GitHubでオープンソースプロジェクトとして公開されている「Puter」は、高速で機能が豊富、かつ拡張性が高いことが特徴のブラウザベースのデスクトップ環境で、Google DriveやDropboxに代わるクラウドストレージやリモートの仮想デスクトップとして使うこともできます。一体どんな使い勝手なのか気になったので、実際に触ってみました。

GitHub - HeyPuter/puter: The Internet OS!

https://github.com/HeyPuter/puter

Puterはリポジトリをクローンしてセットアップすることで使えますが、デモ版も用意されているので、今回はこちらを使っていきます。

デスクトップ環境としての機能は下のツールバーにまとめられています。



例えば、ExploreではファイルをアップロードしてWindowsのエクスプローラーと同様に操作することができます。



ダブルクリックと、画像ファイルを開いたり編集するアプリケーションが起動します。



テキストファイルもサポートしていましたが、docx形式のファイルは直接開けず、ダブルクリックするとローカルにダウンロードしました。



ストレージは500MBあるのでちょっとしたクラウドストレージとして使えます。



Puterの特徴の1つは、アプリやゲームの開発環境が充実している点です。



例えば、このリンクからPuterで公開されているFPSのHalf Lifeをプレイすることができます。



このままだと作業内容が消えてしまうので、右上の赤枠で囲ったボタンからアカウントを作成します。



「Username」にはあらかじめランダムなユーザー名が割り当てられているので、そのままでいいなら変更は不要です。あとは、メールアドレスとパスワードを設定して「Create Account」をクリックします。すると、入力したメールアドレスに認証用のメールが届いているので、そのメールにあるリンクをクリックすればアカウント作成完了です。