iOS 11ならホーム画面のアイコンをまとめて移動できる!アプリの整理に大活躍:iPhone Tips
iOS 11では、複数のアプリアイコンをまとめて移動することができます。従来は、移動したいアプリアイコンをひとつひとつドラッグするか、一時的にフォルダにひとまとめにするしかありませんでした。

しかし、iOS 11ならまとめたいアプリをタップするだけで、好きな場所までアプリのまとまりを移動できます。ホーム画面のスピーディーな整理に役立てましょう。

【ギャラリー】アプリアイコンをまとめて移動する方法 (4枚)

移動するアプリアイコンをまとめよう


まずは、移動したいアプリアイコンをひとまとめにしましょう。アイコンを長押しし、アイコンが左右に揺れ始めたら、まとめたいアイコンのひとつを少し動かします。

すると、アイコンから「×」の表示が消えるので、選択したアイコンを指で押さえたまま、一緒に移動したいアイコンをタップしてください。アイコンをタップすると、まとめたアプリの数がアイコン上に表示されます。

▲アプリアイコンを長押しし、まとめたいアイコンのひとつをドラッグする(左)。最初にドラッグしたアイコンを指で押さえたまま、ほかのアプリをタップして選択(右)


▲アプリをひとまとめにできた


まとめたアプリを移動したい場所までドラッグ

アプリアイコンをひとまとめにしたら、そのまま指を離さずアイコンを移動したい場所までドラッグしましょう。指を離すと、選択したアプリを任意の場所に、まとめて移動できます。


▲アイコンのまとまりをドラッグ(左)。アプリアイコンをまとめて移動できた(右)