流れに乗る大冠が上宮太子を破り、4強入り! 

吉田大(大冠)

 5回戦で、大阪商大堺を7対6で破り勢いに乗る大冠は昨秋ベスト8の上宮太子と対戦した。

 1回表、上宮太子は一死二塁から3番森山の適時打で1点を返し、二死二塁となって、5番田宮の適時打で幸先よく2点を先制する。しかし2回裏、大冠は押し出し四球で1点差に迫り、続く3回裏、一死三塁から4番猪原の犠飛で、同点。二死一、二塁となって、7番古谷の右前適時打で勝ち越しに成功。さらに4回裏にも3番寺地の適時打で、4対2とする。

 大冠は投手起用が非常に冴えていた。先発の下園は130キロ前後の速球、キレのあるスライダーをコントロール良く投げ分ける左腕で、ここまで勝ち進むだけの実力ある左腕。だが彼1人だけで大阪大会を勝ち抜けるものではなく、その後の投手がタイプが異なっていた面白かった。4回一死二塁で、9番代打・竹本を追い込んだところで、下園は降板し、ライトの山岡が登板。山岡は右サイドから得意のスライダーで竹本を三振に取り、1番金井も三振に取り、ピンチを切り抜ける。5回も無失点に抑えたところで降板。

 6回表、大冠は再び投手交代。背番号10の吉田 大喜(2年)がマウンドに登る。

 吉田は実に才能溢れる楽しみな本格派右腕だった。ワインドアップからゆったりと始動し、左足をゆったりと上げていきながら、下半身主導の体重移動を行い、テイクバックは綺麗な旋回を行い、振り下ろす投球フォーム。常時135キロ前後(最速138キロ)のストレートには綺麗な回転がかかった質の高いストレートで、来年のドラフト候補として注目していきたいと思わせるほどの投手だった。

 これほどの好投手が最後に控えるのは、相手チームからすればとても嫌なもので、下園、山岡は吉田大がいるから安心して投げられる。強豪校に負けないバリエーションのある投手起用だった。

 

サヨナラ打を放った泉を祝福する大冠ナイン

 8回まで無失点に抑え、8回裏、一死一、三塁から1番西銘のスクイズ安打で、1点を追加し、5対2。1点を加え、良いムードで迎えた、9回表。しかしそう簡単に勝てないのが野球の怖さである。

 9回表、上宮太子は無死から1番金井がレフトフェンス直撃の三塁打。2番藤沢の遊撃内野安打で1点を返し、5対3に追い上げ、二死二、三塁となって、6番野村の代打・岩重の同点適時打を放ち、5対5と土壇場で同点に追いつき、試合は第1試合に続き、延長戦となる。

 そして迎えた11回裏。大冠は無死から5番坂口が二塁打を放つ。6番吉田大がしっかりと送り、一死三塁。ここで上宮太子バッテリーは満塁策を選択する。続く2人を連続四球で歩かせ一死満塁に。

 打席には9番泉。

 勝利の神様はどちらに微笑むのか。  結果は、、、

 泉が中前安打適時打を放ち、勝負あり。大冠が上宮太子を破り、サヨナラ勝ちで4強入りを決めた。

 大冠は、大阪商大堺、上宮太子など強豪を破っての4強入り。見事な戦いである。府立では唯一の4強入りだが、投手力の高さが一番のストロングポイントだ。左腕の下園、右サイドの山岡、右の本格派の吉田大ともに試合を作れる投手だけに心強く、打線は一発を打てる長打力のある打者はいないが、非常に粘っこい。執念強い野球が出来ている。

 準決勝は選抜準優勝の履正社と対戦するどんな戦いを見せてくれるのか。履正社に全力で立ち向かいアッと言わせる野球を期待したい。

(文=河嶋 宗一)