プロのコツで失敗なし!秋田名物きりたんぽ&アレンジレシピ

手作りきりたんぽで、秋田旅行気分♪

寒い日にぴったりな、秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」。秋田に行って本格的なきりたんぽ鍋を楽しみたいけれどそうもいかない……それならば、せめてきりたんぽを手作りして、おうちで秋田旅行気分に浸ってみませんか?

本記事では、秋田県のアンテナショップ「あきた美彩館」内にあるレストラン「ダイニング」のシェフに教わった、きりたんぽの作り方をご紹介。専門店ならではのアレンジメニューや、きりたんぽ鍋のレシピポイントも必見です。

おうちで実践!おいしいきりたんぽの作り方

材料(1人前)

ごはん……100g(きりたんぽ1本分)
塩水……100ccの水に対して塩ひとつまみ
このほか、すり鉢かボウル、すりこ木、杉の棒か割り箸を用意してください。

作り方

1. 温かいごはんを“半ごろし”にすりつぶす

家庭で使っているお米を、いつも通りに炊きます。新米が出回る季節なら、ぜひ新米で作ってみてください。

炊きあがったごはんを熱いうちにすり鉢かボウルに入れて、すりこ木ですりつぶします。つぶし具合はごはん粒がわかる程度。秋田では、このつぶし具合を“半ごろし”と呼んでいて、だいたい5~6割程度ごはんをつぶしていきます。

すり鉢やすりこ木がなければ、厚手の食品用保存袋にごはんを入れて、手でつぶしてもOKです。

「決してごはんを練らないように!すりこ木を上から押し付けるようにつぶしてください」

2. 割り箸にごはんを押し付け、棒状に成形する

塩水で手を濡らし、1本分のごはんを手に取り、丸めていきます。

丸めたごはんに割り箸を押し付けながら、細長く形を作っていきます。ごはんが手にくっつきやすいので、塩水で手を濡らしながら形を作りましょう。

「あとで扱いやすいように、持ち手の割り箸を3~4cm残すようにしてください」

仕上げに、まな板のような平らなものの上で転がしながら形を整えます。

3. フライパンで全体をこんがりと焼く

割り箸に巻き付けたごはんを、フライパンで弱火から中火で焼きます。転がしながら、全体にこんがりと焼き色がつくまで焼きましょう。

「フライパンに焦げ付くようなら、クッキングシートを敷いてください」

4. 焼き色がついたら、割り箸を抜く

焼き色がついたら、フライパンから取り出し、粗熱をとります。手で触れられるぐらいにまで冷めたら、割り箸からきりたんぽを外して、完成です。

「きりたんぽを手のひらでやさしく数回叩くと、割り箸を外しやすくなります」

半分にカットして、鍋や料理に使いましょう。

きりたんぽ鍋をおいしく作るポイント

「きりたんぽ鍋は、地元では“香り鍋”とも呼ばれています。香っておいしい、食べておいしい、二度おいしい鍋と言われているんです。セリやごぼうなど香りのある野菜が、きりたんぽの香ばしさとよく合います」

おいしく作るポイント

「きりたんぽは、鍋に入れる直前にレンジで30秒から1分ほど温めてください。温めた方がスープの味が染みやすくなります。

また、セリ(なければ三つ葉など)や、まいたけ、ねぎは最後に入れてください。鶏肉やゴボウなどよく火を通したい具材が煮えたあと、香りを楽しみたい野菜を入れ、ふたをして2分ほど蒸らすのがおすすめ。ふたを開けたときの香りがたまりません!」

鍋だけじゃない!きりたんぽのアレンジ2品

1. きりたんぽピザ

米ならではのもちもちした生地が特徴のひと品。ピザよりも食べ応えがあり、軽食にぴったりです。

作り方

・きりたんぽに切り込みを入れ、半開きにする
・開いたきりたんぽに、味噌とケチャップを1対1の割合で混ぜたソースを塗る
・ハムや野菜などお好みの具材をのせ、チーズをトッピングしてオーブントースターなどで焼けばできあがり

2. みたらしきりたんぽ

みたらし団子ならぬ、「みたらしたんぽ」。みたらしをかけるだけで、大人も子どもも喜ぶおやつに大変身!

作り方

・きりたんぽを魚焼きグリルやオーブントースターなどで焼き、焦げ目をつける
・しょうゆ、砂糖、みりんなどを混ぜたみたらしのタレをかければ完成

アレンジするときのコツは、きりたんぽを温めること。きりたんぽはごはんなので、冷めると固くなります。

表面を濡らして、ラップを敷いたお皿の上にのせ、レンジで温めてください。もちもち感がよみがえりますよ。

おうちで気軽に、手作りきりたんぽを楽しもう

秋田では、鍋だけだと飽きてしまうので、味噌をつけて焼いた「味噌たんぽ」や、カットしたきりたんぽを肉で巻き、焼肉のタレをつけて焼いた「肉たんぽ」などのアレンジメニューもメジャーなのだとか。

手作りしたきりたんぽは、香ばしさも格別。この冬、鍋やアレンジメニューできりたんぽを楽しんでみてはいかがでしょう。

取材・撮影・文/小田中雅子

取材協力

店舗名:あきた美彩館
公式SNS:https://www.instagram.com/bisaikanakita/
電話番号:03-6450-3030
最寄駅:JR、京浜急行 品川駅 徒歩3分
郵便番号:108-0074
住所:東京都港区高輪4丁目10-8 京急第7ビル ウィング高輪WEST-3 1F
市区町村:港区
町域:高輪4丁目10-8 京急第7ビル ウィング高輪WEST-3 1F
営業時間:ランチ 11:00~15:30(L.O. 14:30)ディナー 17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:なし