女性が使いやすく、毎日がちょっと楽しく便利になるデジタルガジェットを、ライターの太田百合子さんが解説! 豊富な知識を自腹買いであれこれ試した経験からガチのオススメを紹介します。

★★★

今回取り上げるのは9月24日に『iPhone 13』と同時に発売された、6世代目の新しい『iPad mini』です。スマホがあればタブレットはいらないという人もいますが、『iPad
mini』を使ってみると、やはり『iPad』には『iPad』ならではの良さがあると感じます。筆者がそう思う理由とおすすめの使い方を紹介します。

大きな画面を分割して、マルチタスクで効率的に作業できる

『iPad mini』は8.3型のディスプレイを搭載した、コンパクトなタブレットです。コンパクトとはいっても、『iPhone』の中で最も大きなディスプレイを持つ6.7型の『iPhone 13 Pro Max』よりも、さらにふた周りくらい画面が広いので、その分だけWEBなどの文字が見やすく、写真や動画も大画面で楽しめます。

デザイン一新で第2世代の『Apple Pencil』にも対応した新しい『iPad mini』。

大きな画面を活かして、PCのようなマルチタスクができるのが『iPhone』との違いのひとつ目。

『iPad mini』では画面を分割して、2つのアプリを同時に表示することができます。

たとえばブラウザで目的の場所の住所を調べて、その住所の場所をマップで検索して経路を調べて、かかる時間を逆算してカレンダーに書き込むというシーン。割とよくあるシチュエーションだと思うのですが、『iPad mini』ならブラウザと地図、地図とカレンダーのように2つのアプリを同時に開いて効率的に作業ができます。さらに最新の「iPad OS 15」では、このマルチタスクの切替が従来よりもやりやすくなっています。

画面を分割して複数のアプリを同時に表示できます。

アプリ画面上の「…」をタップすると、分割ができるしくみです。

『Apple Pencil』の手書き文字がテキストに。まるで手帳!

新しい『iPad mini』はデザインが一新され、昨年発売された『iPad Air』や『iPad Pro』と同様に、側面が平らな形状になりました。この側面に第2世代の『Apple Pencil』を、マグネットでピタッとくっつけることができます。

第2世代の『Apple Pencil』とちょうど良いサイズ感です。

『Apple Pencil』を使ったスケッチや手書きメモができるのは、『iPhone』にはない『iPad』ならではの魅力です。

最新の「iPad OS 15」では、手書きした文字をテキスト化できる「スクリブル」機能が日本語に対応したことで、『Apple Pencil』の活用範囲がさらに広がっています。『iPad mini』はちょうどA5判くらいの大きさ。この紙の手帳に近いサイズ感も相まって、とても手書き入力がしやすいです。

https://www.youtube.com/watch?v=YpyZtfjVbmo
手書きした文字を自動的にテキストに変換。精度も高いです。

筆者は長らく、手書きができる紙の手帳の良さと、検索ができて予定の管理もしやすいデジタルの良さを融合して、アナログ×デジタルな手帳を実現できないかと考えてきましたが、ひょっとしたら『iPad mini』がその答えなのかも。

「スクリブル」は特定のアプリだけでなく、いろんな場面で利用でき、たとえばカレンダーへ予定を追加する際にも、手書きすればテキストに変換されます。

https://www.youtube.com/watch?v=XcCwmnRBz_o
『Apple Pencil』で手書きして、カレンダーに予定を追加できます。

移動中にちょうどいいサイズ。コミックも雑誌も読みやすい

『iPad mini』は高さ195.4×幅134.8×厚さ6.3mm、重さ293g(Wi-Fiモデル)と、比較的小さなバッグにもスッポリ収まるサイズ感で、電車などの移動中に取り出すにもちょうどいい大きさです。

縦長の『iPhone』に比べて、単行本やコミックを読むのにも良い画面サイズで、ちょっと文字は小さくなりますが雑誌も読みやすいです。

単行本サイズで、移動中の読書にもおすすめ。雑誌も読めます。

純正の「Smart Cover」(4950円)を使えば、横向きに立てることもでき、新幹線や飛行機の小さなテーブルの上でも安定した状態で、映画などを楽しめます。また横向きにして両手で持つと、ちょうど両親指が画面全体をカバーできるくらいの大きさなので、ゲームをプレイするのにも向いています。

長距離移動中に映画を楽しむデバイスとしてもちょうど良い大きさ。

指紋認証でロック解除。マスクをしていても使いやすい

もうひとつ、筆者が『iPhone』にない魅力だと思うのは、『iPad mini』に指紋認証センサーが採用されている点です。『iPhone』の顔認証はマスクをしていると使えませんが、指紋認証ならマスクをしていても使えます。しかも電源ボタン一体型のセンサーになっているので、電源を押すだけでスムーズにロックを解除できます。このさっと取り出して使える感じも、サイズとあわせて『iPad mini』が移動中の利用に向くと思う理由のひとつです。

マスクをしていても電源ボタンを押すだけでロックを解除できます。

『iPad mini』は『iPhone』と同じように、前後にカメラを搭載しています。

このうちフロントカメラは、「センターフレーム」と呼ばれる機能に対応。被写体が多少動いても、カメラが自動的に画面のセンターに捉えてくれます。これはビデオ会議に参加するときなどに便利に使える機能です。

『iPhone』からビデオ会議に参加すると、その間『iPhone』でほかのことができなくなってしまいますが、『iPhone』と『iPad mini』が2つあれば、『iPad mini』でビデオ会議に参加しつつ、『iPhone』で調べ物をするといった使い方もできます。

オススメは『iPad mini』と『iPhone 13 mini』の組み合わせ。カラーを揃えることができます。

単に『iPhone』のよりも画面が大きいというだけでなく、大きな画面を活かしたマルチタスクや、『Apple Pencil』を使った手書き入力で、PCのようにも手帳のようにも使えるのが『iPad mini』の魅力。パッと取り出せて、パッと使えるちょうどいいサイズ感や、指紋認証の使い勝手の良さもおすすめのポイントです。

これから旅行をする機会も増えると思うので、読書に映画、ゲーム、スケッチ、もちろんリモートワークにも、マルチに使える『iPad mini』を旅の相棒にしてみては?

文/太田百合子