Hanako.tokyo
-
焼きそばは店で食べるにかぎる。小石原はるかの選ぶ名軒4
どこで何を食べるか、毎食本気で考え抜くライターの小石原はるかさんがホストとなって食の対談を行う本企画。今回は?焼きそば仲間?のブロガー、塩崎省…
-
〈シタディーンハーバーフロント横浜〉で、ハナコラボがミニガレット作りにトライ
ハナコラボ パートナーのためのイベント「ハナコラボミーティング」。今回は、宿泊施設〈シタディーンハーバーフロント横浜〉とホームウェアブランド…
-
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE4 ヤマモトタロヲ 飲食店 オーナー
おいしいものを作る人、おいしい場所をプロデュースする人。食に関わるプロフェッショナルのセンスを、プライベート空間のインテリアから学びます。ヤ…
-
まるで宝箱。酒粕やスパイスを使った個性豊かなクッキー缶
秋の夜長のお供になるスイーツをご紹介。ドリンク、フード、テーブルウェアはこちらから。“アートを感じるギルトフリーなお菓子”をテーマに、見た目…
-
ラム肉のジャーキー!? ビールが捗る羊肉の加工品2選
秋の夜長のお供になるフードをご紹介。ドリンク、スイーツ、テーブルウェアはこちらから。今年で創業95年を迎えた、日本随一の羊肉専門店〈東洋肉店〉…
-
秋の夜長に飲みたい。じんわりと滋味を感じる【アルザスの醸しワイン】。
秋の夜長のお供になるドリンクをご紹介。フード、スイーツ、テーブルウェアはこちらから。白ぶどうの種子や果皮を果汁に漬け込んで発酵させるため、オ…
-
新調するならコレ一択。表情豊かな黄金色の器
秋の夜長のお供になるテーブルウェアをご紹介。ドリンク、フード、スイーツはこちらから。茨城・笠間で作陶するKeicondoさんの代表作は、表情豊かな黄…
-
1年で今しか食べられない限定パン「新麦コレクション」って何?
挽きたて小麦のパンが食べられる「新麦コレクション2023」とは?今の時期しか味わえない!Hanakoでもおなじみのパンジャーナリストの池田浩明さん。彼…
-
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE3 竹林久仁子〈ビートイート〉オーナーシェフ
おいしいものを作る人、おいしい場所をプロデュースする人。食に関わるプロフェッショナルのセンスを、プライベート空間のインテリアから学びます。竹…
-
No.1225 『美味しいパンには、理由がある』
リニューアル二冊目は、まるごと一冊、パンの特集です。朝、昼、夜に、おやつの時間と、美味しいパンは私たちの必需品。探究心と遊び心を持つパン職人…
-
きゃりーぱみゅぱみゅの大人なLADYになるわよコラム〜第51回“母の教え”がありがたいわよ〜
きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさまで、話題沸騰です。第51回は「しつけに厳しい母の教え」について。第51回…
-
巻き肩解消!一気に“華奢肩”にする上半身痩せ|金原麗子の3分ヨガピラLesson
ピラティス・ヨガインストラクターの金原麗子(きんばら・れいこ)さんが、毎月、お悩み別に簡単エクササイズをレクチャー。たった3分でできるので、…
-
気泡と歪みが美しい。稲葉知子さんの表情豊かなガラスコップ。
夏の疲れを癒すフードをご紹介。ドリンク、フード、スイーツはこちらから。彫刻を学んだのち、「日常に寄り添うものがつくりたい」とガラス作家に転向…
-
心地よく喉をうるおす、優しいスパークリングワイン〈ドナトゥス〉
夏の疲れを癒すドリンクをご紹介。フード、スイーツ、テーブルウェアはこちらから。夏の終わりに飲みたいのは、爽やかながら口当たりが優しい微発泡ワ…
-
伊予柑×ミルクチョコの幸せな出合い。チョコレート工房〈ル フルーヴ〉
夏の疲れを癒すフードをご紹介。ドリンク、フード、テーブルウェアはこちらから。“実店舗をもたない”兵庫・但馬のチョコレート工房、〈ル フルーヴ…
-
一家に1瓶はマスト。ストックしておくと何かと助かる、カラフルなピクルス。
