マイナビ学生の窓口
-
企業の課題にアイデアで挑む!若者会議チャレンジワークショップ【8月18日 14:00〜16:00の回】
当日の講師:池嶋亮さんプランナー/Setouchi-i-Baseコーディネーター1988年大阪生まれ。学生時代に米NYに留学し、イベント制作会社にてインターンを…
-
Think globally, Act locally, Fell in the Campus! エコ〜るど京大
わたしたちのSDGsに対する考え方エコ〜るど京大は、学生だけでなく教職員や企業・団体の方々なども交え、幅広いネットワークとして活動しています。と…
-
SDGs KYOTO TIME: 京都から世界にSDGsを発信する情報プラットフォーム 〜京都超 SDGs コンソーシアム〜
SDGs KYOTO TIMES:京都から世界にSDGsを発信する情報プラットフォーム1,300年の歴史を持つ京都。町や暮らしを持続させる知恵の宝庫です。また、次の…
-
大学生のみんなが使っている写真加工アプリ7選!利用者のおすすめコメントも紹介【大学生の一軍アプリ】
目次1.PicsArt 写真&動画編集アプリ2.Dazz-フィルムカメラ3.SNOW スノー4.VSCO:写真加工・動画編集アプリ5.Phonto 写真文字入…
-
「大学生の一歩先へ」踏み出すきっかけ、出会いがある。学窓ラボメンバー座談会!
学窓ラボとは、「大学生に、いまと未来のきっかけを」届けるメディアをつくる私たちと一緒に、中の人として活躍するメンバーのことです。今回は、現在…
-
「普通」って何?価値観を問われ続ける新感覚ラブストーリー!映画『まともじゃないのは君も一緒』公開記念!学窓ラボエンタメ部座談会
今回、学窓ラボエンタメ部が取り上げる作品は『まともじゃないのは君も一緒』(3月19日公開)。成田凌さんが演じる数学一筋〈コミュニケーション能力…
-
自分自身を信じて、今やりたいことに挑戦する。ディズニー映画最新作『ラーヤと龍の王国』日本版声優・吉川愛さんに学窓ラボメンバーがインタビュー!
こんにちは!学窓ラボの岡本、熊井です。私たちは、全世界待望のディズニー映画最新作『ラーヤと龍の王国』で異色のニューヒロイン、主人公ラーヤの日…
-
スリラー×ヒューマン!?こわいだけじゃないスリラー映画は面白い!映画『ダニエル』公開直前!学窓ラボエンタメ部座談会
みなさんは「スリラー映画」をご存じですか?ホラー映画と同じように観客の緊張感や不安感を煽るスリラー映画。映画『ダニエル』は、ホラーやスリラー…
-
「好き」を仕事にするために大切なことは「やっぱり好き!」と思う情熱。劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』ネヘレニア役・菜々緒さんに直撃インタビュー!
こんにちは!学窓ラボの薛です。今回、私は学生ライターとして劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』でスーパーセーラームーンの持つ「幻の銀水…
-
#学窓ラボエンタメ部 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を大学生に届けるPRを大学生自身が考えてみた!
学窓ラボは、「大学生に、いまと未来のきっかけを」届けるメディアをつくる私たちと一緒に、中の人として活躍するメンバーのこと。今回は、この学窓ラ…
-
「新しい作品に出会うたびに自分の可能性が広がっていく」『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』炭治郎役・花江夏樹さんに学窓ラボメンバーがインタビュー!
こんにちは!学窓ラボの齋藤、井上、谷本です。私たちは、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(大ヒット公開中)を大学生に届けるPRを大学生自身が考え…
-
マスクに映える「鬼滅の刃」世界観アイメイク!学窓ラボメンバーが考えてみた
こんにちは!学窓ラボの今井、横山、泉です。私たちは、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(大ヒット公開中)を大学生に届けるPRを大学生自身が考…
-
映画なのにアトラクション!?コロナ禍に挑む映画『TENET テネット』のIMAX®完成披露試写会に潜入!
こんにちは!岸田莉香です。今回、私はグランドシネマサンシャイン池袋のIMAX®シアターで行われた、9月18日(金)公開の映画『TENET テネット』の…
-
緑の蚊取り線香が、蚊を退治できる仕組みって? #もやもや解決ゼミ
日常に潜む「お悩み・ギモン」=「もやもや」を学術的に解決するもやもや解決ゼミ。蚊が飛び回るこの季節に欠かせない「蚊取り線香」。縁側に置かれた…
-
変えるべきものと、守るべきもの。竜星涼が考える、SDGsと“未来”のカタチ。
9月4日公開の癒し系“純愛BL映画”『リスタートはただいまのあとで』で、“方言おっとり男子”熊井大和を演じている竜星涼さん。作品のテーマでもある…
-
人間関係では、一生傷つく。kemioが実践する心を回復するための“オペ作業”とは #大学生の相談窓口
大学生が抱えるさまざまな不安や悩みに対して、突破口になるようなアドバイスを著名人の言葉で贈る「大学生の相談窓口」。今回学生の悩みに答えてくれ…
-
【探す】コラムニスト和田真里奈さんに聞く、冒険(たび)に出たくなる本5選!
コロナ禍で過ごす、いつもとちょっと違う今年の夏。「せっかくの夏休みなのに、Stay Homeでどこにも行けない(泣)」とお嘆きの皆さん、そんなときは…
-
「日焼け」や「紫外線」って、ほんとに体によくないの? #もやもや解決ゼミ
日常に潜む「お悩み・ギモン」=「もやもや」を学術的に解決するもやもや解決ゼミ。日差しの強い夏はどうしても日焼けしてしまうもの。では、日焼けを…
-
【探す】ラジオに自分の思いを投稿してみない? この夏は、「思考」を冒険(たび)しよう
勉強のお供に、移動の合間に、私たちの耳を楽しませてくれるラジオ。いつもは、いちリスナーとして聴いている番組だけど、この夏は投稿にもチャレンジ…
-
理系ライターが行く!vol.4『一人でも多くの人を病気から救いたい』#大人の社会見学
「理系ライターX」がすべての大学生に贈る、企業見学レポート連載! 持ち前の「理系知識」を駆使し、様々な企業に取材! 企業の知られざる一面や、想…