ソフトバンク、横スライドフルキーボード付Androidスマートフォン「GALAPAGOS 005SH」を発表!【フォトレポート】

国内初フルキーボード付Androidスマートフォンが登場! |
発売時期は、2011年2月中旬以降とのことです。モックアップのみの展示でしたが画像で紹介してみようと思います。

【主な特徴】
使いやすさにこだわったQWERTYキーボード採用
・横向きにスライドさせて文字入力をする本体には日本語入力のしやすさにこだわったフルキーボード搭載
・メールやブログ、SNSなどのコミニュケーションツールも外出先で快適に利用可能
3Dテクノロジー搭載の3.8インチの大画面液晶搭載
・臨場感あふれる3D映像を楽しめる
・2Dで撮った静止画、動画を3Dに変換可能
最新Androido2.2搭載、ウェブブラウジングやアプリの利用可能
・Flash player10.1に対応しているのでUstreamやニコニコ動画、Androidoマーケットなどのコンテンツが利用可能
・Gmail、多彩なGooglgサービスも利用可能
タッチするたびに成長する「TapFlow UI」搭載
・タッチ操作やコミュニケーション情報を記憶することができる
・カメラ・電話帳・ピクチャー、使えば使うほど自分流にカスタマイズされてさらに使いやすく成長することができる
従来のスマートフォンにはない便利な機能搭載
・ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信対応
・S!メールに対応しているのでデコレメールも利用可能



主な仕様
通信方式 | 国内 | W-CDMA方式 |
---|---|---|
海外 | W-CDMA方式、GSM方式(900/1,800/1,900MHz) | |
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ | [未定] | |
連続通話時間/ 待受時間 | W-CDMA網 | [測定中] |
GSM網 | [測定中] | |
ディスプレー | 約3.8インチWVGA(800×480ドット) NewモバイルASV液晶(最大65,536色) | |
モバイルカメラ (画素数/タイプ) | 有効画素数約800万画素 /CMOS(AF・静止画手ぶれ補正対応) | |
外部メモリー/推奨容量 | microSDHCカード(16GB同梱)/最大32GB[検証中] | |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g | |
Bluetooth® | Ver.2.1+EDR | |
プラットフォーム | Android 2.2 | |
カラーバリエーション | リリーホワイト(写真参照)、ブラック、ビビッドピンク |
主な対応サービス・機能・アプリケーション
・ワンセグ
・おサイフケータイ
・赤外線通信
・S!メール
・デコレメール
・SMS
・Eメール(POP3/IMAP4)
・世界対応ケータイ
・3Gハイスピード 7.2Mbps
・GPS
・Bluetooth
・ミュージックプレイヤー
・Flash Player 10.1
・YouTube
記事執筆:にゃんこ
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・デルはソフトバンクで出る!5インチAndroidタブレット「DELL Streak 001DL」を写真と動画で紹介 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンクモバイル、2010年冬?2011年春モデルを発表!Androidスマートフォン盛りだくさん【速報】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、11月4日(木)に新商品発表会「2010 Winter - 2011 Spring」を開催 - S-MAX - ライブドアブログ
■関連記事
・ソフトバンクモバイル新製品発表会 サービス・スマートフォン紹介 〜後編〜【フォトレポート】
・ソフトバンクモバイル新製品発表会 サービス・スマートフォン紹介 〜前編〜【フォトレポート】
・掌の冒険に出よう!「ラグナロクオンラインMobileStory」【Androidアプリ】
・ソフトバンク、Androidマーケットでのキャリア課金を採用へ!どんなアプリが買えるのか?【解説】
・ソフトバンク、Androidスマートフォン向け3D対応コンテンツを提供へ!003SHと005SHが対象