壮絶な打ち合いを制したのは目白研心!上野学園は5点のリード守り切れず、涙

 一方的な試合になるかと思われた。それだけ、上野学園打線は、序盤から力強かった。初回、1番大熊育太(3年)が中前打で出塁すると、すかさず二盗。二死二塁から、4番今西眞生(3年)の中前適時打で、まず1点を先制した上野学園。2回にも、8番浦中優平(3年)が四球、9番竹下大智(3年)が相手守備のエラーで出塁し、ランナーを2人ためると、2番出町真也(3年)がセンターオーバーの三塁打を放って、2点を追加。さらに3番重本和也(3年)も中前打と続いて、4対0と点差を広げる。

 しかし、目白研心は、ここから反撃を開始する。4回表、一死から4番村岡昴哉(2年)が、レフトスタンドへのソロ本塁打を放って、1点を返す。この本塁打を皮切りに、目白研心打線が爆発。5番清水拓海(3年)が死球で出塁すると、6番松尾峻太郎(2年)が左前打。7番神庭正行(2年)の内野ゴロが相手の守りのエラーを誘って、一死満塁。8番代打・藤間建行(2年)のショートゴロの間に、三走の清水が還って1点を追加。さらに、9番佐々木信人(3年)、1番山口 雄大(2年)の連続適時打で2点をあげ、4対4の同点に追いついた目白研心。

だが、上野学園もその裏、9番竹下が中前打に、二盗を決めて一死二塁とすると、1番大熊が期待に応えるセンター前へのタイムリーを放って、勝ち越しの1点を奪う。試合は、5対4の上野学園のリードのまま、後半へ。

 目白研心は、5点を失ったところで、エースの清水から2年生右腕・川内武蔵ドナルドにスイッチ。5回こそ、ランナー2人出しながらも無失点に切り抜けた川内だったが、6回裏。上野学園打線に捉えられる。9番竹下、3番重本の安打に、5番今西の左中間を真っ二つに割る二塁打などから、この回一挙4得点。9対4と再びリードを広げる。

 だが、目白研心もあきらめない。4点を失った直後の7回表。先頭の2番冨 貴裕(2年)の二塁打、3番齋藤 潤(2年)の内野安打で無死一、二塁とすると、4番村岡がこの日3本目となるヒットを放つ。村岡の打球は、左中間への二塁適時打となり、走者2人が生還。さらに、5番川内が四球で出塁したところで、6番松尾がレフトの頭上をこえる二塁適時打で、8点目。

 これで、8対9の1点差に詰め寄った目白研心。上野学園は、ついにエース浦中がマウンドを降り、無死二塁から、背番号10の佐藤康貴(2年)が登板。それでも、目白研心の勢いは止まらない。ここでキャプン・8番駒井 勝(3年)が、センターへの同点打を放って、再び試合を振り出しに戻す。

 8回には、2番冨の左前打に、2四球で満塁のチャンスを作ると、7番代打に背番号20の齋藤潤樹(3年)。齋藤はカウント3ボール2ストライクまで粘ると、ボール球を見極め、押し出し四球で勝ち越しの10点目をあげる。さらに、8番駒井のショートへの強襲打が相手野手のグラブを弾いて、その間に走者2人が還って、12対9。この試合、はじめて上野学園をリードした目白研心。

 上野学園は、8回裏に、6番浅見 渓(2年)の二塁打などで1点を返すも、反撃はここまで。9回裏、目白研心の3番手・尾嶋駿太朗(2年)が打者3人で締めて、12対10の打撃戦にピリオドを打った。

 野球部が創部して5年目の目白研心が、5点差を跳ね返し、3年連続で3回戦進出を決めた。次は岩倉と対戦する。

(文=安田 未由)

【野球部訪問:第66回 目白研心高校(東京)】