2018年6月末の時点で世界累計販売数が930万本を越え、1986年から続くゼルダの伝説シリーズ史上最も売れたタイトルとなった「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の中に、一部で驚異的な人気を誇るクッパの女体化した姿である「クッパ姫」を登場させるというMODを開発した人物が登場しました。

Bowsette in Breath of the wild - YouTube

草原を凜々しい佇まいで歩くのが……



Lynard Killerさんが作ったクッパ姫のMOD。BGMで流れているのはゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの楽曲ではなく、スーパーマリオ64で流れるクッパのテーマをRetroSpecterさんがリミックスしたものです。



背中には甲羅があり、クッパらしさがところどころ残っています。



優雅に町を歩きながら子どもを焼き討ちするクッパ姫。



なぜかサクラダ工務店の2人を炎で急襲。



炎の側まで行くと、上昇気流が発生していました。この上昇気流にあわせてクッパ姫のポニーテールやスカートがヒラヒラとはためいており、MODの完成度の高さがうかがい知れます。



続いて、火炎の大剣を装備したクッパ姫。



突如村人に襲いかかります。



村人とのにらみ合いが続きます。



村人では物足りなかったのか、野生のボコブリンのもとへやってきたクッパ姫。



野蛮なボコブリンに追いかけ回されているのかと思いきや……



華麗に攻撃をかわし……



反撃。



豪快にボコブリンたちを倒します。





さらに、遠くから弓矢を放つイーガ団は……



ダッシュアタックでぶっ飛ばしてしまいました。





次にやってきたのは、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドで登場する強敵・ライネルの元と思いきや……



ライネルはガノンドロフっぽい何かに変身していました。



激しい戦闘を繰り広げるクッパ姫。





どうやら炎属性の武器はダメージが半減してしまう模様。



華麗に敵の攻撃%