INSIGHT NOW!
-
会社の目的・個人の目的:2つの円を重ねよ/村山 昇
【ぶれない仕事観シリーズ】組織に雇われる働き手にとって、「働きがいの創造」とは、2つの円を重ねることである。2つの円とは・・・=======…
-
年金は本当に破綻するんじゃないの/竹林 篤実
「年金は31年に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算。ちょっとショッキングな見出しの記事をオンライン版の読売新聞で見かけた。ちょうど読んでいる本に…
-
「思考の簡略化」から抜け出す未来/井上 卓哉
思考の簡略化とは複雑な思考プロセスを省いて結論づけたり判断してしまうことですが、慣れや経験によって人が無意識的に行ってしまうものです。思考の…
-
血税117億円「国営の漫画喫茶」構想に断固反対!/中村 修治
先週、麻生内閣の新経済対策の一つとして、アニメやマンガ、ゲームの「殿堂」の創設に文化庁が乗り出したというニュースが流れた。総工費117億円。…
-
「人を通じて事を成す」のがマネジャーの仕事/小倉 広
誰もがなってみて悩む「マネジャー」という肩書き。「もっと言う通りに動いてくれたら…」とメンバーにサジを投げてみても、それを、まとめるのがあな…
-
マス広告がスルーされている決定的要因とは?/中村 修治
日本の社会に、「情報流通」というコトバが世間に流通しはじめたのは、1998年あたりだったと記憶する。1999年7月のNTTの新体制スタートでは、「グ…
-
新型インフルエンザに対するGW明けの対策 〜 社内文書まで/荒川 大
WHOより「フェーズ5」の発表がなされ、舛添厚生労働大臣が「長期戦」を発表した新型インフルエンザですが、対策を講じ切れなかったメキシコでは5日間…
-
なぜ人前で話すのが苦手と言ってはダメか。天使の歌声とケンコバ/増沢 隆太
人前で話さなければならない時、あなたならどうしますか?逃れられない役割なのであれば、少しでも上手くコミュニケーションが取れる方法を考えましょ…
-
研修の部屋の形式/内田 正志
ちょっとマニアックですが、研修の部屋の形式について分類してみました。私は、研修運営上の効率性・一体感の生み出しやすさ・演習行いやすさという観…
-
TSUTAYAのケースからインフォメーションバリューを考える/伊藤 達夫
今はナレッジバリューの時代ですよ、と書きましたが、インフォメーションバリューをしっかり考えることも意外と大事だと思います。昔のTSUTAYA…
-
「飲む○○」の挑戦!/金森 努
飲料業界に「飲む○○」が流行するようになったのはいつの頃からだろうか。最近では、「飲むプリン」、「飲むゼリー」などなど、やたら目にする。しかし、そ…
-
二十歳の顔・五十歳の顔/村山 昇
【ぶれない仕事観シリーズ】五十歳での顔がその人の内実を表すように、五十歳でのキャリアもその人のそれまでの仕事観・働き様を表すものとなる。私は…
-
神童がプロとして大成しないのはなぜか?/松尾 順
以前、今は解説者として知られる、元プロ野球選手の方が嘆いていたのを覚えています。なんに対して嘆いていたかというと・・・せっかく、素晴らしい才…
-
なぜ、74年ぶり戦後初の独立系生命保険が生まれたのか(1)/INSIGHT NOW 編集部
インターネットを活用し低価格で生命保険を提供するライフネット生命保険。既存生保に対する問題意識から生まれた同社は、ネット専業の保険会社として…
-
ユニクロのブランドを形成する先進性と環境性/原 一真
なぜ、「ユニクロ」は強いのか?不況下での勝ち組代表「ユニクロ」のブランド戦略を考察します。4月16日(木)、ユニクロが中国において、アジア・ナン…
-
言えない問題を明らかにする方法/大橋 禅太郎
前回の記事≪組織の目標が自分の目標とリンクする、組織目標の作り方≫では、問題の指摘に終わらず、それを解決するための方法<すごい会議の手順12…
-
新型インフルエンザは「フェーズ4」へ移行/荒川 大
世界的に広がりを見せているのに、日本では感染が確認されていない不思議なインフルエンザが、その影響力によってWHOの判断を「フェーズ4」に引き上げ…
-
理念なんかで会社が変わるのか?/小倉 広
ほとんどの会社にある企業理念。会社として『大切な考え方』と言いながら理想論で終わっている企業理念がほとんどです。額縁に入れて飾っていれば立派…
-
新入社員は、なぜ期待はずれなのか。/川口 雅裕
「今年の新入社員はイマイチだ・・」「ウチの採用はどうなってんの?」「ホント人事部は分かってないよな・・・。」そんな声が聞こえて来る季節です。…
-
Webで大切な「来てもらう→もてなす→また来てもらう」のサイクル/安田 英久
今日は、Webサイトで成果を出すために必要な施策をざっくりと3つに分類する考え方を紹介します。AIDMAとかAISASみたいな消費行動のパターンによるもの…