韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は29日、国会で施政方針演説を行い、韓国経済が危機に直面しているとの認識を示したうえで、2015年の目標として経済回復を掲げた。29日付で韓国メディア・亜洲経済の中国語版が伝えた。

 記事は、韓国の中央銀行である韓国銀行が発表した報告書を引用し、2014年第3四半期における韓国の製造業の成長率が前期比0.9%減になったことを紹介。さらに8月の設備投資が11年7カ月ぶりの水準にまで落ち込んだことを挙げ、「韓国は低成長、低水準のインフレ率、円安という3つの問題に直面している」と論じた。

 これに対し、朴槿恵大統領が「財政赤字が拡大したとしても、経済回復のために予算を拡大し、苦難を克服するために関係各方面と努力していきたい」と述べたことを紹介。

 さらに、朴槿恵大統領が施政方針演説のなかで、国家戦略として掲げた「創造経済」の実現のために8兆3000億ウォン(約8580億円)を投入する計画であるほか、中国やニュージーランド、ベトナムとの自由貿易協定(FTA)妥結に向けて歩みを速めたいと述べたことを伝えた。

 また記事は、韓国の2012年における国内総生産(GDP)に対する「国の借金」の割合は32.2%で、17年には36.7%にまで上昇する見通しだと紹介する一方で、GDPに対する「国の借金」の割合は日本の219.1%、米国の106.3%などに比べればまだ低いと指摘した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)jipen/123RF.COM)