夏の疲れを癒すフードをご紹介。ドリンク、スイーツ、テーブルウェアはこちらから。大阪・泉州の野菜をふんだんに使い、合成着色料・保存料無添加のピ…
-
ナレーターに国務長官にドキュメンタリー映画作家!?ロマンスとキャリアで揺れる、 ワーキングガールたちに出会うラブコメ映画5選。
ロマンスとキャリア、それぞれの問題で揺れる若い女性を描いたロマンティック・コメディや、コメディ映画で、最近のヒロインたちはどんな職種に就いて…
-
レシート拝見! 今週、何を買いましたか?/#7 保育士となんでも屋、ふたつの顔を持つなまさん
仕事、結婚、趣味、子供、家を買う……。Hanako読者の皆さんはきっと、お金にまつわる悩みも抱えているはず。貯金はしてる?趣味にはどれくらい使う?…
-
児玉雨子のKANAGAWA探訪#2 「酩酊と燃料」―山下公園・氷川丸とビアガーデンデビュー
神奈川県出身の作家・児玉雨子さんによる地元探訪記。第2回目は、神奈川県でもっとも有名な観光スポット・山下公園を訪れ、園内に係留されている氷川…
-
児玉雨子のKANAGAWA探訪まとめ
神奈川県というとどんなイメージがあるでしょうか。横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、小田原、箱根……などなど、メジャーな観光地が多く、都…
-
【京都・御所南】センスのいいお土産&古き良きものが必ず見つかる店4軒
昔から身近にあるものを見直し、現代の生活に上手に取り込む。そんなサステナブルな店が増えているのが、この御所南界隈だ。旅の思い出を大切な人に贈…
-
ぼる塾 田辺さんの9月の推しスイーツ 「やっぱりプリン!」編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー”
いま最も注⽬と信頼を集めるスイーツラヴァーであり芸人の、ぼる塾・⽥辺智加さん。そんな田辺さんに、スイーツトレンドを発信してきた『…
-
京都・東山にヒルトンブランドのホテルが新オープン。ダイニングで優雅なカフェ時間を。/インスタグラマーきょんさん 〜カフェノハナシ in KYOTO〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダ…
-
【京都・哲学の道】季節の移ろいも楽しみたい注目のショップ4選
京都で最も有名な散歩道のほど近く。移転やリニューアルを経て美学を守る店や、古き良き館を継承する店など、独自のスタイルでアップデートされた注目…
-
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」〜第108回〜
ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉…
-
清田隆之さんインタビュー 『あいの里』のヒットから考える、中年の恋愛について
2023年5月、Netflixで配信開始されるやいなや、“キラキラしていない”リアルすぎる恋愛バラエティ番組として多くの人の心を鷲掴みにした『あいの里』…
-
甘すぎないのがちょうどいい。わたしのバナナブレッド
迫り来る月曜を思うと、少し憂鬱な気分になりかける日曜の朝。そんな時、手作りの焼き菓子で朝の時間を丁寧に過ごせたなら、それはもう幸せな一日に様…
-
【秋バテ、自律神経の乱れ、免疫力低下に】塩麹の旨味噌サムギョプサル
暮らしを維持し続ける。それだけで結構みんな頑張っている。だから、たまの“頑張らない日”に、頑張らなくても、自分を養い、満たすことができるご自…
-
【京都・祇園】おもてなしに最適な茶菓子が取り揃う専門店4選
花街として栄えた祇園は、雅で粋なものが揃う場所。特に、客人をもてなす茶と菓子、そしてそれらを彩る器は、この街のスペシャリテ。茶菓子の歴史を体…
-
【京都・岡崎】食も雑貨もコアな逸品が見つかる。注目の専門店8つ
京セラ美術館の開館を機に、人の流れがさらに増し、にぎわいを見せるのがこのエリア。新店も続々登場中だが、アパレル、グローサリーなど、専門店の多…