朝の通勤時間帯に山手線の駅へ行くと、列車が発車したと思ったら次の列車が到着するアナウンスが流れるというぐらいの密度でぎっちりと列車が走っています。YouTubeでbadgerさんが公開している運行略図ムービーを見ると、いったいどれぐらいの列車が同時にぐるぐると走り回っているのかということが実感できます。

山手線 朝ラッシュ時の運行略図 - YouTube

タイトルは「山手線」となっていますが、略図には山手線のほか京浜東北線、埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線(大崎付近)も描かれていて、一方で東京から新宿を抜けて西へ向かう中央線の運行状況は省略されています。ムービーは朝の4時20分からスタートします。



4時24分、蒲田に京浜東北線の電車が出現。



4時30分。さきほど蒲田にいた電車は大井町に到着したところで、鶯谷にいるのは上野始発の電車。山手線が走り始め、池袋からは埼京線の電車が出発。



5時。全体的に電車の数が増えました。



5時30分。東京テレポートを5時19分に出発したりんかい線の始発列車が大崎に到着する直前です。



5時55分。成田エクスプレス1号が新宿を出発。車両ごとにちゃんと異なるアイコンが使われているので、細かいところも目が離せません。



6時20分。新宿から埼京線通勤快速・川越行きが発車。



7時。山手線、京浜東北線ともに列車の数がかなり増え、品川〜田端間の運行間隔はほぼ2駅に1編成という割合に。



7時30分。さらに列車の数が増加。新宿を発車する赤い列車は特急日光1号で、東武線に乗り入れて東武日光を目指します。



8時から9時にかけては列車数のピーク。山手線の運行間隔はほぼ1駅に1編成。目の前の列車に乗り遅れても、すぐに次の列車がやってきます。







9時30分。京浜東北線はやや運行間隔が空いてきています。



10時になると、山手線の運行本数もやや落ち着いてきました



そして10時台になると京浜東北線の快速運転がスタート。「朝ラッシュ時間帯」の終わりです。



この映像の中では新宿駅から右上に線が描かれているだけで列車の運行内容が省略されていた中央線については、別途公開されています。

中央線 朝ラッシュ時の運行略図 - YouTube

先ほどに比べればシンプルですが、パズルゲームならゲームオーバー直前なのではないかと思えるほどの詰まりっぷり。



また、同じように東急東横線&目黒線の運行略図も公開されています。

東急東横線&目黒線 朝ラッシュ時の運行略図 - YouTube

東横線だけでも「東急・横浜高速鉄道車」「東京メトロ車10両編成」「東京メトロ車8両編成」「西武車」「東武車」が入り乱れます。



次の列車がいまどのあたりを走行しているのか、駅にこのような形の運行表示板があればわかりやすそうですが……。