「もう無理…」友人関係に疲れたときにするべき5つのこと
仲の良い友人のはずなのに、一緒にいると疲れる…… なんて経験はありませんか? 人間関係での悩みは避けて通れないもの。しかし、近い存在である友人となると、どうすれば良いのか分からないですよね。そこで今回は、友人関係に疲れたときにするべきことについてご紹介します。
友人関係に疲れる3つの理由
考え方や価値観の相違
友人関係に疲れる理由1つ目は、考え方や価値観の相違です。自分と似た考え方や価値観の人がいても、全く同じ人はいません。
とはいえ、あまりにもズレていると話が噛み合わず、相手との間に溝が生じる原因に。一緒にいても十分に楽しめないため、結果的に疲れてしまいます。
本音を言えない
いくら仲の良い友人でも、本音を言えないことがあります。原因として考えられるのは、嫌われることへの恐怖心や不安です。「これを言ったら嫌われるかも……」という強い不安が湧くと、言いたいことが言えなくなります。
すると、次第に本当の自分を出せなくなり、ストレスが溜まることに。その結果、仲の良い友人でさえも一緒にいるだけで疲れてしまうのです。
1人の時間が好き
1人であれば、自分の好きなように行動できます。しかし、友人といるときは相手に合わせたり、気を使ったりと、自分の意志だけで行動するのは困難です。
そのため「1人でいるほうが楽」だと考えている人は少なくありません。1人が好きな人からすると、誰かと一緒にいること自体がストレスになりやすいです。
友人関係に疲れたときにするべき5つのこと
1人の時間にフォーカスする
友人関係に疲れたときこそ、1人の時間にフォーカスすることをおすすめします。友人との時間を楽しめないのなら、無理に一緒にいる必要はありません。むしろ、無理をすることで余計に疲れやストレスが溜まってしまいます。
そのため、友人関係に疲れたときは1人の時間を作ることが大切です。たとえば、読書や映画鑑賞をしたり、音楽を聴いたりなど。自分がしたいことをして、まったり過ごしましょう。
全員から好かれようとしない
誰しも人から嫌われたくはないもの。仲の良い友人であれば尚更です。しかし、全員から好かれようとすると、気を使い過ぎてしまい、疲れが溜まります。
人は環境の変化や時間の流れに伴い、考え方や価値観が変わります。そのため、学生時代から仲の良かった友人と疎遠になることは珍しくありません。相手に嫌われたり、合わなくなったりしても、それもまた縁です。
しっかり本音を伝える
仲の良い友人でも、本音を伝えることは勇気が必要です。しかし、本音を言えない関係では、心の繋がりを得られません。そして何より、自分自身が苦しくなります。
そのため、勇気を出してしっかり本音を伝えることも大切です。あなたの気持ちに向き合ってくれない友人であれば、所詮その程度の関係。反対に、しっかり耳を傾けてくれるのなら、あなたを大切に思っている証拠です。
適度な距離感を保つ
いくら友人といえど、距離感は大切です。友人関係に疲れたときは、距離感を見直してみてください。毎日のように連絡を取り合ったり、頻繁に会ったりしていませんか?
その場合は、連絡や会う頻度を減らすことも1つの方法です。友人とのベストな距離感を見つけられれば、自ずと心は楽になるでしょう。
合わない友人とは無理に付き合わない
合わない友人と無理に付き合う必要はありません。無理をすればするほど、心が消耗していくだけです。関係を続けるより、離れたほうが良い場合もあります。
友人関係に疲れたときは、これから先も付き合っていきたいかを考えてみてください。人間関係の断捨離もときには必要ですよ。
友人関係に疲れたときこそ自分を大切に
今回は、友人関係に疲れたときにするべきことについてご紹介しました。たとえ仲が良くても、相手との関係に疲れてしまうことは珍しくありません。
お互いの考え方や価値観、置かれている環境が変われば、上手くいかなくなることもあります。友人関係に疲れたときこそ、自分と向き合うチャンスです。無理をせず、まずは自分自身を大切にしてあげてくださいね。