【詳細】他の写真はこちら

声優アーティスト・梶原岳⼈の2nd シングル「色違いの糸束」が7月20日(水)にリリースされる。⾃⾝も「尼⼦勝⺒」役として出演するTVアニメ『オリエント』第2クール淡路島激闘編のEDテーマを飾っている「⾊違いの⽷束」は、ストリングスやギターなどの多様な音色が美しい、ドラマチックかつ壮大な1曲。

幼少期から音楽が好きで、バンド経験もある梶原。本作には音楽を愛する彼ならではのこだわりが詰め込まれた作品となっている。インタビューでは、シングルの話に加え、梶原の音楽観についても深く探っていった。

「聴いていただいた方も自分も面白いと感じる音楽を作りたい」



――1stシングル「A Walk」(TVアニメ『ブラッククローバー』第12クールEDテーマ)から2作連続のタイアップとなります。タイアップ曲を作るにあたって、前作と違いはありましたか?

梶原岳人 「A Walk」は主演作でのタイアップ、今回は第2クール淡路島激闘編から登場するキャラクター(尼子勝巳)とタイアップをやらせていただいたのですが、タイアップとしての捉え方は少し違うなと感じています。前回よりも、より作品を俯瞰して見られているのかなと。というのも、主人公の場合は中心から周りのキャラクターを動かしたり、きっかけを与えたりするポジションで。今回は違ったポジションから作品を見させてもらっているので、主人公の立ち回り方、彼が持つエネルギー、どう周りに影響を与えているのか、もしくは与えられているのかっていうことを端の目線から見渡すことができたなと感じています。楽曲も真ん中から攻めるというよりは、全体を見渡していくような感じで作ることができたように思いますね。

――2枚目だから、というよりは、ポジションの違いで捉え方の変化を感じたということですね。では、「色違いの糸束」を聴いたときの印象を教えてください。

梶原 デビューシングル「A Walk」、ミニアルバム『何処かの君に』と続けてリリースしてきましたが、今作はこれまでとは少し違った種類の豪華さがあるように感じています。まとまりがなくてごちゃごちゃしているという意味ではなくて、しっかりと色々な音が聴こえてきて、曲自体のパワーを楽器が引き上げてくれている印象がありますね。元々アレンジを施す前はここまで豪華ではなくて、割とシンプルめなアレンジだったんです。それで僕のほうでいくつか提案をさせていただきました。



――梶原さんはいつも音楽制作にも参加されていますが、今回はどのような形で関わられたんでしょうか?

梶原 まずはデモをスタッフの方と一緒に曲を選んで、そこで会議をして。本当はそのままの音で進む予定だったのですが、コード感だったり、音楽としての面白さだったりを付け加えたいなと思っていました。デモの段階からはガッツリ変わっているんです。「1曲を通して変化がついていったほうが面白いかもしれません」と提案をさせていただきまして。それでコードを細かく変えてもらったり、ギターの音色、ストリングスを入れたりしました。良い意味で、曲の変化をもたらせてくれたのかなと思っています。決して軽いテーマの作品ではないので、説得力を持たせたいという気持ちもありましたし、聴いていただいた方も自分も面白いと感じる音楽を作りたいなと。

――クレジットには名を連ねなくても、そこまで参加されるというのはすごいことですよね。

梶原 自分が歌わせていただくものなので、納得できるものを作りたいなと思っていました。わからないことに関してはプロフェッショナルな方に任せようと思っているのですが、音楽は小さい頃からやってきているので、自分の中でなんとなく……大きく言うとプライドのようなものがあって。割と我が強い部分があるというか……頑固な部分があるんです。だからこだわって作りたいなと思っていました。自分が直接ギターを弾いてとか、そういうことはできないにしても、自分の頭の中にあるイメージは共有したいなと思っていて。できるだけ具体的にイメージを伝えさせていただきました。

――ストリングスが彩られていることで、壮大な印象の曲になっているように感じています。

梶原 そうですね。曲の世界観的には、日常というよりかはTVアニメ『オリエント』の世界観に寄せた大きなテーマが描かれているなと思っています。魂の色の違いによる心の対立、葛藤、相手との混ざり合わない部分……重ためのテーマを描いている作品ではあるので、楽曲的にも良い意味でも壮大さを出せたら良いなと思っていました。



――今回ストリングスが入っていますが、梶原さんの中で生楽器の良さはどんなところに感じられていますか?

梶原 弾いてくださる方が経験してきた人生に基づく音が出てくるというか。人間の温かみというか、魂的な部分が打ち込みとは違うのかなと思っています。楽曲に対して、人間的であってほしいと思っていて。機械がスンと終わらせるような曲であってほしくないなと……僕も役者として心を燃やして、キャラクターに魂を吹き込んでいますが、曲もそういったものが消えてほしくないないんです。それが生の良さだなと思っています。

――それは音楽活動を始めてから思われたのですか?

