スマホをリア充活用 生活で役立つローテクアプリ厳選3つ

写真拡大 (全7枚)

スマートフォン(スマホ)では、LINEやTwitterといったソーシャルサービスや、ゲーム、カメラといった娯楽的なアプリが注目されがちですが、日常生活に役立つ便利なアプリもたくさんあります。

難しそうなハイテクぽい使い方ではなく、むしろローテクぽいけれど使いやすく、普段の生活で役立つアプリをチェックしてみましょう。


■高年齢層向けだけじゃない虫眼鏡アプリ
虫眼鏡アプリというと、高年齢層向けと思われていませんか? 実はスマホの虫眼鏡アプリは年齢を問わず便利なアプリなのです。

最近のパソコンや家電製品の説明書やサービスの契約書など、書面の小型化やページ数の削減で表示されている文字サイズは以前に比べて小さくなっています。

いざ、注意書きや規約などの詳細、登録するための番号・コードなどを確認しようとすると、英文字と数字の見分けができなかったり、文字が潰れではっきり読み取れなかったり、若い人で視力が弱くて見え難かったりした経験がある人もいるでしょう。

そんな時にスマホの虫眼鏡アプリが便利です。スマホの虫眼鏡アプリは、対象物を拡大するだけでなく、ライト、反転、画像保存などの機能により、本物の虫眼鏡よりも見やすい場合も多々あります。さらに、拡大した情報をSNSやメールなどで送信することもできます。

○でか文字スコープ(使いやすい拡大鏡)(iOS版)
アプリを起動すると画面中央の虫眼鏡でみたような円の中に拡大したいものが表示されます。左上のライトボタンをオンにすれば、暗い場所でもスマホのライトで文字をはっきり読み取ることができます。また、拡大したまま画面のスクリーンショット撮影を行えば、画像としてSNSで投稿したり、メールに添付して送信したりすることも可能です。
でか文字スコープ(使いやすい拡大鏡)
でか文字スコープ(使いやすい拡大鏡)



○虫眼鏡 (Magnifier HD) (Android版)
虫眼鏡 (Magnifier HD)は、本物の虫眼鏡以上に便利な機能が満載のアプリです。画面右下のスライダーを動かせば拡大率を簡単に変えることができます。拡大画像の明るさも画面左下のスライダーで調整ができます。照明やスマホの影で暗くなる場合は、画面右上のライトボタンでスマホの背面ライトを点灯して明るくできます。さらに画面右上のNGボタンを押すと白地を黒地に変えるといった反転表示までできます。

拡大して表示されている画面は、画面下中央のボタンを押すと、画像として保存したり、FacebookやTwitterなどのSNS投稿やメール送信したりできます。
虫眼鏡 (Magnifier HD) (Android版)
虫眼鏡 (Magnifier HD) (Android版)


・でか文字スコープ(使いやすい拡大鏡)(iOS版)

・虫眼鏡 (Magnifier HD)(Android版)



■暗い夜道や災害時も安心のライトアプリ
懐中電灯アプリは、夜道や暗い場所での移動や捜し物以外にも、事故やトラブルに遭遇し、危険を知らせたい時にも使えます。

スマホが流行しはじめた頃からある鉄板アプリですが、最近の懐中電灯アプリはその頃よりも進化しています。

○懐中電灯(iOS版)
点滅表示にも対応した簡単に使える懐中電灯アプリです。画面上のバーをスライドすれば、点滅間隔を調整できます。点滅間隔は0〜9段階で、0は点滅なしとなります。また明るさは画面右下のボタンで2段階に調整ができます。常時点灯だけでなく、可変の点滅点灯機能があるので、事故やトラブルの際にも、さっと起動して、さっと使えるシンプルさが便利なアプリです。

懐中電灯
懐中電灯


○フラッシュライト - Tiny Flashligh
様々なライトとして使える懐中電灯アプリ。
背面カメラのライトを使う懐中電灯やテキストをモールス信号に変換して点滅点灯、フラッシュ、液晶画面を利用した全面点灯、警告用の2灯点滅ライト、警察のパトライト、電球モード、カラーライトなど、多彩なライトが選べます。

これほどの多くの種類は日常生活では使い切れないほどですが、事故や災害時に、通知する警告ライトが多いのはいざというときに安心です。またスマホの電池残量を%で表示してくれる機能もライトアプリを使いすぎて電池切れといったケースを回避できて便利です。
フラッシュライト - Tiny Flashligh
フラッシュライト - Tiny Flashligh



・懐中電灯(iOS版)

・フラッシュライト - Tiny Flashligh(Android版)



■カップ麺好きに最適なラーメンタイマー
インスタントカップ食品は、ラーメンから、そば、うどん、ライスものに至るまで、多種多様な商品が揃っています。一人住まいの人には、もはや必要不可欠な食品の一つといってもよいでしょう。

しかし、お湯を注いで3分間というのは今や過去のお話で、味にこだわった商品の調理時間は3分間という枠に収まらないことも多くなっています。また人によっては、規定の調理時間より長め、短めが好きというこだわりを持つ人も増えています。


美味しくカップ食品を食べるには、昔のようにアバウトに時計を眺めながら待っているのは時代遅れなのかもしれません。そこで、調理時間をしっかり管理するラーメンタイマーを用意しておくと便利です。

○カップラーメンタイマー
起動するだけで、タイマーがスタートする。簡単で手間いらずの実用的なタイマーです。
トータル時間は、左右のボタンで1分毎に調整ができます。秒単位のタイマー変更やアラーム変更などの細かい調整こそできませんが、お湯を注いで、さっと起動して、調理時間を守って美味しいカップ食品で空腹を満たすには最適です。
カップラーメンタイマー
カップラーメンタイマー



○みんなのラーメンタイマー
カップ食品に記載されているバーコードを読み取って調理時間を自動設定できるラーメンタイマーです。カップ麺の説明を読まなくても、バーコードを読み取るだけで調理時間が設定できるのが便利です。また、データベースにない商品は、写真を撮って新規に登録することもできます。
みんなのラーメンタイマー
みんなのラーメンタイマー


・カップラーメンタイマー(iOS版)

・みんなのラーメンタイマー(Android版)



iPhoneのアプリアイコンに表示される目障りな赤丸未読表示をサクッと消す方法(livedoor)
使わないと時間と人生を3倍は損をする!?スマホを「第2の脳」にするクラウドメモ(livedoor)