北山宏光には「なにがしたいのかわからない」との声も

 旧ジャニーズ事務所を退所するタレントが後を絶たない。KinKi Kidsの堂本剛が3月いっぱいでSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)を退所したほか、5月30日には、嵐・松本潤も退所することが決まっている。

 事務所をめぐる騒動が収拾しないなか、2023年前半は、元King&Princeの平野紫耀や元Kis-My-Ft2の北山宏光など、滝沢秀明氏率いる「TOBE」に合流する面々も少なくなかった。後半からは岡田准一や二宮和也などベテランの退所が目立つようになり、フリーとして活躍するタレントが増えてきている。

 だが、退所に対するファンの思いは複雑だ。退所をめぐる経緯は円満だったのか、グループメンバーやファンの思いはどうなるのか、退所後もきちんと活躍できているのか――など厳しい視線が注がれる。

 そこで、本誌は全国の女性500人にアンケート調査を実施。「応援できない」と思う “辞めジャニ” について、ここ数年の退所者から選んでもらったところ、以下のような結果となった。

【第4位】二宮和也:33票

「ジャニーズにいたら芝居の仕事が来ないという不安があると言っていたけど、芝居がうまくない」(50代・専業主婦)
「自分は演技がうまい、と自信過剰な感じがします」(70代・専業主婦)
「辞め方が現メンバーに失礼な感じだと思った」(20代・無職)
「真面目そうでそうでない感じ、計算している感じがある」(60代・無職)

【第3位】平野紫耀:36票

「もともと平野紫耀さんのファンで、いまでもFCには入っていますが、いまの進み方には苦手意識があります」(10代・学生)
TOBEの方針が好きではないから」(20代・派遣社員)
「なんで辞めた3人でグループ組んだの? と思ってしまう」(20代・公務員)
「王子様キャラで好きだったが、キャバラクラ通いや下ネタ連発でがっかりした」(20代・学生)
「Instagramでの投稿があまり好きではない」(10代・学生)

【第2位】北山宏光:44票

「他の辞めジャニの人と比べて、なにがしたいのか、なにを目指しているのかわからない。事務所にいた頃とは比較にならないほど地上波に出なくなったし、注目もされていない」(10代・学生)
「元メンバーの名前を出したり、SNSでつながったり、執着しすぎて引く。辞めたわりにはやっている仕事がしょぼい」(20代・学生)
「うまくいってたキスマイ辞めて、TOBEに入ってからはXで空気読めない発言をたくさんしている」(10代・学生)
「辞められるならキスマイ7人で辞めてほしかった。円満に辞めてるけど、ソロで楽しくやっててなんだか寂しい。応援したいけどできない。キスマイでいてほしかった」(20代・会社勤務)

【第1位】手越祐也:222票

「周囲に迷惑をかけても反省せず、自信過剰なところが嫌い」(30代・パート)
「俺には才能がある、周りは低レベルって思ってそうなところが好きになれない。自信過剰」(30代・会社勤務)
「コロナ禍でみんなが我慢して行動を自粛しているときに自分勝手な行動を取っており、また反省している様子もあまり見えなかった」(50代・パート)
「グループにいた頃から自由奔放な問題児。謹慎からツアー初日直前に辞めたし、辞めるにしても目標がわからないままだった。グループにいた頃はファンも事務所も甘やかしていたせいで、こんな結果になった」(40代・派遣社員)
「自分都合で辞めて、その後見かけなくなった。ファンの気持ちを思うと勝手だなあと感じる」(40代・パート)
「身勝手な印象。辞めた後のメディアへの出方も軽率な感じがする」(50代・パート)

応援できない “辞めジャニ” ランキング

第1位 手越祐也:222票
第2位 北山宏光:44票
第3位 平野紫耀:36票
第4位 二宮和也:33票
第5位 生田斗真:32票
第6位 松本潤:29票
第7位 山下智久:27票
第8位 神宮寺勇太:22票
第9位 堂本剛:18票
第10位 岸優太:16票
第11位 岡田准一:13票
第12位 三宅健:8票

※全国の女性500人にアンケート調査