梶原 始める前から思っていました。小学生の頃からライブに行くのが好きだったんです。大学生になってから、ライブハウスからホール、スタジアムによく行くようになって、そのときに「会場でしか感じられないものがあるな」と感じていました。

――今までで一番グッときたライブはありますか?

梶原 Mr.Childrenさんのライブにはよく行っていて。それこそ今年の30周年ツアー“Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス”の配信ライブも観ていました。中学生のときに初めて行き、そこから大体のツアーに行っています。生の良さを毎回感じていますね。

――最初に生音の良さを感じたものはなんだったんでしょうか。

梶原 やっぱりミスチルさんですね。小学生くらいのときに『HOME』(2007年)、『SUPERMARKET FANTASY』(2008年)というアルバムが出て。その辺りのツアーから参加したんですけど、そもそも今まで大きい音で音楽を聴いたことがなかったので、心臓が揺れるくらいの音を感じられたことが衝撃で。そこからリアルなサウンドの魅力にハマったのかなと思います。

カップリング「あの日が未来だった君へ」



――レコーディングはいかがでしたか?

梶原 曲によって、スッと自分の中に入ってきてあまり考えることなくフィーリングで出したものがハマる場合と、逆に感覚としては自分の中にもあるけれど、それが上手く音としてハマらなくて悩む場合とがあって。この曲に関しては前者でした。だから頭を使ってガッツリ考えるよりは、フィーリングで歌うことができたなと思っています。

――そういう意味では、カップリングの「あの日が未来だった君へ」はいかがでした?

梶原 カップリングはより早かったです。制作段階からイメージがある曲に関しては比較的早くて。キャラソンは時間が掛かってしまうことがあるんですが、自分が選んで、自分が聴き込んで、イメージをお伝えして、それでブラッシュアップして……という過程があったので、頭の中のイメージが固まってるのかなと思っています。

――では改めて、「あの日が未来だった君へ」の印象や、こだわったポイントなどを教えてください。

梶原 表題曲とは似寄らない、対照的な曲が良いなと思っていました。この曲はどちらかというと、日常的なこと、何気ないことがテーマになっていて、そういうもののほうが僕のパーソナルの部分には合ってるのかなと思っています。自分の性格的に、エネルギー(に溢れたもの)を届け続けるというのはそんなに得意じゃないところもあって。サウンド的にはシンプルで、かつ歪んだ音色よりもクリーンに近くて、自然体なサウンドの印象。サウンド面に関しても、ナチュラルな姿で作れたらと思っていました。

――今回の2曲で、グッときた歌詞や「ここは自分に近いな」と思ったところはありますか?

梶原 「色違いの糸束」は、自分ではあるんですけど……なんていうんでしょう、自分のブーストとした存在が歌ってるといったようなイメージがあって。1stシングルのときもそうだったんですけど、自分ではあるものの素の自分はそこまで強くないな、と印象で。今回の歌詞は優しく包み込んでくれるような歌詞だと思うんですけど、僕はどちらかというと包み込まれたい側なので(笑)、自分が励まされながら歌っていたような感じでした。そういう意味で言うとアーティストとして歌うからこそ伝えられたメッセージなのかなと思います。

「あの日が未来だった君へ」はより日常的なので、あまり飾りすぎていないところが良いなと思っています。実は、当初別のタイトルだったんですよ。デモのときはこのタイトルだったんですけど、違うタイトルに変わったんですが、僕はこのタイトルが好きだったんですよね。この言葉から聴く前に想像を掻き立てられるところが良いなと思っていて。実際、歌詞の中にもそういうエモーショナルな言葉が出てきて。好きな言葉でいうと、すごく日常的な部分なんですけど“午後の天気みたいに予測不能なのも そんなに悪くはないさ そう思えたなら”というフレーズ。ミスチルさんの昔の曲の歌詞にもこういうところがあって。自分が親しんできた歌詞に近い部分があるように感じています。

MVは「すごく新鮮な気持ちで」



――「色違いの糸束」のMVでは、バンドストリングスを背負っての歌唱。テーマである「糸」が映像の世界観を作り上げています。

梶原 美術さんたちがセットをものすごくこだわってくれたんです。あれだけの糸の束が散らされていて、でもそれがごちゃごちゃせずに存在していて。どこを切り取ってもきれいな世界でいてくれるというか……楽曲の持つ世界観を丁寧に映像に落とし込んでくれた印象があります。糸束を実際に持つシーンもあるんですけど「全部計算されてるのかな」って思うような配置の仕方、素材で。本当に細かく、しっかり作り込まれているミュージックビデオになりました。また、これまでとは違って結構大掛かりな撮影で、僕の後ろに8人の方がいてくださっていたんです。そこまでの大人数で撮影することも、曲の中でもあれだけの方を抱えて作るということもなかったので、すごく新鮮な気持ちだったというか。ドキドキしつつもワクワクしながら、やらせていただきました。



