Hanako.tokyo
-
小池栄子のお悩み相談室 /第12回:「リアクションが下手で、笑顔が引きつっている時も…。どうしたら小池さんのように素敵なリアクションができる?」 (30歳・編集、ライター)
仕事、プライベート、家庭生活含め、日々頑張っている人ほど悩みは尽きず、誰かに聞いてもらいたい、いいアドバイスが欲しい…そう思っている女性たち…
-
【便秘、お腹の張り、熱こもりに効く】スイカと塩麹の冷製トマトスープ|3工程で綺麗になる薬膳ズボラ飯
暮らしを維持し続ける。それだけで結構みんな頑張っている。だから、たまの“頑張らない日”に、頑張らなくても、自分を養い、満たすことができるご自…
-
小池栄子のお悩み相談室 第16回:「常にスマホが手放せない私は“スマホ依存症”でしょうか」 (35歳・営業事務)
仕事、プライベート、家庭生活含め、日々頑張っている人ほど悩みは尽きず、誰かに聞いてもらいたい、いいアドバイスが欲しい…そう思っている女性たち…
-
Noyauのムーンレター【8月】 〜月とアロマのご自愛レスキュー〜
気づけばあっという間に1日が終わっている...。なんて、どこか気の休まらない日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか。そんな皆さまに、植物…
-
前田エマの秘密の韓国 vol.6 Hairy birdbox
この連載では、韓国に留学中の前田エマさんが、現地でみつけた気になるスポットを取材。テレビやガイドブックではわからない韓国のいまをエッセイに綴…
-
小池栄子のお悩み相談室まとめ
仕事、プライベート、家庭生活含め、日々頑張っている人ほど悩みは尽きず、誰かに聞いてもらいたい、いいアドバイスが欲しい…そう思っている女性たち…
-
3工程で綺麗になる薬膳ズボラ飯 まとめ
暮らしを維持し続ける。それだけで結構みんな頑張っている。だから、たまの“頑張らない日”に、頑張らなくても、自分を養い、満たすことができるご自…
-
わざわざいきたい店|まとめ
ECで何でも買える時代だけど、やっぱり実際に行ってみないと買えないモノや体験、出会いがある。その場所に行くことが旅のメインになるような名店を毎…
-
【猫マンガ】「わたしうりひめよ」第1話「朝のうり」|スケラッコ
漫画家スケラッコ さん家に三毛猫のうりが来て5年。「もはやいない生活が考えられない」というスケラッコ さんが描く、うりとの日常。スケラッコ漫画…
-
悪しき習慣も全部のせた、前代未聞の大相撲活劇。/第15回 ヒコロヒーのナイトキャップエンタメ
疲れた心と体に染み込む、ナイトキャップ(寝酒)代わりのエンタメをヒコロヒーが紹介。第15回は、Netflixオリジナルドラマ『サンク…
-
くどうれいんの友人用盛岡案内 〜手土産編〜 #4瓶ウニ
岩手県盛岡市在住の作家のくどうれいんさんが、プライベートで友人を案内したい盛岡のお気に入りスポットと、手土産を交互に紹介します。4. 瓶ウニ「…
-
Hanako Stand2号店が7月28日、渋谷駅にオープン!
