確実に昇進する自己アピール方法はあるか

写真拡大

プレジデント誌の好評連載「悩み事の出口」。ライフネット生命保険の創業者・出口治明さんが、読者の悩みにズバリこたえます。今回のお題は「確実に昇進する自己アピール方法はあるか」。出口さんは「理想的な人が上司になるとは限りません」とクギを刺します――。

■「課長、部長までは実績、その後は役員の好き嫌い」

──自己アピールしていますが、なかなか昇進できません

「昇進に値する実績を上げているかどうか」というのがまずありますね。あるいは、自己アピールの仕方が上手くないのかもしれません。

大きい組織の場合、昇進は「課長、部長までは実績、その後は役員の好き嫌い」という言葉もあるようです。

──一応、人事考課シートには実績を事細かに書いてはいます。評価者との直接のコミュニケーションが足らないのでしょうか。

人間はあまり賢くないので、頻繁に「ちょっと相談に乗ってください」などと言い寄ってくる人間は、かわいいと思ってしまう傾向があります。「相談回数が評価に比例する」という人がいるのも確かです。

でも、「ゴマスリは嫌いだ」というタイプであれば逆効果です。「そんな暇があれば仕事せんかい。評価下げるぞ」と思う人もいます。

──相手のタイプを見極めることが肝心なんですね。

例えば同じアメリカ大統領でもタイプは違います。トランプ大統領にはゴマスリも効果的かもしれませんが、オバマ前大統領には、実績で示したほうがいいかもしれませんね。

ゴマスリが好きな相手であれば「あなたは偉大です」などと言っておけば、「お! かわいい奴やな」となることが多いかもしれません。

■不満を持つのは、当たり前

──私自身はゴマスリが得意ではありません。でも、やっぱり上手く擦り寄っていく人のほうが、高く評価されている気がします。

どんな集団もそうですが、理想的な人が上司になるとは限りません。国のトップもそうです。

聡明なトップのときはトップに任せておけばいいけれど、そうでないときは部下が知恵を絞らなければ立ち行かなくなる。昔の商家では、跡取りのデキが悪ければ「お金をあげるから、遊んでたらええよ」といい、その代わりに、例えば娘の婿養子として有能な番頭を取らせて商売を継がせることがありましたね。

──今の私の上司は聡明ではないかも……。

ただし、すべての人間は、自分の能力を3割から5割増しに見る脳みそを持っています。だから「評価をされていない」と不満を持つのは、当たり前といえば当たり前のことです。

基本的には「この1年、こういう目標を与えられ、こういう実績を示しました」と数字・ファクト・ロジックで「私を昇進させてください」と言うしかないと思います。

──自分では仕事をしているつもりだけれど、客観的に見たら「全然、できていない」という場合もあるということですね。

はい。もし自分の能力を3割から5割引きで見ても評価されないのであれば、その職場を見限り、昇進できる可能性のある職場を探せばいいと思います。

Answer:実績で評価するか、ゴマスリが好きなのか。上司のタイプを見極めましょう

----------

出口治明(でぐち・はるあき)
ライフネット生命保険創業者
1948年、三重県生まれ。京都大学卒業。日本生命ロンドン現地法人社長、国際業務部長、ライフネット生命社長・会長などを歴任。
 

----------

(ライフネット生命保険 創業者 出口 治明 構成=八村晃代 撮影=市来朋久)