――MVについて、梶原さんがご提案されたものはありますか?それともお任せされているんでしょうか。

梶原 そこはお任せしている部分が多くて。今回のMVは、前回の「魔法が解けたら」(1st ミニアルバム『何処かの君に』収録)と同じ監督が作ってくれているので、信頼しているんです。僕が立ち入るよりも、お任せしたほうがスムーズかつ、良いものができるんじゃないかなと思っていました。ビジュアルに関しても、スタイリングや衣装は話し合いましたけど、セットや周りの色の雰囲気はお任せでした。

――大人数で撮影されたというお話でしたが、出演されている皆さんとお話はされましたか?

梶原 バイオリンを弾かれている方にお会いしたのは初めてだったんです。オーケストラのコンサートにはそんなに行ったことがなかったですし、関わることもなくて。ただ、自分の中で音楽をやってらっしゃる方って、こだわりが強そうなイメージが勝手にあったんですよ。だからライブハウスでも結局ほかのバンドの人とはあまり上手く話せなくて、ちょっと尻込みしてしまう部分があって……今回本番は良い空気感でやりたいという気持ちがあったので、できるだけ笑顔で挨拶したつもりです(笑)。世間話をするまでには至れなかったですけど、楽しかったですね。



「得るものが大きかった」というワンマンライブ



――アニメのお話も少しだけお伺いさせてください。『オリエント』で演じられている尼⼦勝⺒とご自身の共通点はどのようなところにあると感じられていますか?

梶原 大きなものに立ち向かうときの恐怖感というか……奮い立たさなきゃと思いつつもそうできないところに共感しています。僕自身、色々なことに対して怖いなと思うタイプなので。例えば、目先のアフレコに対して「本番で良いもの出せるのかな」と怯えることもありますし(笑)。

――背負ってるものが大きなものばかりですものね。ところで、本作の制作はいつくらいにされていたのでしょうか?

梶原 いつだったかな……。4、5ヵ月前くらいだったと思います。

――では、昨年11月に開催された“1st ONE MAN LIVE「此処にいる君に」”よりはあとということですね。

梶原 そうですね。

――音楽を作るうえでワンマンライブの影響は少なからずありましたか?

梶原 曲をいただくときに、ライブで歌うことを意識していましたね。どの曲にも歌う機会は思うので、そこを見越して、自分が歌いやすいもの、ライブとして表現しやすいもの……そういった目線で曲を見ていたかもしれません。そういう意味では影響はあったのかなと。

――少し前のことになりましたが、あの日のライブはいかがでしたか?

梶原 得るものがたくさんあったライブでした。自分がバンドを背負ってやらせていただけるということもあって、自分の原点に立ち返ることができたなと思っています。僕も高校、大学とでバンドをやっていて。フロントマンではなかったんですけど、そのときの空気感だったり、当時ライブハウスをま回っているときの感覚だったりを思い出しましたし、より音楽をやってるなと思った瞬間でした。

――より音楽を好きになりました?

梶原 それはもちろん。お客さんの熱量を直に感じられましたし、自分1人のライブでホールいっぱいの人が来てくださり、本当に感慨深かったです。

――また、6月には“「オリエント」感謝祭 2022 Summer”でのパフォーマンスもありましたね。

梶原 羽多野(渉)さんがめちゃくちゃかっこいいパフォーマンスをしてくださったので一番手じゃなくて良かったなって(笑)。ありがたいパスをくれました。お客さんもペンライトを振ってくれて、より距離を近くに感じられたような気がします。

――本作は色が1つのテーマとのことでしたが、皆さん何色のペンライトを振ってらっしゃるんですか?

梶原 青だったかな?水色か青かだったと思います。

――今回のシングルの色を例えたら、何色だと思いますか?

梶原 何色だろうな……。僕、この間現場で「僕って何色に見える?」って聞いて。そしたら多くの人から「青っぽいね」って言われたんです。

――実は私も梶原さんは青というイメージがあるんです。なんでですかね(笑)。

梶原 どうしてでしょう(笑)。僕、曲を色で見ることが多いんです。割とパッと浮かぶことがあるんですけど、この曲に関しては……「これだ」と思えるものがなくて、白や青とかなのかなってイメージがあります。大まかに言うと、暖色よりは寒色なのかな。1つに定まらないのは曲の中身があるからこそなのかなと思っています。聴く人それぞれ色々な色を持っていて、悩みや強みが個性になっていって。それを曲にしているので、1色じゃないのかなと思います。その時々で変わってもいいのかもしれないですね。

次ページ:梶原岳人にとっての音楽観

梶原岳人にとっての音楽観



――本作の制作を経て、アーティストとして目指すべき方向性のようなものは見えてきたところはありましたか?

