画像提供:マイナビニュース

写真拡大

マクロミルは12月5日、「2017年 重大ニュース」を発表した。同調査では、2017年に話題となったニュースから重大だと思うものを選んでもらい(複数回答)、ランキング化した。調査期間は2017年11月24〜26日、有効回答は全国20〜69歳のマクロミルモニタ会員1,000人。

○明るいニュース編1位は「将棋の藤井4段が最多連勝記録を更新」

総合ランキング1位は「フリーアナウンサー 小林麻央さん 死去」(全体構成比32.4%)。同社は「乳がんでの闘病生活をつづったブログにはたくさんの応援コメントが集まったことも話題となり、一般の多くの方々の心に強く残った出来事となったようだ」と分析している。

2位は「安室奈美恵が引退発表」(23.0%)、3位は「豊田真由子議員による騒動。『このハゲーーーー!!!』」(22.6%)、4位は「トランプ大統領就任」(17.6%)、5位は「元SMAP 香取、草なぎ、稲垣がジャニーズ退社」(15.9%)と続いた。

部門別にみると、スポーツ編ランキング1位は「フィギュア 浅田真央が引退発表」(部門別構成比41%)、芸能編ランキング1位は「安室奈美恵が引退発表」(63%)と、長年活躍を続けた女性2人の引退ニュースが首位を獲得した。

海外編ランキング1位は「トランプ大統領就任」(68%)で、2年連続のトップ。政治編ランキング1位は総合3位の「豊田議員騒動。『このハゲーーーー!!!』」(64%)となった。

明るいニュース編ランキング1位は「将棋の藤井4段が最多連勝記録を更新」(56%)、悲しいニュース編ランキング1位は「小林麻央さん死去」(55%)、怒りのニュース編ランキング1位は「座間市9人バラバラ遺体事件で、白石容疑者逮捕」(51%)となった。