テレビ朝日系列9局の女性アナウンサー総勢18人が、28日・29日に仮想空間「光と星のバーチャル六本木」で開催される「テレビ朝日系列女性アナ総勢18名大集合! 全国バーチャルリレートークLIVE」に出演する。視聴は無料。

「テレビ朝日系列女性アナ総勢18名大集合! 全国バーチャルリレートークLIVE」=テレビ朝日提供


「光と星のバーチャル六本木」では、現在声優によるトークライブや、テレビ朝日を代表する番組と連動したイベントを連日開催。自宅でも楽しめる「一大テーマパーク」として人気を集めている。

今回のイベントは28日13時にスタートし、各局1時間ごとのトークをリレー形式でつないでいく。トップバッターを飾るのはテレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』の久保田直子アナと『羽鳥慎一モーニングショー』の斎藤ちはるアナが。続けて、HTB北海道テレビの土屋まりアナ/福永裕梨アナ(14:00〜15:00)、UX新潟テレビ21の大西遥香アナ/小池れいあアナ(15:00〜16:00)、AAB秋田朝日放送の藤盛由果アナ/弭間(はずま)花菜アナ(16:00〜17:00)、そしてKKB鹿児島放送の北崎千香子アナ/平手志歩アナ(17:00〜18:00)が登場する。

翌日29日にはKHB東日本放送の野口ちひろアナ/重信友里アナ(14:00〜15:00)、HAB北陸朝日放送の久保亜希子アナ/森重有里彩アナ(15:00〜16:00)、KFB福島放送の山崎聡子アナ/馬田万葉アナ(16:00〜17:00)、そしてOAB大分朝日放送の佐藤伊音アナ/平井侑貴アナ(17:00〜18:00)が出演。

それぞれの地元からトークを届けるが、VR空間上では「女性アナウンサーアバター」がステージ上でバトンタッチする形でリレー。北海道から鹿児島まで、全国の女子アナウンサーたちがステージ上でつながるという、バーチャル空間だからこそ実現できる “全国縦断LIVE”となる。

各局のアナウンサーからの意気込みは、「積丹のウニ丼の美味しさを是非全国の方に伝えたい!(北海道テレビ・土屋まりアナ)」、「佐渡の遺跡やおしゃれカフェの魅力を伝えたい!(新潟テレビ21・大西遥香アナ)」、「秋田を代表するマジシャン・“ブラボー中谷”さんが今キテます!(秋田朝日放送・藤盛由果アナ)」、「うなぎ生産量は鹿児島が日本一! 志布志町志布志にはうなぎの駅がある?(鹿児島放送・北粼千香子アナ)」など地方の色が出ているコメントばかり。

さらに「ご当地3択クイズ」や「びっくりしたお仕事No.1発表」など各局の個性が出るバリエーション豊かな企画を用意。テレビではなかなか見られないアナウンサーの「素」や、ここでしか聞けない禁断のトークが聞ける可能性も。入場は無料で先着500人限定。スマートフォンやタブレット・PCなどから「バーチャル六本木公式サイト」を検索し、「遊び方」ガイドに従ってアプリ「cluster」をダウンロードすることで入場できる。