INSIGHT NOW!
-
頭の良い人の頭の使い方/純丘曜彰 教授博士
/要領が悪いのは、頭が悪いのではなく、頭を使っていないからだ。いきなり取っ組みかかっても、体力が続かず、ミスも多くなる。まず頭で全体のイメー…
-
組織変革をバックアップする規程体系の在り方/荒川 大
「社内規程は入社した時に見て以来、気にしたことが無い。」なんてありがちなフレーズが、経営者の望む組織変革を大きく妨げているという事実は意外と…
-
エコ、エコだけではモノは売れない。凸版印刷の調査から/中ノ森 清訓
凸版印刷が推進するソーシャルプロジェクト研究会が、このたび環境意識と購買動向の調査結果を発表しました。この調査結果からは、現時点では、エコ、…
-
宝塚とAKBのマーケティング的類似性 /家弓 正彦
宝塚歌劇団、、、1914年の初公演以来、もうすぐ100年の歴史を持つエンタテイメントです。先日、生まれて初めて宝塚歌劇団の公演を見てきました。これ…
-
そんなにうらやましくない????社長公募!新卒年収650万!/増沢 隆太
「上場メーカーが社長を公募。年収3500万」とか、「大手証券会社の新卒社員の給与は月54万、年収にして650万」といったニュースが注目されています。…
-
ニーズギャップに愚直に応えよ!焼きそばJANJANのヒミツ /金森 努
大ヒット商品、エースコックのカップ焼きそば「JANJAN」が発売以来わずか半年で製品リニューアルをする。そこに隠されたワケとはなんだろうか?<…
-
部下が逃げる!/純丘曜彰 教授博士
/いくら不景気でも、こんなひどい職場では、命がもたない、と言って、部下が辞めてしまう。だが、会社に補充の余力はない。こうして、いま、あちこち…
-
黒のユニフォームで強さも威圧感も倍増!?/山田 美帆
プロ野球セ・リーグで開催されている「オールドユニフォームシリーズ」ですが、注目されるのは混戦のセ・リーグで首位(8/18現在)に立つタイガース。…
-
情報社会 それでもコミュニケーション不足?/星野 善宣
これまでになく情報のあふれる現代。そして、情報共有手法もメール、掲示板、ブログ、SNS、twitterと数多く存在しています。情報が多く、共有する便利…
-
嘆かわしい『夏休みのラジオ体操』事情は、どう解決すべきか?/中村 修治
朝早くに母親から「ラジオ体操」だと叩き起こされて、残った宿題をやりなさいとガミガミ言われるのが夏休みの後半の風物詩かと思いきや・・・。どうや…
-
叩き上げ女性役員、アシスト森沢氏に学ぶ「自分磨きの仕事術」(2) /喜田 真弓
企業向けにコンピュータ・ソフトウェアの販売/サポートを行う株式会社アシスト。今でこそ女性を戦力にする企業は多いが、アシストでは1980年代の創業…
-
叩き上げ女性役員、アシスト森沢氏に学ぶ「自分磨きの仕事術」(1)/喜田 真弓
企業向けにコンピュータ・ソフトウェアの販売/サポートを行う株式会社アシスト。今でこそ女性を戦力にする企業は多いが、アシストでは1980年代の創業…
-
成果主義がうまくいかなかった最大の理由。/川口 雅裕
評価が良かったり悪かったりして入れ替わり、その結果が処遇差となって反映されるのであれば、競争が起こり、やる気や危機感が醸成されやすくなって成…
-
カロリーメイトの「イエローマン」の狙いは何だ?/金森 努
「健やかなる君よ〜♪」と元気が出そうな、どこかで聞いたことのある歌声が応援のメッセージを送ってくれる大塚製薬・カロリーメイトのCM。共感者も…
-
「スター社員の仕事術」〜誠意をもって謝る〜/今野 誠一
信頼を勝ち得るためには、周囲からの指摘を素直に受け止める心が必要です。そして、過ちに対して誠意をもって謝る姿勢が必要不可欠です。指摘した本人…
-
企業の寿命と再生/純丘曜彰 教授博士
/市場そのものが衰退しているのだから、回復などありえない。現状維持にしがみついても、死を待つだけ。本業に専念するか、新事業に転進するか、経営…
-
企業の寿命と再生/純丘曜彰 教授博士
/市場そのものが衰退しているのだから、回復などありえない。現状維持にしがみついても、死を待つだけ。本業に専念するか、新事業に転進するか、経営…
-
ヤフー+グーグル提携のSEO/リスティング担当向けポイントまとめ/安田 英久
今日は、ヤフーによるグーグルのシステム採用の決定に関して、ヤフー井上社長に聞いた情報などをもとに、SEOとリスティング広告に携わる人向けにポイ…
-
日本から調達・購買がなくなる。東芝の調達費1兆円削減が示唆/中ノ森 清訓
東芝が、部品や材料などの調達費を今後3年間で計1兆円削減する方針を明らかにしました。今回は、この取組が示すものについて考えていきます。有識者…
-
コンフィデンシャリティ/純丘曜彰 教授博士
/互いに信じあうということは、他人に依存することではなく、それぞれの自分自身をさらに強くすることによってこそ成り立っている。自分に妥協してし…