【すっぱ旨い〜♪】「梅×さんま」で家族も喜ぶごはんが完成

写真拡大 (全5枚)

旬のさんまを梅で味わう!


秋の味覚といえば「さんま」を思い浮かべる人も多いはず。旬を迎えているさんまを梅干しの酸味と組み合わせたレシピをご紹介します!魚嫌いの人でも、美味しくさんまを味わえるレシピを集めました。定番のさんまの塩焼きの他に、さんまの味わい方をお探しの人もお気に入りレシピが見つかるはず☆

梅の酸味でごはんが進む〜


照り焼きのタレに梅干しの果肉をたたいて加えた梅照り焼き、三枚におろしたさんまの上にシソの葉と梅干しをのせて巻いてサクサクに揚げる梅シソ巻き揚げ、さんまの臭みも気にならなくなる梅煮、梅煮にしょうがを加えてアレンジした梅生姜煮も。梅の酸味でごはんが進みます♪

梅照り焼き


さんまの梅照り焼き

by ハナウタ☆

タレに梅干しを加えたさんまの照り焼きです。
ほんのり甘酸っぱい味が美味しい♪

梅シソ巻き揚げ


サクサク!さんまの梅シソ巻き揚げ♪

by ちばと

さんまで梅とシソを巻いてサクサクに揚げました。さんまの処理以外は簡単な作業です。秋の味覚をお楽しみください。

梅煮、煮付け


簡単*さんまの梅煮・煮付け

by mi3222g

ご飯に合うやさしい味♪

2017.10.7*クックパッドニュースに掲載されました。
ありがとうございます^ ^

梅生姜煮


ご飯がすすむ♪さんまの梅生姜煮

by cookmanian

暑い季節に、楽チンにできて美味しいレシピ♪ご飯にピッタリなさんま料理です♪

梅干しの酸味で魚の臭みも気にならなくなり、すっぱ旨い味でごはんが進みます。旬のさんまが美味しい時期に作りたいレシピです。家族みんなが喜ぶさんまのおかず、お試しください!(TEXT:小屋原佳苗)