柴又駅前

写真拡大

国民的人気シリーズである映画「男はつらいよ」。

「寅さん」がつないでくれた地域と地域、人と人がテーマとなる今回のイベントは、各地域の風景を「原風景」というキーワードで結んで、これを大切に守り、育んでいく機会とする目的を持つ。

今年は、「寅さん」ロケ地となった12地域が葛飾柴又に集まり、映画上映会や各地域の特産品販売、文化芸能の上演、原風景写真展といった、様々なイベントを開催する。

帝釈天参道では、各地域とのコラボメニューや寅さんにちなんだ「寅さんメニュー」など、期間限定販売も。

◆出店地域一覧
・群馬県中之条町:第25作『寅次郎ハイビスカスの花』ロケ地
・千葉県松戸市第1作『男はつらいよ』他、第11作、第13作、第38作、第40作、第42作ロケ地
・東京都新島村第36作『柴又より愛をこめて』ロケ地
・滋賀県長浜市第47作『拝啓車寅次郎様』ロケ地
・兵庫県たつの市第17作『寅次郎夕焼け小焼け』ロケ地
・長野県小諸市第40作『寅次郎サラダ記念日』ロケ地
・岡山県高梁市第8作『寅次郎恋歌』第32作『口笛を吹く寅次郎』
・佐賀県小城市第42作『ぼくの伯父さん』ロケ地
・奈良県斑鳩町第1作『男はつらいよ』ロケ地
・宮崎県日南市第45作『寅次郎の青春』
・オーストリア共和国ウィーン市第41作『寅次郎心の旅路』ロケ地
・熊本県南小国町第21作『寅次郎わが道をゆく』ロケ地

・いしかわ百万石物語・江戸本店
・東北地方の復興支援
・東京都葛飾区

◆日時
2015年11月07日(土) 〜 2015年11月08日(日)
10:00〜16:00
※雨天決行・荒天一部中止の場合有

◆場所
寅さんサミット特設会場、柴又帝釈天、帝釈天参道、葛飾柴又寅さん記念館

(2015/10/8 時点の情報)