「コミックヨシモト」は男性向け漫画雑誌。表紙のペーパーイラストが例えオリラジであっても、女性受けしそうなミーハー色は控えめです。

写真拡大

お笑い×漫画のコラボが話題の漫画雑誌「コミックヨシモト」。創刊号は当初「30万部完売」が目標とされていましたが、実際は15万部程度に留まったと聞きます。雑誌の売り上げは発行部数の7割を越えるのがひとつの目標とされていますので、売り上げ5割という数字だけを見ると、一見失敗したかのように見えます。ですが、現在の出版不況の中で15万部を売ったというのは大したもの(※1)。少なくとも創刊号に関しては、成功したと言っていい気がしています。過度の期待から刷りすぎたようですが、部数は今後調整していけば問題ないですしね。

(※1)漫画雑誌の発行部数例:アフタヌーン(12.7万部)、ガンダムエース(19.5万部)、モーニング(43.7万部)、週刊ヤングジャンプ(100.6万部)

今のところ新参者の「コミックヨシモト」は、漫画ファンの中でもなんとなくスルーされています。面白そうな漫画が他にもたくさんある状況下で、正直"地雷"の可能性が高い漫画を手に取る必要はない、というのがリアルな反応なのでしょう。今回はそんな「コミックヨシモト」の中身と今後について考えてみます。

まずは、簡単に連載中の作品紹介をしていきたいと思います(感想は個人の主観ですので、その点はご了承願います)。各作品は「面白い」「まあまあ面白い」「いまいち」「つまらない」「意味不明」の5つのカテゴリに分けます。個人的には、面白いものとつまらないものが同居している現状のカオスっぷりがちょっと面白かったりもします。

●面白い作品

『ハローバイバイ関暁夫の都市伝説』
原案:関暁夫(ハローバイバイ) 漫画:野田正規
(解説)「口裂け女」「ロールス・ロイス」「ミミズバーガー」など、都市伝説ネタ好きにはおなじみのネタがいろいろ出てきます。主人公の名前が「スティーブン・セキルバーグ」だったり、都市伝説を語る前に謎の「真実を見てる」ポーズを取るなど、ワケワカラン部分もありますが結構面白く読めます。

『おんたま!』※月イチ連載
原作:前田登(はりけ〜んず) 漫画:吉井ダン
(解説)まさかの萌え漫画(作画はぷにぷに)。原作はアニヲタ芸人として有名な、はりけ〜んず前田。主人公は小学4年生の女の子で、母親が父親(再婚相手)に虐待を受けるなど、家庭に問題を抱えている不幸っ娘です。あえて鬱要素を取り入れるところに、アニヲタ作家としてのこだわりがキラリ! 本当のお父さんに会うために、過去にタイムスリップして、卵から出てくるという強引展開もファンタジーなのでアリでしょう。内容は映画やアニメで例えると『バック・トゥ・ザ・フューチャー』+『ちょこッとSister』+『ぽてまよ』という感じ。かなり好きなんですが、月イチ連載なのが残念!

『Geeks!(ギークス!)』
年寄:デーモン小暮閣下 絵師:山中健司
(解説)相撲漫画です。相撲通で知られる閣下の原作はなかなかいい仕事をしています。絵柄はちょっと古臭いんですが、この題材ならば適材適所でしょう。内容は、同じ施設で育った16歳&無職の若者二人が力士を目指すという王道ストーリー。閣下ならではの相撲ウンチクも効果的に使われています。今のところアクションシーンはそれほど出てきていないので、スポーツ漫画として大成するかどうかは未知数ですが、とりあえず現段階では高評価。

●まあまあ面白い作品

『んなアホな!!』
原作:倉科遼  漫画:ナカタニD.
(解説)原作は『女帝』『夜王』などで著名な倉科遼。お笑い芸人を目指す二人の若者の姿を描く成長ものです。お笑い業界の時事ネタを取り入れるなど、ベテラン原作者ならではの小技が利いてます。主人公は、二枚目で元生徒会長の「虎之助」と三枚目で元暴走族の「竜馬」の"タイガー&ドラゴン"コンビ。元ヤンの竜馬が自分の野望実現のために、お人好しの虎之助を利用してやろうと腹黒く考えていたりします。

『いつか見た島』
原作:島田紳助 漫画:高田桂
(解説)舞台は沖縄の離島。ケガで廃業した元Jリーガーが、亡き祖父の牧場で牛飼いの仕事を考えるようになるという、「お笑い」とは無関係すぎるシリアスな内容。言われなければ原作が島田紳助だと気付く要素は一切ないのがスゴイです。1話はあまりにも先の展開が読める内容だったのでイマイチでしたが、回を重ねるごとに次回が気になる作品になってきました。

『フース』
原作:後藤ひろひと 漫画:イシデ電
(解説)悲しくて、残酷で、夢のある、前後編二部構成の読み切り漫画。なかなか面白いんですが「コミックヨシモト」的には明らかに場違い。アフタヌーンあたりで連載したら、普通に人気が出そうなんですが……? 西岸良平の描く短編漫画に通じるものがあります。

『桂三枝の上方落語へいらっしゃ〜い』
原作:桂三枝 漫画:高井研一郎
(解説)落語家・桂三枝の自伝で、ちゃんと人情話になっています。キャラがデフォルメされすぎていて、誰が誰だか分かりにくいのが難点。