NAGOYA.
-
【岐阜・瑞浪】東濃の自然の恵みを凝縮『堀養蜂園 蜜や』で風味豊かなハチミツスイーツを
続々とNEWスポットが登場して、地元だけではなく名古屋をはじめ遠方からも訪れる人も増えている東美濃地区。そんな旬のエリアでオススメスポットをご…
-
【日進市】ケーキもパンも美味しい『THE 365 STAND』で過ごすくつろぎの時間
『THE 365 STAND』は日進市のパンとケーキ、コーヒーのお店。店内にはずらりと焼きたてのパンが並び、オシャレな空間が魅力のお店…
-
世界基準のオーガニック認証コスメ【Earth∞You】が名古屋のビューティーイベントに出店
フランスおよび世界130カ国以上でオーガニック製品の監査と認証を行っている世界標準のエコサート「COSMOSオーガニック認…
-
【長野】文化財の旅館『歴史の宿 金具屋』で時間旅行を/名古屋から一生に一度は訪れたいお宿
名古屋から一生に一度は訪れたい、憧れの宿をピックアップ!今回は、長野県の人気温泉地・渋温泉にある歴史を感じる宿『歴史の宿 金具屋』をご紹介。1…
-
【石川】極上の食材と地酒を満喫する宿『吉祥やまなか』/名古屋から一生に一度は訪れたいお宿
名古屋から一生に一度は訪れたい、憧れの宿をピックアップ!今回は、日本三代名湯のひとつ、石川県の山中温泉にある絶景温泉『吉祥やまなか』をご紹介…
-
【安城市】おうちのような癒しの空間でフォトジェニックなスイーツ&ドリンク
『cafe angora』は、愛知県安城市にあるシンプルながらも洗練されたオシャレな雰囲気が魅力のカフェ。見た目も可愛いドリンクやドーナツが揃っ…
-
【岐阜・中津川】栗好き店主による栗好きのための栗づくしのカフェ【モンブラン】
新しいスポットが続々とオープンし、地元だけでなく、遠方からも訪れる人が増加中&注目を集めムーブメントを起こしている東美濃地区…
-
この冬、憧れの“きものでおでかけ”が叶います♪秘密は短期集中の本気レッスン!「4回で身につく着付け講座」開講
肌寒さを感じる日も増えてきて、いよいよ秋も深まってきました。10月に入ると、今年もあと3ヶ月!?と年末年始を意識し始める人も多いですよね。次の年…
-
秋の行楽で行きたい!! ジブリパークなど名所、名物スイーツ、絶景etc.おでかけ情報満載【東海旅プラン3】
行楽シーズン到来!!気候が良くなって、どこかへぶらりとおでかけしたくなりますよね。 東海エリアの今最注目SPOTといえば、11月1日にOPENす…
-
【中区・鶴舞】モダンクラシックな夜カフェ『NINE CAFE』でイタリアンとデザートを
今回ご紹介するのは、鶴舞駅近くの若宮大津通り沿いに佇む、大人の落ち着いた雰囲気漂う夜カフェ『NINE CAFE』。カフェでは珍しく、18時~翌朝3…
-
『椿茶寮』で大人パフェ満喫!和の雰囲気が漂う大人隠れ家カフェで和と洋を巧みに融合したスイーツを
丁寧に炊き上げたぜんざいと自家製抹茶とミルクジェラートが合わさった「じぇらーとぜんざい」1.800円 「久屋大通公園」が目の前に広…
-
関西で話題の夜パフェ専門店『21時にアイス』が名古屋初上陸!罪悪感もまとめて頬張るご褒美スイーツ
基本スタンド&テイクアウトのみですが、店頭にはインスタ等の撮影に使えるボックスも用意。 大阪発・関西で話題となった夜パフェ専門店『21時にア…
-
11月開業間近!ジブリパーク内覧会、全貌を徹底レポート!大倉庫、地球屋など見どころ紹介
© Studio Ghibli 2022年11月1日、愛知県長久手市、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に、第1期整備エリアがついに開園する『ジブ…
-
『ohagi3』初の和カフェ!無添加のおはぎやオーガニックドリンクを栄の新ランドマークにて
添加物を一切使わず、原料にこだわった手作りおはぎを提供している『ohagi3』。 栄の新ランドマーク「マルエイガレリア」1Fにて2022年3月に…
-
『甘味処 鎌倉』とろける食感の究極わらびもち!ブレイク間違いなしの新感覚「わらびもちドリンク」も要注目
2022年3月にオープンした新潟発のわらびもち&わらびもちドリンク専門店『甘味処鎌倉』が旬のスイーツがバラエティー豊かに揃う…
-
今スポーツ観戦が面白い!スポーツの秋は【グランパス】今シーズン最後のホーム戦@豊田スタジアムへおでかけしよう
(C)N.G.E 今年11月下旬から始まる【2022サッカーワールドカップ】の前に、地元名古屋のプロサッカーチーム【名古屋グラン…
-
【イオン土岐】今秋の週末おでかけに、豊かな自然に囲まれた話題のエンタメ型モールへ!
