海なし県で最高の寿司を、本庄にある『弥助鮨』
こんにちは、TERIYAKIアンバサダーの宮川あずさです!今回のあずメシは、私の大好きなテリヤキスト肉山の光山さんが最強の鮨屋と絶賛されている名店。埼玉県は本庄市にある弥助鮨をご紹介させて頂きます。
駿河湾のアカザエビ
メインは築地から仕入れ、あとは全国の港から産地直送。この日も長崎五島列島の団扇エビや北海道産のシシャモなどの海の幸が入荷されていた。先ずは摘みから、1品目は和歌山県産の天然本マグロ、海ブドウを添えて。2品目はしめ鯖、つぶ貝、石垣貝と刺身が続く、どれも艶々で鮮度抜群、活きが良い。特に貝はまだ身を外したばかりでお皿に乗せた瞬間、動いてびっくり!
そしてタコ、クジラの刺身、フグの白子が登場。待ってましたと言わんばかりに登場した駿河湾のアカザエビ。刺身と焼きで、刺身はとにかくプリッとしていて甘く、焼きはホロッとした食感で弾力がありどちらも違う美味しさに感動。弥助鮨の名物、アカザエビ!
そしてタコ、クジラの刺身、フグの白子が登場。待ってましたと言わんばかりに登場した駿河湾のアカザエビ。刺身と焼きで、刺身はとにかくプリッとしていて甘く、焼きはホロッとした食感で弾力がありどちらも違う美味しさに感動。弥助鮨の名物、アカザエビ!
トラフグの皮焼き
次々と摘みが続く。次はトラフグの皮焼き。3種類の違う部位を使ったという皮焼きは弥助鮨オリジナルのタレでそれぞれが違った食感で面白い。串刺しされていたのであっという間に完食。コラーゲンの多そうな真ん中の部位が一番好みだった。その後も摘みはまだまだ続く、北海道産のシシャモの刺身と焼き、 自家製の漬けイクラとニシンのウニ、骨付きトラフグの焼きなど。思わず摘みだけで満足してしまいそうになった。
長崎五島列島産の団扇エビ
摘みで既に満たされたところで握りへ1品目はも長崎五島列島の団扇エビの握り。とにかく実が大きい、酢飯の上に乗ったネタがシャリより大きいという圧巻。ひとくちで収まらぬ大きさの団扇エビの握りは本当に食べごたえがあり、口の中がエビの香りとプリプリとしたみでいっぱいに、口福感を味わう。思い出すとまた食べたくなる、団扇エビの握り!
能登半島のどぐろ
そして握りもまだまだ続く。赤貝、マグロ赤身の漬け、口直しに丹波の栗が出てきた。そして写真は能登半島のどぐろの握り。美味さを引き立てるように少し炙ってあるのどぐろはアブラが出て香ばしい。赤酢と米酢をブレンドさせたまろやかなシャリとのマリアージュ。その後も、富津の金目鯛、明石の穴子と握りが続いたが 、その中でものどぐろは際立って美味しかった。
JR本庄駅から歩いて7、8分。昔は活気があったであろう銀座という町の中を歩いて行くと、そこだけ立派な造りで一際目を引く「弥助鮨」さん。大将の優しく温かい人柄やここでないと食べられない味を求めてみな足を運ぶのであろうと…また必ず来よう!そんな最強の鮨屋であること間違いなし。