【画像】気候変動観測衛星「しきさい」を公開 宇宙から地球の色を測定 1/11

2017_09_15_GCOM-C_011
  • 2017_09_15_GCOM-C_011
  • 軌道上の「しきさい」の想像図。センサーを地球に向け、手前に向
  • 「しきさい」全体の模型
  • 「しきさい」の本体部分。下半分は「しずく」と共通の「バス」、
  • 観測装置の拡大。
  • 衛星の右側面。右側の水色のパイプは、センサーを真空に保つ排気
  • 3本のラッパ型の装置がスタートラッカ。左側には太陽光を避ける
  • 赤外走査放射計部(SGLI-IRS)。左向きの大きな筒は宇宙を、右上
  • 水色のパイプは真空ポンプに繋がっている。
  • 衛星の左側面はすっきりしている。両面とも下部中央の丸い部分に
  • 左右の黒い2つの丸は、太陽電池が開いたことを確認するためのカ

ランキング

  • 総合
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • スポーツ
  • 芸能
  • 女子