Cat Press(キャットプレス)
-
猫のお尻はダイレクトで床に触れているのか?気になって仕方ない飼い主さんがガラス越しに見た真実とは
猫と一緒に暮らしていると、普段はあまり深く考えないようにしているけれど、「実際のところはどうなんだろう?」と思うことがしばしばあります。その…
-
思いっきりジャンプしてる猫が悲しそうな顔をするのは何故なのか?猫写真家が語る意外な理由とは…
もともと狩猟動物である猫は、獲物を捕まえるために高いジャンプ力を持っていて、体高の約5倍の高さまで飛ぶことが可能。そして、何かを追いかけてジ…
-
「嘘でしょ?」「こんなに長いの初めて見た」あまりにも長い猫ちゃんの尻尾に驚愕するユーザーが続出
猫は体の大きさから毛柄、瞳の色、鳴き声に至るまで個体によって違いが見られますが、尻尾の長さもまた猫が持つ個性のひとつです。 8匹の猫と暮らし…
-
一目でいいからドアの向こうが見たい…!点検にやって来た業者を覗こうとする猫ちゃんの姿が必死すぎた
自宅に知らない人が訪ねてきたら、「誰がやって来たんだろう?」と思って物陰からこっそり覗きたくなるのが子供心というもの。そして、お家の中で暮ら…
-
激レアな2色のハート模様を持つ三毛猫ちゃん、段ボールに捨てられていたところを拾われた幸運な双子猫ちゃんだった
猫が持つ毛柄は遺伝子の組み合わせによって偶然生まれるものですが、中には人間が描いたような形の模様を持つ猫ちゃんも存在します。 飛び三毛の小桃…
-
Amazonの紙で作った猫ちぐらの完成度が高すぎィ!緩衝材を使ったエコなDIYに称賛の声が寄せられる
日本には「塵も積もれば山となる」ということわざがあるように、小さなことをコツコツと積み重ねていくと、やがて大きな成果につながることがあります…
-
どこに猫がいるか分かるかニャ?石仏の近くに潜む猫ちゃん、あまりのカモフラージュっぷりに困惑するユーザーが続出
猫はもともと野生動物として暮らしていた生き物。そのため、毛の色や模様は外敵から身を隠すための保護色として機能することが知られていますが、時に…
-
「体が勝手に進んでいくニャ」無抵抗のまま押されていく黒猫ちゃんの姿に4万いいねの大反響
生まれながらにしてハンターである猫も、快適な家の中で暮らしているとどんどん野性味を失っていきますが、それは幸せに暮らしていることの裏返…
-
買ったばかりのノートパソコンを占拠する黒猫のナッツくん、飼い主さんが語る納得の理由とは?
人間のために買った物なのに、猫に占拠されてしまって使えない…というのは猫を飼っているお家ではよくあること。猫にどいてもらうのは簡単ですが、可…
-
さすがに近すぎませんか?距離感0センチの猫ちゃん、壁に顔をくっつけたまま正視する姿に話題沸騰
猫はときどき何もない壁をじっと見つめていることがある動物。 これは人間より発達した聴力によって、壁の向こう側にある配水管の音や鳥の鳴き声など…
-
アップルストアの店内に猫がいた!肩に乗せた猫とショッピングを楽しむ驚きの光景に5万いいねの大反響
アップルストアは米Appleによって運営されている直営の販売店。 MacやiPhoneなどの製品を直接触って体感したい人々がやってくる場所ですが、今週、台…
-
猫なのに頭寒足熱を実践するとは天才か?エアコンの涼しさと廊下の暑さを同時に味わう姿が斬新すぎる
猫は居心地の良い場所を見つけるのが得意な動物。自由に動き回れる屋外はもちろん、家の中にいても気温や時間帯などの状況に応じて、居場所をコロコロ…
-
20:00の奇跡!猫の目がスマホの時刻にシンデレラフィット→あまりの偶然に8万いいねの大反響
猫は写真映えする生き物。撮った写真をSNSでシェアしたり部屋に飾ったりして楽しむことができますが、スマホの壁紙にセットしてみるのも楽しみ方のひ…
-
これも温暖化の影響ニャのか?まるでアザラシが打ち上げられたみたいな猫ちゃんのポーズが斬新すぎる
猫は人間よりもたくさん寝る動物で、1日の睡眠時間は16時間前後におよぶと言われるほど。そして、その時の気分や環境によって猫の寝相がコロコロ変わ…
-
寝起き感がハンパない!眠いのにわざわざお出迎えする猫ちゃんのあくび顔に、7万人が魅了される
猫が眠気をこらえている姿はとても可愛らしいですが、それが自分に向けられたものだったとしたら…これほど嬉しいことはありません。猫の飼い主冥利に…
-
これは完全に「ニャンキー」威圧感たっぷりの猫ちゃん、そのコワモテな姿に隠された感動エピソードとは?
猫はもともと目力のある動物。ゆるかわなペットだと侮っていると圧倒されることもあります。 6匹の猫と暮らしているXユーザーの「ねこの…
-
「チンアナゴかな?」「新種のきのこ?」椅子から生えてきた猫の手足?に食事中の飼い主さんもビックリ
猫はそこにいるだけで話題に事欠かない動物。時には奇っ怪な現象が起こることがあります。 「こめ」ちゃんというオス猫と暮らしているXユーザ&…
-
静かな怒りがジワジワと伝わってくる…スネてそっぽを向いた猫ちゃんの後ろ姿に10万いいねの大反響
猫は行動や仕草で感情を表現することができる動物。喜んでいる時や怒っている時、甘えたい時などはすぐ態度に出るため、私たち人間にとっては猫の気持…
-
「何見てるんだろ?と思ったら寝てた」のぞき込むように眠る猫ちゃん、その革新的な睡眠スタイルに話題沸騰
猫がいつの間にか寝ていた…というのはよく見かける光景ですが、人間とは体の作りや行動範囲が異なるため、「そんなことあり得るの?」と思うような場…
-
石田三成一族のお寺に戸愚呂兄弟が現る?住職の肩に乗った猫ちゃんが幽遊白書のキャラクターみたいで大反響
人気マンガ『幽遊白書』に登場する元人間の妖怪コンビといえば戸愚呂兄弟。サングラスを掛けた長身の弟とその肩に乗る小柄な兄という、体格のギャップ…