“忍者スカート”で身を隠すOLがいるオフィスをレポート!



今回はその続編として、さらに進化した服を制作したのでご紹介したい。
その服とは、自販機に化けられるスカートだ。モデルはアイドルの神谷えりなさんだ。

このスカートは、街中でカクレンボができる服を作るクリエイターの月岡彩さんの作品で、海外では忍者スカートと呼ばれ、次のように本格的に職場で隠れられる。


さらに、コンパクトなので狭い場所でも隠れることができる。


このスカートを作るには、まず自販機をカメラで撮影し、自販機の色をしらべて調整した上で、布にプリントアウトし縫製する。
今回、色を調べるのに使ったのは、東洋インキ株式会社が開発したiOSアプリ「TUBUCOLOR(ツブカラ)」だ。身の回りのモノの色をピックアップし、それらを組み合わせてコメントをつけ、つぶやくことができる。


※メニューから「色ピッカー選択>カラースキャナ」を選んで、対象物に向けると、詳しい色情報が表示される。
※ツブカラはこちらからダウンロードできます。

前回もこの「ツブカラ」で色を調べて、様々な服を制作した。
おさらいすると、前回はまず背景の下絵を鉛筆で書き、それから絵をインクで描いた。