梶原 いつも思うのは……アーティスト活動のときは「声優の人だよね」じゃなく「この人、役者もやってたんだ」って思ってもらえるくらいのほうが良いのかなって思っています。自分のメインとなる活動は声優だとは思っているものの……上手く言えないんですけど、音楽をやっているときは「音楽をやっている人でありたい」というか。ライブハウスで得た感覚、そこで見たバンドマンのかっこ良さ……(そういったものを感じられるような)純粋に、音楽として楽しめるものを作っていきたいなと思っています。だから色眼鏡なしで聴いてもらいたい、それが理想ですね。

――入り口はどっちでもいいんですか?

梶原 もちろんです。入り口はもちろんどこでも良くて。自分が「本当に音楽が好きでやってるんだな」ってみんなに思ってもらえるものを作れば良いんだなとは思っています。だからこそこだわりが強くなってしまう。

――そこが先ほどの「頑固」っていうお話に繋がるのかもしれませんね。

梶原 ああ、そうかもしれません。

――でもアーティストとして個性があることは、すごく良いことだと思います。「ネガティブに考えるところがある」といったお話もありましたが、梶原さんにとっての音楽は自分自身を奮い立たせるような存在なんでしょうか。

梶原 奮い立たせるものというより生活の一部という感じです。「触れなきゃ」って思って音楽を聴いているわけではなく、小さい頃からずっと元気をもらってきているので、日常になければ生きていけないというか。だから音楽を聴くことは生活の一部。息をするように音楽を聴いていますね。音楽がないと何もできないような気がします。

――8月には “Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-”に初出演されることが決まっています。

梶原 あれだけの規模のステージに立つのは初めてで。それこそさいたまスーパーアリーナもミスチルさんのライブで行ったことがあるんですが「こんな大きなところでライブする人になりたいな」と思ったこともあったので、そういった意味でも大きな道標になるのかなと思っています。1つでも、少しでも、聴いてくれる方の心に残るパフォーマンスを見せられたらと思っています。

――いつかライブでチャレンジしたいことはありますか?

梶原 実際できるかは置いておいて、理想という形ではありますけど、自分が歌詞も制作した曲ができたらと思いますし、あと……先ほども言いましたが、フロントマンではなかったのでマイク1本持ってステージに立つという経験がなかったので、楽器を持ってできたら、当時のことも思い出すし、自分の感覚としてもフィットするのかなと。だからいつか抱えることができるなら、と思っています。

――楽しみにしています。最後に、今回のシングル、今後のライブを楽しみにされている方に向けてメッセージをいただけたら。

梶原 タイアップということもあって、アニメを見てくださる方、僕の曲を知らない方も聴いてくださるのかなと思っています。僕は演じている側でもあるので、演技でも、歌でも、作品の世界を彩るものとして、皆さんの心に残ってほしいですね。あと、今新しい作品を作っている最中なんです。アニメから入った方に次の作品も聴いていただけるように、ライブも頑張っていきたいと思っています。過去作も含めて聴いてみてくれたら嬉しいです。

INTERVIEW & TEXT BY 逆井マリ

●リリース情報

梶原岳⼈ 2nd Single

「色違いの糸束」

7月20日(水)リリース

【CD+Blu-ray】



品番:EYCA-13818/B

価格:¥2,530(税込)

【CD】



品番:EYCA-13819

価格:¥1,430(税込)

<収録楽曲> (全形態共通)

M-1.色違いの糸束

M-2.あの日が未来だった君へ

M-3.⾊違いの⽷束-TV ver. -

M-4.⾊違いの⽷束-Instrumental-

M-5.あの日が未来だった君へ-Instrumental-

M-6.⾊違いの⽷束-TV ver. Instrumental-

<Blu-ray Disc>

・色違いの糸束 -Music Video-

・色違いの糸束 -Off Shot Movie-

Music Video:https://youtu.be/S0R2QLAFkG4

CDご購入:https://avex.lnk.to/KG2nd_buylinks

配信先:avex.lnk.to/2ndSG_listenfull

関連リンク



梶原岳人

公式サイト

https://avex.jp/kajiwaragakuto/

公式Twitter

https://twitter.com/gaku_kajiwara

公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCqDQNKhiPGxEYaJ8MN3_VGg

公式Instagram

https://www.instagram.com/kajiwaragakuto_official/

TikTok

https://www.tiktok.com/@kajiwaragakuto_official