レジャーもショッピングも満喫約140の専門店が集結した東美濃・土岐市の大型モール “さあ、ココロはずむトキを。”をコンセプトに、…
-
最高級茶葉使用の和カフェ『京都宇治 茶想もりた園』がレイヤード久屋大通りにてオープン!
最高級の茶葉を使った和スイーツやドリンクなどが堪能できる和カフェ『京都宇治茶想もりた園』が2022年2月に「RAYARD Hisaya-odori Park」に…
-
名古屋公演 絶賛上演中!劇団四季ミュージカル『キャッツ』の舞台美術の魅力
撮影:堀勝志古 1983年、東京・西新宿で初演を迎え、日本初のロングラン公演を実現させた歴史的名作『キャッツ』が、7月18日(月・祝)より、21年…
-
【BMKインタビュー】『おばけずかん!』主題歌ほか、2つのリリースで2022年を突っ走る!
2022年9月21日にNEW SINGLE『だって今日まで恋煩い‐シーズン2-』をリリース。また、10月5日には、TVアニメ「おばけずかん!」の主題歌…
-
信州の老舗『菓匠Shimizu』が初の2号店を名古屋へ出店!夢創りをテーマにしたお菓子屋さん
駒ケ根高原の「すずらん牛乳」に北海道産をブレンドした濃厚ミルのソフト「アフォガード」680円 創業75年以上にわたりお菓子作りに携わって…
-
【10/12~】世界的パティシエ鎧塚シェフの期間限定ショップが名駅にオープン!
鎧塚シェフのパティスリートシ・ヨロイヅカ期間限定ショップが登場 ファンの皆様お待たせしました。世界的パティシエ・鎧塚シェフのパティスリ…
-
話題のカフェが名古屋初上陸!『しょうゆきゃふぇ』横浜の行列ができる大人気店が中区・栄にオープン!
横浜元町で生プリンの発祥店として行列ができるほどの大人気店『しょうゆきゃふぇ』がついに2022年5月に名古屋の中心・栄の新ランドマーク「マ…
-
まるでフランス?!現地のカフェと伝統的なパフェや焼き菓子を再現した『リオン菓子店』がオープン!
まるでフランスのカフェに来たかのような異国感を漂わせる入口。 2022年7月名古屋市内に、フランスカフェのような空間の喫茶『リオン菓子店』が大…
-
犬山城下町に仲間入り!和洋MIXのコーヒースタンド『GOAT:』食べ歩きにぴったりのコーヒーとスイーツのお店
愛知・犬山市の城下町に仲間入りした日本家屋を利用して、和洋MIXの雰囲気を漂わせるコーヒースタンド『GOAT:』が2022年2月にオー…
-
【中区・栄】「グリーンコーヒー」日本初上陸!美味しく飲みながら健康管理ができる話題のコーヒーを『榊珈琲』にて
2022年3月に、美味しく健康管理ができることで話題になっている「グリーンコーヒー」をいただけるコーヒースタンド『…
-
南紀勝浦に浮かぶ離島を独り占め『熊野別邸 中の島』/名古屋から一生に一度は訪れたいお宿
名古屋から一生に一度は訪れたい、憧れの宿をピックアップ!今回は、和歌山県・勝浦湾に浮かぶ離島にある温泉旅館『碧き島の宿 熊野別邸 中の島』をご…
-
今週末はどこに行く?秋のお出かけはサクッと色々楽しめる名駅に決まり!
夏の暑さも和らぎ、ついに秋本番!過ごしやすくなってきた今の時期は、お出かけしたくなりますよね。皆さんは、今週末のお出かけ先は決まっていますか…
-
【滋賀】琵琶湖の絶景を望む『おごと温泉 湯元舘』/名古屋から一生に一度は訪れたいお宿
名古屋から一生に一度は訪れたい、憧れの宿をご紹介!今回ピックアップするのは、滋賀県大津市に位置する『おごと温泉 湯元舘(ゆもとかん)』。琵琶…
-
【2022秋】名古屋アフタヌーンティーは栗やサツマイモなど秋の味覚が満載!予約数ランキング10
色とりどりの見目麗しきスイーツや華やかなおもてなしでお出迎えする「アフタヌーンティーセット」。季節毎にテーマやカラ&#…