”毎日に、ちょっとよい未来の選択を"をテーマにSDGsを意識した商品やHanako掲載商品を扱う「Hanako Stand等々力店」が昨年6月28日にオープンしてちょ…
-
〈阿佐ヶ谷神明宮〉で身も心も涼やかにリフレッシュ|MARIKOの心潤う神社巡り
神社検定1級を持つモデル・MARIKOさんの連載がパワーアップ!心のデトックスになる神社紹介や、いまさら聞けない、神社に関する疑問解決など、明日、…
-
わざわざいきたい店|豊田Shop#3 HUUKU
ECで何でも買える時代だけど、やっぱり実際に行ってみないと買えないモノや体験、出会いがある。その場所に行くことが旅のメインになるような名店を毎…
-
カルチャー発ソーシャル行 Meet #15/『シン・中国人』+『オオカミちゃんには騙されない』
映画、小説、音楽、ドキュメンタリー…あらゆるカルチャーにはその時代の空気や変化が反映されています。そんな「社会の写し鏡」ともいえる、秀逸な作…
-
神社とお寺、そして聖地へ日本・開運の旅。
2023年も折り返しを過ぎてあと半分。大晦日に新しい年に向かって手を合わせるように、今、夏詣が注目されています。幸せをよぶ神社とお寺、開運聖地、…
-
インテリアショップ〈 CEROTE ANTIQUES (セローテアンティークス) 〉プレスの店と家。
人気のインテリアショップの店主、スタッフの自宅を拝見。モノの選び方や並べ方、店と家の両方に通底する哲学や審美眼から、自分らしい空間を作る秘訣…
-
スタイリスト木村真紀による「ソロソロ、イイモノ。」Theme #15/レインブーツ
似合うものは決まってきたし、あふれるほど欲しいわけじゃない。心地がいい、具合がいい、気分がいい、品がいい。いろんな意味でバランスの「イイモノ…
-
YouTubeで世界の暮らしツアー。
丁寧な暮らしに田舎暮らしに古民家DIYにミニマリスト……。自身の生活をドキュメントする「暮らし系」YouTube。あまたある番組の中、アゼルバイジャン…
-
食事放談 はるかの部屋 Theme#15大人のとんかつ入門。
肉の質、パン粉や揚げ油の種類など、店主が吟味した材料で作られるとんかつはシンプルでいて奥深い世界。違いのわかる大人だからこそ訪れたいお店とは…
-
俳優・桐谷美玲さんにインタビュー。HANAKO PEOPLE story#15
日々の記憶や感情、自らを取り巻く物事の中から、気になる3つのキーワードについてインタビュー。パーソナルなストーリーが紡がれます。第15回は、俳…
-
FIND YOURSELF 私を育む美容 Theme#15
ヘア&メイクアップアーティストの草場妙子による「FIND YOURSELF私を育む美容」。それは画一的な美しさにとらわれず、ほかの誰でもない自分の心…
-
ぼる塾 田辺さんの7月の推しスイーツ 「身体と心に優しいヴィーガンスイーツ」編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー”
いま最も注⽬と信頼を集めるスイーツラヴァーであり芸人の、ぼる塾・⽥辺智加さん。そんな田辺さんに、スイーツトレンドを発信してきた『…
-
写真家高野ユリカの「だれかの住む街と菓子」/『 隅田川の横、ちょうどいい風速』
小さな暗室のある私の事務所は浜町にあって、同じビルには設計事務所、お花屋さん、デザイナーなど色々な人が集まり、いつも誰かが仕事をしている。隅…
-
神はテロップに宿る15話|大橋未歩
今やテレビに欠かせない文字テロップ。出演者もテロップに載るパワーワードを繰り出すトーク力が求められています。そこで人気番組の中から、テレビっ…
-
女性専用のオリジナルスチームサウナ〈SteaMs.〉で体を整えよう!/ハナコラボJOURNAL
Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」。“新しくてたのしいこと”に敏感な読者組織、ハナコラボパートナー。最新スポットの…
-
児玉雨子のきょうも何かを刻みたくて|Menu #15
「生きること」とは「食べること」。うれしいときも、落ち込んだときも、いそがしい日も、なにもない日も、人間、お腹だけは空くのです。そしてあり合…
-
リサイクルショップ〈 FUNagain (ファンアゲイン) 〉店主の店と家。
人気のインテリアショップの店主、スタッフの自宅を拝見。モノの選び方や並べ方、店と家の両方に通底する哲学や審美眼から、自分らしい空間を作る秘訣…
-
台北の住宅街にひっそりと佇む〈老麵店〉とは?/秘密の台湾 REPORT no.31
日本語が話せる名物おじいちゃんが営む乾麺(ガンミェン)の老舗〈老麵店〉。台北の住宅街にひっそりと佇み、…
-
〈品川プリンスホテル〉から「浴衣で夕涼みハイティーSTAY」が登場。/ハナコラボJOURNAL
Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」。“新しくてたのしいこと”に敏感な読者組織、ハナコラボパートナー。最新スポットの…