改めて、高校3年生を過ぎたら叶わない夢『甲子園スーパースター列伝』

写真拡大

今年で101年目を迎えた夏の全国高校野球。去年の夏とは違う光景がある。バックネット裏のユニフォームを着た少年野球の選手たち。小中学生のチームを無料で招待するドリームシートが、今春センバツより導入されたのである。試合後、両校の健闘を称え、立ち上がって拍手を送る少年たちもいた。彼らのなかには、自分の人生を変える試合に出会う少年もいるかもしれない。


現役生活を続ける甲子園のスーパースターたち


高校野球に憧れる子どもたちに向けて、甲子園のスーパースターたちを紹介している本がある。『甲子園スーパースター列伝』。高校時代に3つの刺激でプロへのあこがれを強くしたトリプルスリーの山田哲人。成長痛に苦しんだ超高校級エース・ダルビッシュ有。熱血時代から一転、クールなマウンドさばきを見せるようになった「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹。古くは現・ソフトバンクホークスの松坂大輔から早稲田実業2年生の清宮幸太郎まで、現在も現役生活を続ける選手たちの少年時代や、急成長の転機などが分かる。

人生を変える試合を生観戦した筒香少年


子どもの頃に見た高校野球が忘れられず、進学先を決めた選手も出てくる。現・横浜DeNA筒香嘉智もその一人。1998年、小学一年生だった筒香は、松坂を擁する横浜高校と明徳義塾の準決勝を球場で生観戦していた。8回表まで0-6で負けていた横浜高校が、8回、9回で6点差をひっくり返す伝説の試合である。その日をきっかけに、筒香少年は「横浜高校で野球がしたい」と思うようになった。

安楽選手が監督と交わした3つの約束


済美高校だった安楽智大は157km/hの剛腕(佐藤由規と最速タイ記録)を甲子園で見せつけていた。彼の活躍を見て、甲子園を目指し始めた子どもたちも多いはず。
安楽は高校時代の監督と3つの約束を交わしたという。甲子園で優勝すること、160km/hを投げること、ドラフト1位でプロの世界に進むこと。ドラフト1位で楽天に入団したが、甲子園で優勝する約束は果たすことができなかった。現在も160km/hを出すためにプロのマウンドに立ち続けている。
甲子園出場や夏の大会での全国制覇。高校3年生を過ぎたら叶わない夢である。しかし、それが叶わなくなっても、そこから生まれる新しい目標や夢がある。

試合に向かうバスの中の雰囲気、フィールドから聞くスタンドの歓声、仲間たちと過ごす宿舎での最後の夜。大人になって酒の席で話題にしたらどれくらい盛り上がるのか、就職活動で武器になったりするのか。それは出場した人にしか分からない。
19歳以上には見られない夢を見られる彼らのことが、とても羨ましい。
(山川悠)