者が凡退して、4番の西 勇人(3年)がセンター返しで、二死一、二塁とするが、後が続かなかった。

 4点を入れなければコールドゲームとなる5回裏、門真なみはやは背番号1の水舩奨真(3年)をマウンドに送る。能勢は、8番の神崎弘博(3年)に代わり、三谷晃平(2年)を打席に送るが、水舩は三谷に四球、9番の今西怜生(2年)に死球、1番の西川と2番の平田剛(1年)にも四球を与えてしまい、制球がまったく定まらない。神崎の盗塁失敗で一死満塁となり、3番の伊藤の内野ゴロの間に、三走の今西が本塁へ駆け込み、門真なみはやは、待望の1点を挙げる。

 投球の悪いリズムが守備にも伝播して、4番の西の打球はセカンドのエラーとなり、二走、三走が生還してさらに2点を追加した。後1点で5回コールドは避けられる状況となり、5番上田洋人(2年)も四球を選ぶが、6番の瀬川幸永(3年)が三振を喫してしまい、コールドゲームとなってしまった。

 能勢は部員が14名。うち、3年生は5名だ。劣勢でも最後まであきらめずに白球を追い続けた彼らの姿を見て、新しい仲間が増えることを願う。